English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

Last modified: 2023-05-16 07:24:56

講演プログラム(セッション別) : SY-57

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

SY-57 [分離プロセス部会シンポジウム]
(1) ポスターセッション(フラッシュ発表あり)

オーガナイザー:神尾 英治(神戸大学)野村 幹弘(芝浦工業大学)

フラッシュは GOING VIRTUAL掲載、ポスターは奇数9:20~10:20 偶数10:20~11:20 (現地発表者はHAまたはHB, 現地聴講者はDFまたはDEにお越しください)
受賞者リストはこちら

P 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
P 会場()第 3 日(9月16日(金))
(9:20~11:20) (司会 野村 幹弘神尾 英治)
9:2010:20PB301ガスハイドレートを用いた発汗操作によるガス濃縮プロセス検討
Gas hydrate
Gas separation
Sweating Process
SY-57153
10:2011:20PB302活性汚泥から選抜した菌叢による水素発酵特性解析
activated sludge
bacterial flora
bio hydrogen
SY-57683
9:2010:20PB303インライン自動分液機能を持つマイクロリアクター開発とPt(Ⅳ)の選択的抽出
microreactor
extraction
SY-57244
10:2011:20PB304再利用可能浸出溶媒を用いた環境調和型新規レアメタル回収法開発
Solvometallurgy
Deep eutectic solvents
Selective recovery
SY-57201
9:2010:20PB305ハイドレートガス放散における物質移動特性評価
Gas hydrate
Gas separetion
Mass transfer
SY-57236
10:2011:20PB306Ca鹸化抽出剤におけるアルカリ金属抽出影響
Extraction
D2EHPA
Calcium
SY-57195
9:2010:20PB307酸解離型ジアミド系配位子を用いたNi(II), Co(II)の抽出特性評価
LIBs
solvent extraction
SY-57252
10:2011:20PB308機械学習におけるAu(III)へのイオン溶媒和抽出能力予測精度寄与する記述子探索
machine learning
solvent extraction
gold
SY-57259
9:2010:20PB309Effect of EDTA on optimizing the separation of Mg-depressed pyrite and chalcopyrite in binary flotation system
flotation
Mg-depression
EDTA
SY-57289
10:2011:20PB310新規駆動溶液開発に向けた動的共有結合に基づく可逆的相分離性制御検討
Forward osmosis
Dynamic covalent
Stimuli-responsive
SY-57188
9:2010:20PB311Thin film composite membrane for concentration of pharmaceutical compounds via organic solvent forward osmosis
Foward Osmosis
Pharmaceutical concentration
Organic solvent recovery
SY-57315
10:2011:20PB312酸素官能基制御した酸化グラフェンを用いたガスバリア膜の開発
Graphene Oxide
Low Defect Density
Gas Barrier
SY-57374
9:2010:20PB313Ga(Ⅲ)へのイオン溶媒和抽出剤探索における機械学習検討
solvent extraction
machine learning
Gallium
SY-57421
10:2011:20PB314Positively charged loose nanofiltration membrane prepared by surface entrapment followed by cross-linked for salt and dye removal
loose nanofiltration
PVDF hollow fiber
dye/salt separation
SY-57452
9:2010:20PB315メチルエステル基を有するジアミン導入量ポリアミドNF膜の分離特性に与える影響
nanofiltration
polyamide
interfacial polymerization
SY-57535
10:2011:20PB316金回収におよぼすMgAl-LDHに導入した含硫アミノ酸影響
LDH
adsorption
gold
SY-57540
9:2010:20PB317BTESE-PrTMS由来疎水性シリカ膜の調製および有機溶媒ナノろ過(OSN)特性
Propyl Functionalized Silica
Bis(triethoxysilyl)ethane
Organic solvent nano filtration
SY-57578
10:2011:20PB318Single columnを用いたSMB Processの開発及最適化
SMB
Process development
cost effectiveness
SY-57595
9:2010:20PB319架橋キトサンナノファイバーによる半金属吸着特性
Chitosan NF
selenium
antimony
SY-57650
10:2011:20PB320シクロヘキサン部分酸化へのAg-TiO2光触媒合成条件が与える影響
oxidation
catalyst
cyclohexane
SY-57657
9:2010:20PB321バイオエタノール分離でのゼオライト膜性能劣化
Bioethanol
Zeolite
SY-57658
10:2011:20PB322Fe添加による分子ふるい炭素膜微細構造変化
Carbon Membrane
Gas Separation
Molecular sieve
SY-57662
9:2010:20PB323室内環境維持のためのゼオライト13Xの吸脱着サイクル評価
adsorption and desorption
zeolite
CO2
SY-57371
10:2011:20PB324A zwitterionic copolymer-interlayered ultrathin nanofilm with ridge-shaped structure for ultrapermeable nanofiltration
Nanofiltration
Desalination
Zwitterionic copolymer
SY-57729
9:2010:20PB325MBRのファウリング特性モニタリング方法開発膜細孔径影響
MBR
fouling
pore size
SY-57730
10:2011:20PB326SiO2/GO複合多孔体吸着特性に及ぼすGO複合量影響
graphene oxide
silica nanoparticle
adsorption properties
SY-57746
9:2010:20PB327Confined intercalation of quantum dot mediated silver nanoparticles in graphene oxide membrane for enhanced water permeance and antibacterial activity
(Kobe U.) ○(学)Zhou Siyu(海)Guan Kecheng(正)Matsuyama Hideto
Graphene oxide
Graphene quantum dots (GQDs)
Nanofiltration
SY-57731
10:2011:20PB328高分子ガス分離膜分散する分子ふるいフィラーシリル化処理
MMM
silylation
zeolite
SY-57798
9:2010:20PB329シリコーンゴムMMMの作製フィラーガス透過分離特性評価
MMM
zeolite
silicone rubber
SY-57799
10:2011:20PB330多孔質セラミックス支持体表面高分子層形成するディップコート条件検討
porous support
carbon membrane
dip-coating
SY-57801

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org