発表者または座長 が『木俣 光正』と一致する講演:2件該当しました。
司会・座長氏名 が『木俣 光正』と一致するセッション:3件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | 司会 | ||||
VI113 | [依頼講演] ISOにおける国際規格化のためのろ過集じん技術の検討 | Bag-filter Filtration Collection efficiency | SY-54 | 494 | |
第 1 日 | VI125 | DEMシミュレーションによるホッパー閉塞に関する研究 | DEM Hopper Choking | SY-54 | 439 |
第 2 日 | VI203 | マイクロリアクタを用いた複合酸化物触媒の調製 | oxide catalyst microreactor metal alkoxide | SY-54 | 442 |
第 2 日 | 座長 | ||||
VI206 | 有機廃液処理を想定したFe3O4複合化Ag担持酸化亜鉛の生成と特性評価 | Ag/ZnO/Fe3O4 Particles Photocatalytic properties Liquid phase method | SY-54 | 381 | |
VI207 | 多孔質支持体へのゼオライト修飾に対する加熱法の影響 | Zeolite Porous support Microwave heating | SY-54 | 363 | |
VI208 | 多孔質ナノNiOへのCeO2含浸におけるNiO形状の影響 | Porous NiO Ni catalyst Flame spray pyrolysis | SY-54 | 483 | |
VI209 | 微粒子合成用管状火炎バーナ内に形成される火炎の特性 | Tubular flame Flame spray pyrolysis Flame spectroscopy | SY-54 | 260 | |
第 2 日 | 司会 | ||||
VI213 | [招待講演] 産業のゼロCO2エミッション化を可能とするエクセルギー理論 | Zero CO2 Emission Exergy Theory | SY-54 | 526 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)