SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 601 ~ 650

最終更新日時:2022-06-14 16:59:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
601CO2吸脱着用MIL-96モノリスの合成
(早大先進理工) (学)○堀 隼太(早大ナノライフ) (正)酒井 求(ENEOS) (法)松本 隆也(法)朝野 剛・(早大先進理工/早大ナノライフ/早大理工総研) (正)松方 正彦
4-eMOF
CO2 adsorption
12/22
18:01:51
WWW
602Modeling of the Effects of Porosity and Passivation on Porous Silicon
(Tokyo Tech) (学)○Sundarapura P.(正)Manzhos S.(正)Ihara M.
9-ePorous Silicon
Passivation
Modeling
12/22
18:01:59
WWW
603廃プラスチック熱分解を用いた化学原料化システムのフロー解析
(東大院工) (学)○野村 祐貴(東大) (正)藤井 祥万(正)兼松 祐一郎(正)下野 僚子(正)菊池 康紀
13-eChemical Recycling
Feedstock Recycling
Waste Plastic
12/22
18:02:18
WWW
604結晶粒子群の品質を改善するためのHomogeneity評価の活用法
(農工大院工) (学)○大山 満希(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
12-gCrystallization
Quality
Homogeneity
12/22
18:03:48
WWW
605小型管状反応器を用いたsilicalite-1膜の迅速合成における合成条件の影響
(岐阜大院自) (学)○粥川 裕太(岐阜大工) (正)宮本 学(産総研) (正)長谷川 泰久(岐阜大高等研) (正)近江 靖則(岐阜大工) (正)上宮 成之
4-aRapid synthesis
Silicalite-1 membrane
Pervaporation
12/22
18:04:16
WWW
606Fischer-Tropsch合成に対するゼオライト膜の応用
(早大先進理工) (学)○千原 直人(早大ナノライフ) (正)酒井 求(ENEOS) (法)松本 隆也(法)杉浦 行寛(法)朝野 剛・(早大先進理工/早大ナノライフ/早大理工総研) (正)松方 正彦
4-aFischer-Tropsch synthesis
membrane
ZSM-5
12/22
18:05:00
WWW
607(欠番)
100
12/22
18:07:25
WWW
608未来創生塾を事例とした感性教育がおよぼす行動変容の研究
(群大院理工) (正)○小島 由美(正)野田 玲治
13-fSustainable society
Human resources education
Behavior change
12/22
18:09:00
WWW
609オートクレーブ滅菌により調製されるキトサンゲルの開発
(鹿大院理工) (学)○山下 祐典(正)大角 義浩(正)吉田 昌弘(正)武井 孝行
7-echitosan
hydrogel
autoclaving
12/22
18:11:54
WWW
610水+n-アルカン+非イオン界面活性剤系のFish-shaped diagramの測定 -タイラインおよびタイトライアングルデータとの比較-
(日大理工) (正)○松田 弘幸(学)富永 悠希(学)本田 裕理(学)淺尾 あやめ(学)杉山 友季子(学)中小原 綾(正)栗原 清文(正)栃木 勝己
1-aFish-shaped diagram
Liquid-liquid equilibria
Measurement
12/22
18:11:56
WWW
611[アジア国際賞] Molecular design of mixed matrix membranes for CO2/CH4 gas separation
(UTP) ○Lock Serene Sow MunLau Kok KeongShariff Azmi Mohd
K-2molecular simulation
membrane
CO2/CH4 separation
12/22
18:13:15
WWW
612生体適合性イオン液体液晶キャリアを用いた経皮吸収製剤の開発
(九大院工) (学)○原 江希(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
7-eDrug Delivery System
Ionic Liquid
Liquid Crystal
12/22
18:14:43
WWW
613酸素濃度の違いが培養骨格筋細胞に与える影響
(名大院工) (学)○有本 加奈絵(正)秋山 裕和(正)本多 裕之(正)清水 一憲
7-eSkeletal muscle cells
Oxygen concentration
Differentiation
12/22
18:15:55
WWW
614[招待講演] Current status and future prospects of carbon capture utilization and storage in Korea
(Chungnam Nat. U.) Cho Churl Hee
K-2CCUS
Current Status and Future Prospects
Korea
12/22
18:17:56
WWW
615[招待講演] MOF membranes for gas separations: recent advancement
(Nat. Taiwan U.) Kang Dun-Yen
K-2Metal-organic framework
MOF membrane
Membrane gas separation
12/22
18:20:57
WWW
616[招待講演] Inexpensive Ceramic Hollow Fibre Membrane for CO2 Separation via Membrane Contactor
(UTM) ○Othman Mohd Hafiz DzarfanMohamad Kamal Siti Nur Elida AqmarMohammed Abdulmunem AbdulhameedPauzan Mohammad Arif Budiman
K-2CO2 Separation
Ceramic Hollow Fibre Membrane
Membrane Contactor
12/22
18:24:51
WWW
617反応晶析で合成する金属水酸化物粒子の粒径制御に向けたせん断場の印可方法の検討
(住友金属鉱山) (法)○佐野 喬史(法)土岡 和彦
12-gparticle size
metal hydroxide
reactive crystallization
12/22
18:29:27
WWW
618廃コンクリート抽出液へのCO2ファインバブル導入によるCaCO3の多形現象
(日大生産工) (学)○松田 ゆずは(正)和田 善成亀井 真之介(塩事業センター・海水総研) 野田 寧(日大生産工) 藤井 孝宜(正)松本 真和
12-gFine bubbles
Calcium carbonate
waste concrete
12/22
18:31:53
WWW
619経皮吸収用ポリ乳酸-ポリビニルピロリドン制御放出膜の構造評価
(法政大生命) (正)○木口 崇彦宮﨑 豊(正)山下 明泰
12-jDrug delivery system
Controlled release membrane
Polymer blend
12/22
18:33:23
WWW
620振動流バッフル反応器内の層流混合メカニズムに関するCFD解析
(神戸大院工) (学)○室谷 崚介(阪府大院工) (正)堀江 孝史(積水化学工業) (法)中田 直貴(法)伊藤 伸一郎(慶應大理工) (正)藤岡 沙都子(神戸大院工) (正)菰田 悦之(正)大村 直人
2-aOscillatory flow
Laminar mixing
CFD
12/22
18:35:50
WWW
621ゼオライト膜の正浸透特性に関する検討
(早大先進理工) (学)○野村 裕太(早大ナノライフ) (正)酒井 求(早大先進理工/早大理工総研) (正)松方 正彦
4-azeolite
membrane separation
forward osmosis
12/22
18:37:03
WWW
622固相創製のための核化促進を導入した融液晶析法
(農工大院工) (学)○厚川 健太朗(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
12-gMelt crystallization
Nucleation
Eutectic
12/22
18:38:04
WWW
623ホスホニウム系イオン液体のCO2吸収特性と熱力学的考察
(日大院工) (学)○鈴木 祐輝(日大工) (正)児玉 大輔(日本化学工業) (法)濱西 恵里
1-aionic liquid
carbon dioxide
solubility
12/22
18:38:26
WWW
624ジフェニルカーボネート製造プロセスにおけるCO2排出量低減の検討
(東北大院工) (学)○長谷川 健太(正)大野 肇(正)福島 康裕
13-gCO2
Diphenyl carbonate
Technology choice
12/22
18:39:05
WWW
625機械学習を活用したリンゴ酸酵素の補酵素特異性の変換
(阪大院情報) (学)杉木 創(正)○二井手 哲平(正)戸谷 吉博(正)清水 浩
7-fenzyme design
cofactor
machine learning
12/22
18:40:34
WWW
626アンモニア酸化細菌によるアンモニア酸化能力と亜酸化窒素排出特性の比較
(農工大) (学)○武井 大輝大野 哲(農工大) (正)寺田 昭彦黒岩 恵安田 昌平(正)利谷 翔平
13-bAmmonia-Oxidizing Bacteria
Wastewater Treatment
Respiratory Activity
12/22
18:43:45
WWW
627Study on Activity of Citric Acid-decorated Carbon Nanotubes for Oxygen Reduction Reaction
(Tokyo Tech) (学)○Chen Kexin(正)Hasegawa Kei(正)Manzhos Sergei(正)Ihara Manabu(正)Waki Keiko
9-eOxygen reduction reaction
Nitrogen doping
Carbon nanotubes
12/22
18:47:55
WWW
628触媒的N-脱メチル化反応に関する研究
(東京工科大院工) (学)○野口 雅人(共)原 賢二
5-aN-dimethylation
catalyst
12/22
18:48:59
WWW
629影を含む太陽電池発電量予測における日射強度推定モデルと実測値による機械学習の検討
(東工大応化) (学)○大歳 夏生(学)大久保 辰哉(正)長谷川 馨(正)Manzhos Sergei(正)伊原 学
9-eEnergy system
Solar cell
Simulation
12/22
18:50:13
WWW
630高速水素吸蔵放出のためのLaNi5-高分子樹脂構造体の創製と特性評価
(早大先進理工) (学)○小坂 鷹生(学)横井 建人(正)野田 優(正)花田 信子
9-eHydrogen storage
Metal hydride
Pulverization
12/22
18:52:49
WWW
631Junction Tree VAE機械学習の潜在空間を利用した高分子材料の逆設計
(工学院大院工) (学)○松本 拓海(工学院大先進工) (正)宮川 雅矢(正)高羽 洋充
12-jJunction Tree Variational Autoencoder
Machine learning
12/22
19:00:29
WWW
632ナノろ過によるアンモニア分離過程の非平衡分子動力学計算
(工学院大先進工) (学)○樋口 隼人板倉 拓海(学)廣澤 史也(正)宮川 雅矢(正)高羽 洋充
4-aNanofiltration
Diffusion
Non-equilibrium Molecular Dynamics
12/22
19:01:41
WWW
633感染症予防を目的とした注射に代わる貼付型ワクチンの創生
(九大院工) (学)○古田 真理(学)小坂 秀斗(正)後藤 雅宏
7-etransdermal
vaccine
patch
12/22
19:02:30
WWW
634[招待講演] 「Change and Innovation」化学工場における女性エンジニアの成長と活躍に向けて
(住友化学) (正)山口 敦
HC-11SDGs
Diversity & Inclusion
Work Life Balance management
12/22
19:08:14
WWW
635Investigating the Structural Change of PbI2-rich Perovskite Solar Cells After Storage
(Tokyo Tech) (学)○Li Ruicheng(正)Hasegawa Kei(正)Manzhos Sergei(正)Ihara Manabu(正)Waki Keiko
9-ehole transportation material (HTM)-free perovskite solar cell
perovskite self-recrystallization
interface reconstruction
12/22
19:11:07
WWW
636経済最適化モデルを用いた配電網領域の系統制約による太陽光発電の導入影響評価
(東工大応化) (学)○大屋 昌士(正)長谷川 馨(デロイトトーマツコンサルティング) (正)濵﨑 博(東工大応化) (正)Manzhos Sergei(正)伊原 学
9-eeconomic optimization model
distribution network substation
photovoltaic power
12/22
19:14:50
WWW
637シアル酸導入マイクロファイバー不織布のレクチン吸着におけるシアル酸密度の影響
(U. Kitakyushu) (学)○相良 貫太(正)上江洲 一也
4-eSialic Acid
Lectin Adsorption
Suger Chain
12/22
19:20:18
WWW
638ナノ制限空間内抽出平衡の熱力学モデルの構築と分子動力学による検証
(名大院工) (正)○神田 英輝(正)後藤 元信
8-cNanopores
Capillary phase separation
Phase Equilibrium
12/22
19:25:10
WWW
639新型コロナウイルス及びB型肝炎ウイルス感染実験系を用いた抗ウイルス材評価への応用
(東理大院応生/国立感染研) (学)○大嶋 美月(国立感染研) 岩本 将士大橋 啓史(東理大院応生) 倉持 幸司(国立感染研) 村松 正道(東理大院応生/国立感染研) 渡士 幸一
7-iSARS-Cov-2
HBV
viral infection
12/22
19:27:40
WWW
640Computer Automated Material Design by Universal Neural Network Potential
(Shinshu U.) (正)○Valadez Huerta Gerardo田村 綾子難波 優輔久間 馨(正)古山 通久
CS-1Universal Neural Network Potential
Computational Material Design
Automation
12/22
19:30:37
WWW
6413Dバイオプリンティングにおけるサポートハイドロゲル浴中でのモデルハイドロゲルの印刷特性の評価
(東大院工) (学)○柴 大虎(学)Sreedevi Madhavikutty Athira(東大院医) (正)Kumar Singh Chandel Arvind(正)伊藤 大知
2-e3Dbioprinting
Printability
Hydrogel support bath
12/22
19:35:00
WWW
642細胞膜内部に取り込まれたリトコール酸誘導体の挙動と膜特性への影響
(奈良高専専攻科) (学)○遠藤 伸幸(奈良高専物質化工) (正)林 啓太(愛媛大支援セ) 岩崎 智之(奈良高専物質化工) (正)中村 秀美
7-iCholane scaffold
Lipid bilayer
12/22
19:39:00
WWW
643泥炭火災用消火剤成分の浸透性に与える影響
(U. Kitakyushu) (学)○髙艸 準之介(正)上江洲 一也(シャボン玉石けん) (正)川原 貴佳(正)完山 陽秀益永 章裕
12-mSurfactant
Peatland fire
infiltration
12/22
19:40:37
WWW
644密度差を推進力とするポリアミド膜における準非平衡透過シミュレーション
(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (学)○紀ノ岡 健(正)吉岡 朋久(正)中川 敬三(正)新谷 卓司(正)松岡 淳(正)神尾 英治(正)松山 秀人(栗田工業) (法)藤村 侑(正)川勝 孝博
4-aMolecular dynamics
Polyamide
Quasi-nonequilibrium permeation simulation
12/22
19:42:59
WWW
645酵母シグナル伝達機構を利用したタンパク質間相互作用分子探索および改変体創出
(神戸大) (学)○伊藤 沙也加(学)浅間 梨々花杉本 美帆桂田 康平(神戸大) (正)近藤 昭彦(正)石井 純
7-dprotein-protein interaction
evolutionary engineering
GPCR
12/22
19:46:19
WWW
646Structure Modified Polyamine Based Non-Aqueous Solvent for CO2 Capture
(RITE) (海)Chowdhury Firoz Alam
13-gpolyamine
non-aqueous solvent
carbon dioxide
12/22
19:51:06
WWW
647miRNAパネルを用いたCAR-T細胞療法のコンパニオン診断モデルの開発
(東大工) (学)○濵田 梨渚(東大院工) (正)中村 乃理子(愛知がんセ) 籠谷 勇紀(明治大理工) (正)金子 弘昌(東大院工/JSTさきがけ) (正)太田 誠一
7-ecompanion diagnostics
miRNA
CAR-T cell therapy
12/22
19:51:29
WWW
648プロトン伝導性無機固体電解質積層膜の輸送特性評価
(東大院新領域) (学)○田島 星也(東工大院融合理工) (正)大友 順一郎
9-eSolid oxide fuel cells
Proton-Conducting inorganic solid electrolyte
Hydrogen permeable membranes
12/22
19:53:10
WWW
649溶融ビスマスを用いたヨウ化メチルアンモニウムビスマスペロブスカイトのCVD
(京大工) (正)○河瀬 元明(学)戸上 敬登楊 紫光
5-hCVD
perovskite
methylammonium bismuth iodide
12/22
19:53:23
WWW
650計算化学を用いたMixed matrix膜におけるCO2透過機構の解明
(工学院大院工) (学)○廣澤 史也(工学院大先進工) (正)宮川 雅矢(正)高羽 洋充
4-aMixed matrix membrane
CO2 separation
Non equibrium molecular dynamics
12/22
19:58:54
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会第87年会(神戸)

(C) 2022 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2022-06-14 16:59:01
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.47; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase