発表者または座長 が『菅 恵嗣』と一致する講演:3件該当しました。
司会・座長氏名 が『菅 恵嗣』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | LG109 | 電磁場シミュレーション結果に基づいた3次元プラズモニック構造体の作製 | nanoparticle plasmon self-assembly | SY-77 | 311 |
第 1 日 | LA116 | [依頼講演] 液中でのナノ粒子分散制御に向けた粒子界面近傍の誘電率測定 | colloidal dispersibility nanoparticles permittivity | SP-2 | 283 |
第 1 日 | 司会 | ||||
LA116 | [依頼講演] 液中でのナノ粒子分散制御に向けた粒子界面近傍の誘電率測定 | colloidal dispersibility nanoparticles permittivity | SP-2 | 283 | |
LA117 | [依頼講演] 粉砕・再結晶化法によるゼオライトナノ粒子の製造プロセス開発 | nanoprticles zeolites | SP-2 | 597 | |
第 2 日 | 座長 | ||||
LG213 | 酵素固定化能力を有する中空糸細孔の調整とバイオリアクターへの利用 | Enzyme Polymer brush immobilization | SY-77 | 706 | |
LG214 | 一般的な環境水からのカルサイト晶析有効菌種の実用的粗分離 | separation bacteria environmental water | SY-77 | 780 | |
LG215 | 農業残渣を利用する酸化鉄ナノ粒子の水熱合成 | Iron oxide nanoparticle hydrothermal synthesis agricultural waste | SY-77 | 694 | |
第 2 日 | LG218 | 金ナノ粒子集積体を利用した生体システム解析基盤の提案 | gold nanoparticle self-assembly supraparticle | SY-77 | 466 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)