English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

Last modified: 2023-05-16 07:24:56

講演プログラム(セッション別) : SY-62

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

SY-62 [反応工学部会シンポジウム]
資源・エネルギー・環境分野における反応工学の新展開 <ライブ配信併用>

オーガナイザー:上宮 成之(岐阜大学)二井 晋(鹿児島大学)河瀬 元明(京都大学)中坂 佑太(北海道大学)

第1日はDG会場、第2日以降はDJ会場です

DG 会場 ・ 第 1 日 | DJ 会場 ・ 第 2 日 | DJ 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
DG 会場(C3 2F 202)第 1 日(9月14日(水))
(15:20~16:00) (司会 上宮 成之)
15:2016:00DG120[展望講演] 古河電工カーボンニュートラル実現に向けた取り組み
Sustainability
Green Technology
Renewable Energy
SY-62501
(16:00~16:40) (司会 牧 泰輔)
16:0016:40DG122[展望講演] ギ酸からの”連続高圧水素製造技術
formic acid
hydrogen
high pressure
SY-62868
(16:40~17:20) (司会 河瀬 元明)
16:4017:20DG124[展望講演] 考えよう日本半導体将来、あなたの未来
semiconductor industry
technology
smart society
SY-62879
(17:20~18:00) (座長 小林 大祐安田 啓司)
17:2017:40DG126超音波を用いた有機溶媒中固体酸化銀還元による銀ナノ粒子合成に及ぼす分散剤影響
Ultrasound
Nanoparticles
Dispersant
SY-62837
17:4018:00DG127重金属ナノ粒子添加された光触媒粒子含有する超音波霧化液滴を用いた揮発性有機化合物(VOC)の光触媒分解向上
Volatile organic compound
Photocatalysis
Ultrasonic atomization
SY-62594
DJ 会場(C3 3F 301)第 2 日(9月15日(木))
(9:20~10:20) (座長 多田 昌平高橋 厚)
9:209:40DJ202木質バイオマス利用して再生可能水素生産貯蔵する触媒反応
(都市大) ○(学)菱田 義拓(学)矢川 言(正)高津 淑人
Renewable hydrogen
Saccharide APR
Lignin valorization
SY-6264
9:4010:00DJ203炭素担持鉄触媒利用した二酸化炭素フリー水素製造
(京大院工) ○(学)谷田 初音(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正)松岡 雄也(学)田尾 祐規(正)前 一廣
Hydrogen
Pyrolysis
Iron catalysts
SY-62385
10:0010:20DJ204メチルシクロヘキサン気相脱水素反応プロセス最適化
Dehydrogenation
Heat balance analysis
Methylcyclohexane
SY-62559
10:2010:40休憩
(10:40~12:00) (座長 中坂 佑太山田 博史)
10:4011:00DJ206メタノール合成用ZnO/ZrO2触媒活性点構造解明
CO2 hydrogenation
Zinc
Zirconia
SY-62622
11:0011:20DJ207Zn担持ZSM-5触媒を用いたイソブタノールからのp-キシレン選択合成
iso-butanol
para-xylene
Zn-supported ZSM-5
SY-62635
11:2011:40DJ208グリセリン骨格水素源とする植物油水素化脱酸素に対する触媒性能向上
(都市大) ○(学)大島 康平(学)鈴木 順(正)高津 淑人
Plant oil hydrodeoxygenation
Supprted Pt catalyst
Heteropoly acid
SY-62695
11:4012:00DJ209固体酸触媒を用いた開環付加反応による界面活性剤合成プロセス開発
(東北大院工) ○(学)三浦 明日香(正·技基)廣森 浩祐(正)高橋 厚(正)北川 尚美
biobased surfactant
ring-opening addition reaction
solid acid catalysts
SY-62774
(13:00~14:40) (座長 藤墳 大裕木村 健太郎)
13:0013:20DJ213[優秀論文賞] 時間空間分解operando XASによるNOx吸蔵還元型触媒リアクター内部反応分布解析
Exhaust Gas Catalyst
X-ray Absorption Spectroscopy
Operando
SY-6234
13:2013:40DJ214遷移金属フリー二元機能触媒を用いたCO2回収合成ガスへの選択的変換
CO2 capture
CO2 utilization
syngas
SY-62531
13:4014:00DJ215CO2有益物質高効率高速変換するメタン化技術
(静大工) ○(正)赤間 弘(静大院) (学·技基)内木 寛人(海)Verma Priyanka(正)渡部 綾(正)福原 長寿
CO2 methanation
Structured catalyst
Exergy
SY-62745
14:0014:20DJ216[注目講演] 加熱必要としない自己自立型メタネーション:CO2の新しいメタン変換ルート
Methanation
Carbon neutral
CCU
SY-62653
14:2014:40DJ217二酸化炭素アンモニアメタネーション
Ammonia
Methanation
Carbon Dioxide
SY-628
(14:40~16:00) (座長 渡部 綾笹山 知嶺)
14:4015:00DJ218二酸化炭素吸蔵還元的資源化有効二元機能触媒
CO2 capture and utilization
Dual functional catalysts
SY-62516
15:0015:20DJ219ファイバーテンプレート法を用いたマイクロチャンネルを有する炭素電極製造電気化学反応器への応用
(京大院工) ○(正)中川 浩行(学·修習)佐々木 駿
electrochemical flow reactor
carbon electrode
Fenton oxidation
SY-62543
15:2015:40DJ220Pt-Mg担持ゼオライト触媒による長鎖パラフィン水素化異性化分解反応速度解析
Pt-Mg/zeolite
Hydroisomerization
Cracking
SY-62575
15:4016:00DJ221パルプ熱分解による高収率炭素固定化法検討
pulp
pyrolysis
Ammonium dihydrogenphosphate
SY-62279
DJ 会場(C3 3F 301)第 3 日(9月16日(金))
(9:20~10:20) (座長 中川 浩行谷屋 啓太)
9:209:40DJ302殺菌ガス応用およびその吸収液中殺菌成分間量的関係
Sodium hypochlorite pentahydrate
Sterilizing gas
Absorber of sterilizing gas
SY-6292
9:4010:00DJ303Fe-N-C系電極触媒マイクロ波改質酸素還元反応への利用
ZIF-8
Nonnoble electrocatalysts
Fuel cell
SY-62569
10:0010:20DJ304フッドープした水酸化インジウム触媒を用いた二酸化炭素電気化学還元
Reduction of CO2
Electrocatalysts
Formic Acid
SY-62193
10:2010:40休憩
(10:40~12:00) (座長 二井 晋前野 禅)
10:4011:00DJ306炭素繊維テンプレートに用いた中空状ペロブスカイト酸化物によるPM燃焼
PM combustion
Perovskite oxide
Hollow-form
SY-62605
11:0011:20DJ307(講演中止)

100626
11:2011:40DJ308通電加熱式Fe系構造体触媒システムによるH2S共存イソペンタン脱水素特性
Dehydrogenation
Structured catalyst
Electric internal heating
SY-62378
11:4012:00DJ309再生可能水素生産貯蔵する木質バイオマス水相改質に対する触媒性能向上
(都市大) ○(学)矢川 言(学)菱田 義拓(正)高津 淑人
Supported Pt catalyst
Saccharide APR
Renewable hydrogen
SY-62509
(13:00~15:00) (座長 霜田 直宏大島 一真)
13:0013:20DJ313急速加熱処理による窒素ドープカーボン担持Cu触媒反応場制御エタノール脱水素反応への利用
N-doped carbon
Hydrophobicity
Dehydrogenation
SY-62646
13:2013:40DJ314アルミナ担持鉄触媒を用いたメタン分解による水素生成速度解析
Hydrogen generation
Methane decomposition
iron catalyst
SY-62539
13:4014:00DJ315エタノール電解酸化における電解質による物質輸送触媒被毒
(京大工) ○(学)鄭 凱鴻(学)名村 啓佑(正)河瀬 元明
Electro-organic synthesis
acetaldehyde selectivity
hydrogen production
SY-62492
14:0014:20DJ316酸素と水を用いた常圧での新規イソパラフィン選択酸化法
selective oxidation
isoparaffin
catalyst
SY-62773
14:2014:40DJ317Design of plasmonic metal nanoparticles for visible-light driven catalytic application reactions
plasmonic catalysis
solar energy
bimetal nanoparticles
SY-62256
14:4015:00DJ318多環芳香族誘導体光触媒とする可視光照射下での抗菌性能評価
Antibacterial activity
Organic semiconductor
Photocatalyst
SY-62549

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org