講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-75 [安全部会シンポジウム] PSMとそれを支えるRA <ライブ配信併用> |
(9:30~10:20) (司会 武田 和宏) |
9:30~ 10:00 | CB103 | [依頼講演] 従業員エンゲージメントがプロセス安全に与える影響~働きがいと組織文化のマネジメント~
| Engagement Safety Culture Human Capital
| SY-75 | 125 |
10:00~ 10:20 | CB104 | [依頼講演] リスク管理
| risk management
| SY-75 | 104 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 田邊 卓也) |
10:40~ 11:00 | CB106 | [依頼講演] 変更管理における設計根拠情報を陽に組み込んだ因果関係モデルの提案
| management of change design rationale causal relationship model
| SY-75 | 114 |
11:00~ 11:20 | CB107 | [依頼講演] 化学物質リスクアセスメント等実施支援策に関する研究
| Risk Assessment Hazard Scenario Identification Uncontrolled Reaction
| SY-75 | 11 |
11:20~ 11:40 | CB108 | LNGプラントからガス漏れによる爆発シミュレーション方法論比較
| LNG Plants Explosion Simulation Methane
| SY-75 | 436 |
11:40~ 12:00 | CB109 | [依頼講演] Inherently Safer chemical Processes -HAZOP-LOPAの仕組みを実現した後に-
| Inherently Safer chemical Processes independent protection layer
| SY-75 | 856 |
SY-73 [超臨界流体部会シンポジウム] <ライブ配信併用> |
(13:00~14:00) (座長 岡島 いづみ・奈良 知幸) |
13:00~ 13:20 | CB113 | コーヒーの水熱分解抽出における抽出曲線の評価と相関
| hydrothermal extraction coffee extraction curve
| SY-73 | 139 |
13:20~ 13:40 | CB114 | 新食酢の開発を指向した酢製造残渣の亜臨界水液化及びその酢酸発酵
| Subcritical Water Liquefaction
| SY-73 | 398 |
13:40~ 14:00 | CB115 | 高温高圧水を用いたパラミロンの可溶化に関する研究
| Hot compressed water Paramylon Solubilization
| SY-73 | 217 |
(14:00~14:40) (座長 中安 祐太・川尻 聡) |
14:00~ 14:20 | CB116 | 2段階反応装置を利用した高温高圧水中のα-ピネンからのp-シメン合成
| hot compressed water dual-stage reactor organic synthesis
| SY-73 | 554 |
14:20~ 14:40 | CB117 | セルロースナノファイバー分散液の水熱ゲル化におよぼす結晶性・添加物の影響
| cellulose nanofiber hydrothermal gelation
| SY-73 | 610 |
(15:00~16:20) (座長 佐々木 満・山川 洋亮) |
15:00~ 15:40 | CB119 | [招待講演] 水熱分解技術を利用した循環型農業への展望
| Hydrothermal decomposition Organic waste Organic liquid fertilizer
| SY-73 | 834 |
15:40~ 16:00 | CB121 | 高温高圧水処理によるタンパク質分解過程の分子量分布の予測
| subcritical water protein Molecular weight distribution
| SY-73 | 690 |
16:00~ 16:20 | CB122 | 機械学習による水-有機物系の溶解度の温度依存性推算
| solubility machine learning phase equilibrium
| SY-73 | 709 |
(16:20~17:20) (座長 佐藤 剛史・後藤 敏晴) |
16:20~ 16:40 | CB123 | 亜臨界水によるナイロン6のモノマー化
| subcritical water nylon 6 chemical recycling
| SY-73 | 38 |
16:40~ 17:00 | CB124 | 押出機を用いた溶融ポリエチレンと高温高圧水との直接混合処理
| Plastic recycling Continuous process Subcritical water
| SY-73 | 748 |
17:00~ 17:20 | CB125 | 亜臨界・超臨界流体によるポリブチレンテレフタレートのケミカルリサイクル
| polybutylene terephthalate hydrolysis methanolysis
| SY-73 | 213 |