最終更新日時:2013-02-12 18:58:58
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | 申込 方法 | |
---|---|---|---|---|---|
351 | [依頼講演]バッチプロセスの品質設計・品質管理業
務プロセスモデルの構築
| F-1 | Recipe Design IDEF0 Quality Design | 12/10 10:49:47 | WWW |
352 | [依頼講演]安全・品質・生産性を総合的に意識させ
た工程管理手法
| F-1 | Production Process Management Safety Quality and Productivity SQDC Process Control Sheet | 12/10 10:50:19 | WWW |
353 | [依頼講演]医薬品開発業務に関する情報の統合管理
フレームワーク
| F-1 | Quality by Design Quality HAZOP Activity model | 12/10 10:50:57 | WWW |
354 | [依頼講演]持続可能性を考慮したプロセス設計と評
価のフレームワーク
| F-1 | Life cycle assessment Risk assessment Activity and information model | 12/10 10:51:15 | WWW |
355 | (欠番)
| 100 | 12/10 10:52:56 | ||
356 | 細胞集塊内の遊走によるヒト間葉系幹細胞からの心
筋細胞への分化誘導
| 7-e | Cardiomyogenic differentiation Human mesenchymal stem cells Cell migration | 12/10 10:53:58 | WWW |
357 | [招待講演]ごみ焼却発電の拡大と発電効率の向上
| F-1 | waste incineration power recovery improvement of energy efficiency | 12/10 10:54:22 | WWW |
358 | トリブロモシラン-テトラブロモシラン混合物を用
いた多結晶Si析出
| 13-e | Tribromosilane Tetrabromosilane Chemical Vapor Deposition | 12/10 10:56:00 | WWW |
359 | 外熱式水平回転円筒炉を用いた放射性物質含有木質
廃棄物の熱分解減容処理
| 13-i | Biomass Pyrolysis Decontamination | 12/10 10:58:22 | WWW |
360 | 化学的手法による廃シリコンの再利用技術
| 13-e | Recycling Waste Silicon Bromination | 12/10 10:59:01 | WWW |
361 | 常温常圧から超臨界領域におけるメタノール水溶液
の輸送物性の分子動力学的検討
| 8-b | dynamics properties simulation water+methanol | 12/10 11:01:01 | WWW |
362 | 中小企業における化学物質管理のための意思決定フ
レームワーク -金属洗浄プロセスにおけるケース
スタディ-
| 13-c | chemicals management small and medium-sized enterprises risk assessment | 12/10 11:01:27 | WWW |
363 | スパッタイオンプレーティング法によるCuシード膜
の作製
| 11-b | Sputter-Ion-Plating TSV seed | 12/10 11:01:47 | WWW |
364 | (欠番)
| 100 | 12/10 11:01:52 | ||
365 | 超臨界法を用いたメソポーラスシリカ担持触媒の調
製と選択的水素化反応への応用
| 5-a | Supercritical CO2 Mesoporous Silica Catalyst Preparation | 12/10 11:02:48 | WWW |
366 | インターンシップ報告会(インターンシップ委員会)
| 16-a | internship scej osaka | 12/10 11:05:54 | WWW |
367 | 誘導結合型熱プラズマによるアモルファス酸化物ナ
ノ粒子の合成
| 12-d | Thermal plasma Amorphous Nanoparticle | 12/10 11:06:22 | WWW |
368 | 使用済み電子部品からのパラジウムおよび金のバイ
オ回収
| 13-e | urban mining noble metals recycling | 12/10 11:10:04 | WWW |
369 | 亜臨界・超臨界流体を用いるCFRPのリサイクル技術
の開発
| 13-e | Supercritical Fluid CFRP Recycling | 12/10 11:14:53 | WWW |
370 | 高機能性材料の合成を目指したアルコキシ基交換反
応を用いた新規ケイ素原料の開発
| 12-k | raw silicon material glycol-modified silane | 12/10 11:17:32 | WWW |
371 | 二酸化炭素の可逆吸収の為のハイドロゲルフィルム
の開発
| 12-e | CO2 hydrogel film absorption | 12/10 11:17:57 | WWW |
372 | 銅穴埋めめっきにおけるジアリルアミン系レベラー
の側鎖の影響
| 11-a | electrodeposition leveler copper | 12/10 11:18:31 | WWW |
373 | Transition Behaviors of Zwitterionic Betaine Polymer
and Gel
| 12-j | zwitterionic polymer betaine transition behavior | 12/10 11:19:56 | WWW |
374 | リポソーム膜上で誘導される不斉認識/合成
| 12-m | liposome Membrane asymmetricity membranome | 12/10 11:27:14 | WWW |
375 | 密着結合を指標としたコンフルエント状態のヒト網
膜色素上皮細胞の成熟度評価
| 7-a | confluent state tight junction RPE cell | 12/10 11:28:08 | WWW |
376 | リポソーム膜上で誘導されるL-Pro触媒Michael付加
反応
| 12-m | liposome Membrane L-Proline membranome | 12/10 11:31:04 | WWW |
377 | 異常の伝播速度および影響の程度の違いを利用した
未知異常の診断手法
| 10-b | Fault diagnosis Fault propagation Dynamic simulator | 12/10 11:31:30 | WWW |
378 | パラボリックフライトによる1/6重力環境中での模
擬月砂粒子の気相拡散
| 2-e | partial gravity dust exposure regolith | 12/10 11:37:07 | WWW |
379 | TiO2含有CNF担体を用いた燃料電池用触媒
| 9-a | Direct Alcohol Fuel Cell anode catalyst TiO2 nanoparticle | 12/10 11:40:46 | WWW |
380 | 種々の石炭の穏和な溶剤処理における改質挙動の検
討
| 9-c | Low rank coals Solvent treatment Upgrading | 12/10 11:40:55 | WWW |
381 | 大規模3次元流動層シミュレーション手法の開発と
その検証
| 2-f | Fluidized bed DEM Coarse grain model | 12/10 11:42:41 | WWW |
382 | 使用済みリチウムイオン電池の湿式処理
| 13-e | Wet treatment Lithium-ion buttery Recycling | 12/10 11:44:00 | WWW |
383 | アミノ酸イオン液体含浸膜のガス透過性に及ぼすCO2
吸収に伴う粘度の影響
| 4-a | CO2 separation Facilitated transport membrane Amino acid ionic liquid | 12/10 11:52:14 | WWW |
384 | [展望講演] Bioenergy and Availability
| K-3 | Bioenergy Biomass Chemical Engineering | 12/10 11:52:44 | WWW |
385 | 銀カチオン交換型Y型ゼオライト膜によるプロパン/
プロピレン分離の可能性
| 4-a | membrane separation zeolite membrane Ag-Y-type zeolite | 12/10 11:56:43 | WWW |
386 | 新規(Ba,Sr)-Al-S系チオアルミネートの探索とEu2+
賦活による発光特性評価
| 12-k | phosphor thioaluminate | 12/10 11:56:50 | WWW |
387 | メタン+1,1,2,2,3,3,4-ヘプタフルオロシクロペン
タン混合ハイドレート系の相平衡関係
| 1-a | Clathrate hydrate Phase equilibria Thermodynamic properties | 12/10 11:56:53 | WWW |
388 | マンガン酸リチウムからのレアメタルのバイオリー
チング
| 13-e | lithium-ion rechargeable battery rare metal recycling | 12/10 11:57:56 | WWW |
389 | 水蒸気の拡散性向上をめざしたY型ゼオライトの改
質と水蒸気吸脱着挙動の評価
| 4-e | Y-type zeolite Water adsorption Alkali treatment | 12/10 11:58:08 | WWW |
390 | 陽極酸化アルミナメンブレンを用いた大面積均一ナ
ノワイヤ成長法の開発
| 12-a | AAO nanowire VLS growth | 12/10 11:58:26 | WWW |
391 | 脂質膜を場とするHammerhead Ribozyme活性の制御
| 7-a | Hammerhead Ribozyme Metal Ion-Free Reaction Membranome | 12/10 11:59:28 | WWW |
392 | 三成分系リポソーム膜のナノドメイン性の評価なら
びにRNA分子との相互作用の制御
| 12-a | Nano-Domain RNA Recognition Membranome | 12/10 12:01:39 | WWW |
393 | ベシクル膜界面における触媒反応の評価と制御
| 12-a | Vesicle Interface Catalytic Reaction Membranome | 12/10 12:02:21 | WWW |
394 | 粒子ベース剛体モデルを利用したドラム型衝撃式破
砕機における部品脱離機構に関する基礎的研究
| 2-f | Discrete element method Particle-based rigid body model Drum typed agitation mill | 12/10 12:03:02 | WWW |
395 | 粒子分散液のデッドエンドろ過において細孔径と開
孔比がファウリング挙動に与える影響
| 4-a | fouling dead-end simulation | 12/10 12:03:58 | WWW |
396 | リン酸石膏からのレアアース回収プロセス
| 13-e | rare earth elements phosphogypsum recovery | 12/10 12:12:35 | WWW |
397 | 分散粒子間流体力学的相互作用の伝達過程の数値解
析
| 2-a | Dispersion Compressible fluid Hydrodynamic interaction | 12/10 12:30:48 | WWW |
398 | 白色腐朽菌を用いた稲わらの前処理とそのバイオエ
タノール生産収率への影響
| 5-g | Enzymatic saccharification Biological pretreatment Pleurotus ostreatus | 12/10 12:31:13 | WWW |
399 | 流動層化学蒸着法により調製された炭素繊維被覆粒
子の流動化挙動
| 2-c | carbon fiber-covered particles fluidization behavior cohesive particles | 12/10 12:31:26 | WWW |
400 | 合成基質を用いた糖タンパク質品質管理機構の解明
| 7-a | glycoprotein molecular chaperone glucosyltransferase | 12/10 12:32:15 | WWW |