講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
DB 会場 ・ 第 1 日 |
SY-52 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 熱物質流体工学の最前線2022 |
(9:00~10:20) (座長 三角 隆太・金井 由悟) |
9:00~ 9:20 | DB101 | 膜沸騰による気泡の成長・離脱挙動の数値解析
| Film boiling Bubble growth Numerical analysis
| SY-52 | 760 |
9:20~ 9:40 | DB102 | 電荷を持つ界面活性剤溶液を上昇する気泡への粒子付着
| Flotation Surfactant Simulation
| SY-52 | 173 |
9:40~ 10:00 | DB103 | 流動場のレイノルズ数が粒径制御されたダブルエマルションのマイグレーション挙動に与える影響
| Double emulsion Migration Flow focusing
| SY-52 | 163 |
10:00~ 10:20 | DB104 | 液滴ノズル射出特性に関する研究
| injection
| SY-52 | 583 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 増田 勇人・貝出 絢) |
10:40~ 11:00 | DB106 | 冷却固体壁上におかれた液滴の凝固過程の数値解析
| Freezing process Drop Numerical analysis
| SY-52 | 764 |
11:00~ 11:20 | DB107 | ガラス溶融炉内の自然対流シミュレーション
| molten glass natural convection CFD
| SY-52 | 277 |
11:20~ 11:40 | DB108 | 溶融ガラスの流下シミュレーションによるガラス溶融炉底部の状態予測
| molten glass glass melter CFD
| SY-52 | 282 |
11:40~ 12:00 | DB109 | 積層型ベーパーチャンバーを用いたLED高密度実装基板の伝熱特性評価
| Vapor chamber LED substrate Densly mounted
| SY-52 | 717 |
(13:00~14:20) (座長 日出間 るり・庄司 衛太) |
13:00~ 13:20 | DB113 | 弱い繊維配向性を有する食品の画像からの配向強度の数値化
| Fiber Orientation Image Analysis Noise Reduction
| SY-52 | 210 |
13:20~ 13:40 | DB114 | 化学反応が流動に及ぼす影響が反応による物性値変化に応じて逆転する反応流
| Viscous fingering gel interfacial rheology
| SY-52 | 718 |
13:40~ 14:00 | DB115 | 粘弾性流動構成則のラグランジェ的シミュレーションモデルへの適用
| viscoelastic flow Particle method
| SY-52 | 817 |
14:00~ 14:20 | DB116 | 大変形界面粘弾性測定に基づくゲル生成反応を伴うViscous fingeringの理解
| viscous fingering fracture large amplitude oscillatory shear
| SY-52 | 454 |
14:20~ 14:40 | 休憩
| | | |
(14:40~16:20) (座長 長津 雄一郎・内橋 祐介) |
14:40~ 15:00 | DB118 | ラムダ-DNAの流動抵抗測定から予想される流動中の形態とその検証
| Lamda DNA Drag force Scanning Probe Microscope
| SY-52 | 162 |
15:00~ 15:20 | DB119 | 径方向温度勾配を伴う円錐型テイラー・クエット流の流動ダイナミクス
| Conical Taylor-Couette flow Heat transfer Numerical simulation
| SY-52 | 508 |
15:20~ 15:40 | DB120 | 軸方向温度勾配を有するTaylor-Couette-Poiseuille流の流動ダイナミクス
| Taylor-Couette-Poiseuille flow Flow dynamics Axial temperature gradient
| SY-52 | 571 |
15:40~ 16:00 | DB121 | 液物性が間隙幅の狭い連続式テイラークエット流反応装置内の気液スラグ流に及ぼす影響
| Taylor-Couette flow Gas-liquid slug flow Physical properties of fluids
| SY-52 | 725 |
16:00~ 16:20 | DB122 | カーテンコーティングの数値シミュレーション ~接触角が塗布挙動に及ぼす影響~
| curtain coating contact angle CFD
| SY-52 | 286 |
DB 会場 ・ 第 2 日 |
ST-28 [部会横断型シンポジウム] プロセス強化につながる膜反応器研究の新展開 |
(9:00~10:20) (座長 原 伸生・佐藤 剛史) |
9:00~ 9:20 | DB201 | 二硫化モリブデンナノシート触媒を用いた膜型反応器の作製と液相還元反応への応用
| membrane reactor nanosheet MoS2
| ST-28 | 767 |
9:20~ 9:40 | DB202 | ゼオライト膜を用いた膜反応器によるエステル交換の検討
| transesterification membrane reactor AEI
| ST-28 | 707 |
9:40~ 10:00 | DB203 | 中空糸炭素膜を用いたフロー型エステル化膜反応における反応条件の検討
| carbon membrane membrane reactor esterification
| ST-28 | 225 |
10:00~ 10:20 | DB204 | ゼオライト膜のダイレクトCO2 Fischer-Tropsch合成膜反応器への応用
| Fischer-Tropsch synthesis membrane reactor ZSM-5
| ST-28 | 591 |
(10:20~12:00) (座長 荒木 貞夫・廣田 雄一朗) |
10:20~ 10:40 | DB205 | 逆水性ガスシフト反応に対する膜反応器による水の分離の効果
| Reverse water gas shift membrane reactor ZSM-5
| ST-28 | 706 |
10:40~ 11:00 | DB206 | 膜反応器を用いたメタノール合成における運転条件の検討
| Membrane reactor CCU Methanol
| ST-28 | 46 |
11:00~ 11:20 | DB207 | パラジウム膜反応器による水電解水素製造装置の開発
| palladium membrane reactor electrolysis of water hydrogen production
| ST-28 | 570 |
11:20~ 12:00 | DB208 | [招待講演] メンブレンリアクターの研究開発状況-ICCMR15からトレンドを探る-
| membrane reactor catalysis process integration
| ST-28 | 685 |
DB 会場 ・ 第 3 日 |
SY-84 [化学装置材料部会シンポジウム] |
(10:00~10:40) (座長 三友 信夫) |
10:00~ 10:20 | DB304 | The effect of cyclic hydrochloric acid concentration on epoxy matrix composite degradation to evaluate FRP chemical tank service life
| Epoxy Glass Fiber Cyclic Concentration Solution Hydrochloric Acid Degradation
| SY-84 | 317 |
10:20~ 10:40 | DB305 | プラズマエッチング装置に用いられるシール用FKMのラジカル劣化における応力の影響
| radical deterioration
| SY-84 | 652 |
(10:40~12:00) (座長 久保内 昌敏) |
10:40~ 11:20 | DB306 | [招待講演] 非金属材料の損傷機構判定評価人工知能(AI)に関する研究
| Artificial Intelligence Damage Mechanism Non-metallic Materials
| SY-84 | 853 |
11:20~ 11:40 | DB308 | エタノール環境における生分解性プラスチックの劣化評価
| Ethanol Biodegradable plastic Degradation
| SY-84 | 722 |
11:40~ 12:00 | DB309 | 合成ゼオライト充填による熱硬化性樹脂の劣化コントロールと寿命評価
| thermosetting resin life assessment synthetic zeolite
| SY-84 | 809 |
SY-69 [バイオ部会シンポジウム] 次世代バイオ分離プロセス: プロセス効率化のためのプロセス解析と理解 |
(14:00~15:50) (座長 山本 修一) |
14:00~ 14:20 | DB316 | バイオ医薬品製造(精製)におけるモデル化とシミュレーション
| biologics vaccine manufacturing
| SY-69 | 782 |
14:20~ 14:50 | DB317 | [招待講演] バイオ医薬品・ワクチンの高度製造に求められるもの
| biologics vaccine manufacturing
| SY-69 | 779 |
15:00~ 15:30 | DB319 | [招待講演] CADET: A tool for downstream process analysis, understanding and design
| biologics vaccine manufacturing
| SY-69 | 783 |
15:30~ 15:50 | DB320 | 総合討論 モデルシミュレーションに何を期待するのか
| biologics vaccine manufacturing
| SY-69 | 786 |