English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

講演プログラム検索結果 : Hiroshima U. : 25件

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

英文所属 が『Hiroshima U.』から始まる講演:25件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
DC113Si-H基を用いたPdナノ粒子合成水素分離膜作製
Si-H group
Pd nano particles
hydrogen separation
SY-60433
第 1 日
13:4014:00
BB115好気性メタン酸化細菌から有価物(エクトイン)生産に向けた基礎的培養条件検討
Methane oxidizing bacteria
Ectoine
Methane
SY-82602
第 1 日
14:0014:20
BB116鉄の添加による底質中有機物増強メカニズムとその残存性
sulfur oxidizing bacteria
organic carbon
iron
SY-82401
第 1 日
14:2014:40
BB117Aurntiochytrium sp.を用いて食品廃棄物から生産するエコフィード微生物叢のpH調整によるコントロール
Eco-feed
pH adjustment
bacterial community
SY-82755
第 1 日
14:2014:40
DC117ゾル-ゲル法によるイットリウムドープSiO2-ZrO2膜の作製安定性評価
Silica-zirconia
Yttrium doping
Thermal/hydrothermal stability
SY-60510
第 1 日
15:0015:20
DC119セルロースナノファイバーを用いた脱湿膜作製透過性評価
vapor separation
dehumidifying membrane
cellulose nanofiber
SY-60345
第 1 日
15:2015:40
DC120金属イオンドープオルガノシリカ膜~ネットワーク構造と湿りガス分離特性
Metal ion
Organosilica
Steam
SY-60346
第 1 日
15:4016:00
DC121Allylhydridopolycarbosilane (AHPCS)を前駆体とするサブナノSiC多孔膜 : 製膜条件検討水蒸気透過特性評価
SiC membrane
Hydrothermal stability
AHPCS
SY-60615
第 1 日
15:4016:00
DJ121浮遊PECVDコーティングプロセスによるZnO-TiO2-CNTの作製
photocatalytic activity
composite material
aerosol process
ST-24437
第 1 日
16:2016:40
DC123化学ポテンシャル勾配考慮した細孔流モデル新規提案:異なる吸着性分子透過挙動解析
Permeation model
Vapor permeation
Gas permeation
SY-60474
第 1 日
16:4017:00
DC124大気圧プラズマ表面改質によって細孔径親和性制御したオルガノシリカ膜の透過特性
Atmospheric-pressure plasma
surface modification
organosilica membranes
SY-60545
第 2 日
11:0011:20
CB207超臨界流体法によるイオン液体含浸メソポーラスシリカ創製プロセス検討
Supercritical carbon dioxide
Mesoporous silica
Ionic liquid
SY-73631
第 2 日
13:4014:00
AB215微小気泡による壁面からの油滴離脱挙動数値シミュレーション -界面張力役割-
Degreasing
Microbubble
Numerical simulation
SY-55322
第 2 日
13:4014:00
DG215HKUST-1の結晶形成挙動に対する溶媒組成影響
HKUST-1
solvent composition
crystal formation
SY-7771
第 2 日
14:2014:40
DJ217二酸化炭素アンモニアメタネーション
Ammonia
Methanation
Carbon Dioxide
SY-628
第 2 日
15:0015:20
CB219超臨界CO2雰囲気下におけるエステル系VOC吸着平衡測定及モデリング
Supercritical carbon dioxide
Activated carbon
Adsorption
SY-73633
第 2 日
15:2016:00
AA220[依頼講演] カーボンリサイクルバイオテクノロジー
Biotechnology
Carbon recycling
Fermentation
HQ-12491
第 3 日
9:4010:00
DG303噴霧熱分解法によるサブミクロンサイズシリカコートFeNi粒子ワンステップ合成
Spray pyrolysis
FeNi
core-shell particle
SY-77587
第 3 日
10:2010:40
DG305噴霧熱分解法によるポーラス触媒粒子合成三次元構造解析
Porous particle
Gas adsorption rate
3D structure analysis
SY-77350
第 3 日
11:2011:40
DG308微粒子のみから形成された超高伸長ラテックスフィルム力学特性検討
latex films
mechanical properties
colloids
SY-77521
第 3 日
14:0015:25
PC323硫化銅粒子含有ゲル合成条件触媒特性に及ぼす影響
Nanoparticles
Copper Sulfide
Polymer gel
SY-78566
第 3 日
15:2015:40
DH320尿酸転化挙動考慮した鶏糞中窒素分反応経路
hydrothermal treatment
chicken manure
uric acid
ST-30840
第 3 日
15:4016:00
DH321Reaction rate determination for the supercritical water gasification of glucose using Ru/CNT
carbon nanotube
ruthenium
supercritical water
ST-30841
第 3 日
16:0016:20
DH322電解水素化処理に適したアンモニア回収型メタン発酵法開発
Anaerobic digestion
ammonia
methane
ST-30459
第 3 日
16:4017:00
CB324高圧流体溶解したゴムレオロジー特性測定
High Pressure Rheometer
Supercritical Fluids
Supercritical Fluids
SY-73710
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org