English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

Last modified: 2023-05-16 07:24:56

講演プログラム(セッション別) : SY-84

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

SY-84 [化学装置材料部会シンポジウム]

オーガナイザー:久保内 昌敏(東京工業大学)三友 信夫(日本大学)

化学プラントの設備装置材料に関する、防食、メンテナンス、長寿命化、寿命評価、等に関する研究開発テーマの講演

DB 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
DB 会場(C3 1F 101)第 3 日(9月16日(金))
(10:00~10:40) (座長 三友 信夫)
10:0010:20DB304The effect of cyclic hydrochloric acid concentration on epoxy matrix composite degradation to evaluate FRP chemical tank service life
Epoxy Glass Fiber
Cyclic Concentration Solution
Hydrochloric Acid Degradation
SY-84317
10:2010:40DB305プラズマエッチング装置に用いられるシール用FKMのラジカル劣化における応力影響
radical
deterioration
SY-84652
(10:40~12:00) (座長 久保内 昌敏)
10:4011:20DB306[招待講演] 非金属材料損傷機構判定評価人工知能(AI)に関する研究
Artificial Intelligence
Damage Mechanism
Non-metallic Materials
SY-84853
11:2011:40DB308エタノール環境における生分解性プラスチック劣化評価
Ethanol
Biodegradable plastic
Degradation
SY-84722
11:4012:00DB309合成ゼオライト充填による熱硬化性樹脂劣化コントロール寿命評価
thermosetting resin
life assessment
synthetic zeolite
SY-84809

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org