SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 301 ~ 350

最終更新日時:2022-06-14 16:59:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
30196ウェルプレートにおける細胞均一播種条件の最適化
(名大院創薬) (学)○坂 将成今井 祐太奥村 祐斗(正)蟹江 慧・(名大院創薬/名大ナノライフシステム研) (正)加藤 竜司
7-eLaboratory automation
Cell seeding
Image analysis
12/21
13:33:54
WWW
302カチオン性高分子ゲルを用いたセレン酸の吸着除去
(広大院先進理工) (正)○後藤 健彦清田 昂志(正)末永 俊和(正)中井 智司
12-epolymer gel
selenium acid
adsorption
12/21
13:37:33
WWW
303プラズマCVDによるSiOx系薄膜の製膜とその評価
(岐阜大院自) (学)○馬場 時生(岐阜大工) 小宮山 正治(正)西田 哲
5-hCVD
Plasma
coating
12/21
13:40:39
WWW
304実験自動化と画像解析を組み合わせたペプチド固定化表面がもたらす細胞接着への多因子解析
(名大院創薬) (学)○杉山 亜矢斗(正)蟹江 慧(学)霜古田 一優(NIMS) 宇都 甲一郎(名大院医) 緒方 藍歌(NIMS) 荏原 充宏(名大院医) 成田 裕司・(名大院創薬/名大ナノライフシステム研) (正)加藤 竜司
7-eBiomaterial
High content analysis
Laboratory automation
12/21
13:40:59
WWW
305エタノール環境におけるPETの劣化と超音波による評価
(日大) (学)○坂巻 隼人平 政信根本 浩助(正)酒井 哲也
12-mPET
Ethanol
Ultrasonic test
12/21
13:42:26
WWW
306Regulating the amount of oxygen vacancy in P/Ag/Ag2O/Ag3PO4/TiO2 composite for improved hydrogen evolution under solar light
(筑波大生環) (学)○Sun XiangMing JieZhang Cheng(正)Yang Yingnan
9-eOxygen vacancy modified P/Ag/Ag2O/Ag3PO4/TiO2
Hydrogen evolution
Solar light
12/21
13:48:45
WWW
307フィロシリケートを前駆体とする金属粒子内包型ゼオライト触媒の開発とメタン改質活性評価
(東工大応化) (学)○高橋 瞭太張 喩昇(京大) (正)藤墳 大裕(東工大) (正)多湖 輝興
5-adry reforming of methane
zeolite encapsulated metal catalyst
coke formation
12/21
13:50:55
WWW
308高速せん断混合機を用いた全固体電池複合正極の作製と評価
(阪府大院工) (正)○早川 栄二(正)仲村 英也(正)大崎 修司(正)綿野 哲
2-fall-solid-state battery
high shear mixer
12/21
13:57:00
WWW
309自己流動化流動層による廃水蒸発プロセスの開発
(群大院理工) (学)○青山 和樹(正)野田 玲治
2-cFluidization
Fluid bed
12/21
14:00:25
WWW
310[招待講演] Nanoporous materials informatics: How data science can accelerate the exploratory search of efficient nanoporous (electro)catalysts
(NIMS) (正)Chaikittisilp Watcharop
K-1Zeolite
Nanoporous materials
Machine learning
12/21
14:01:30
WWW
311計算化学による各種ファウラントの中間水量定量化の試み
(工学院大先進工) (学)○須田 あかね(学)廣澤 史也(正)宮川 雅矢(正)高羽 洋充
4-afouling
Molecular dynamics
Extracellular polymeric substances
12/21
14:05:53
WWW
312TSSG法による炭化ケイ素結晶成長プロセスにおけるPhysics Informed Nerual Networkを用いた物性値の逆推定
(阪大院基工) (学)○竹原 悠人(正)岡野 泰則
CS-1Numerical simulation
Top-Seeded Solution Growth
Physics Informed Neural Networks
12/21
14:06:59
WWW
313ガス吸収装置内のガラス繊維フィルター中のNOx吸収機構の解析
(阪府大院工) 今井 誠(正)沖田 愛利香(正)堀江 孝史(正)○安田 昌弘(公害防止機器研) 浅野 真
4-dnitrogen onoxide
water absorption
glass fiber filter type gas absorber
12/21
14:07:23
WWW
314高純度メタノール合成プロセスの検討
(群大院理工) (学)○内藤 翔也(正)野田 玲治
9-amethanol synthesis
12/21
14:08:43
WWW
315[招待講演] Functionalization and sterilization of implantable medical devices using supercritical fluid technology
(Aix Marseille U.) Badens Elisabeth
K-3Functionalization
sterilization
supercritical fluid
12/21
14:11:21
WWW
316積層型ベーパーチャンバーを用いたLED高密度実装基板に関する研究
(鹿大院理工) (学)○歳川 真也(正)水田 敬(学)宮本 大輝(正)二井 晋
2-aVapor chamber
LED substrate
Densly mounted
12/21
14:16:10
WWW
317霧化による光触媒を用いた排水中の有機物の分解効果の検討
(東大院総文) (学)○加藤 匠馬(正)酒井 裕香(正)佐藤 雄己(正)甘蔗 寂樹
13-bPhotocatalysis
Ultrasound
Wastewater treatment
12/21
14:26:41
WWW
318固気液液四相流における自由界面運動と粒子運動の数値シミュレーション
(広大院先進理工) (正)○石神 徹萩原 涼Shirzadi Mohammadreza(正)深澤 智典(正)福井 国博
2-eNumerical simulation
Four-phase flow
Phase-field model
12/21
14:27:46
WWW
319アミン含有ゲル粒子膜を搭載したCO2分離装置によるCO2濃縮
(九大) (正)○星野 友(正)安藝 翔馬池田 優子今村 和史堀井 涼雅(日本炭素循環ラボ) 山下 知恵(九大) 渡邉 猛(学)本田 竜太朗(東工大) (正)小玉 聡(九大) (正)谷口 育雄(正)三浦 佳子
4-aCO2 separation
gel particles
membrane
12/21
14:33:42
WWW
320[招待講演] 建設系ウレタン発泡体の新しいリサイクル手法
(北大工) 北垣 亮馬
CS-2urethane foam
building use
recycling
12/21
14:34:16
WWW
321[招待講演] Research Network High Pressure Process Technology Bochum
(U. Bochum) Petermann Marcus
K-3High Pressure
Supercritical fluid
Material
12/21
14:48:59
WWW
322[招待講演] Hydrothermal conversion of biomass for a chemical and fuel production
(U. Hohenheim) Kruse Andrea
K-3hydrothermal
biomass
chemical and fuel
12/21
14:52:59
WWW
323粘着剤カーテン塗布の数値シミュレーション
(埼玉大院理工) (正)○本間 俊司(学)千葉 康太郎(学)冨樫 昂太
12-hCurtain Coating
Adhesive
Numerical Simulation
12/21
14:53:10
WWW
324卓上錠剤製造における近赤外分光法を用いた品質予測モデルの構築
(東大工) (学)○岡崎 沙帆(パウレック) 田辺 和也(正)長門 琢也(東大院工) (正)杉山 弘和
6-fPersonalised medicine
NIR
PLS model
12/21
15:12:04
WWW
325腹膜播種への薬物送達システムの数理モデルを用いた設計
(東大院工) (学)○松田 昂大(正)太田 誠一(東大院医/東大院工) (正)伊藤 大知
7-edrug delivery
mathematical model
peritoneal dissemination
12/21
15:13:00
WWW
326カリミョウバンの滴下冷却晶析における種晶添加条件の検討
(新潟大院自) (学)○五十嵐 紀亮(新潟大工) (正)三上 貴司
12-gsemi-batch cooling
K-alum
seeding
12/21
15:18:09
WWW
327炭素材料による触媒添加MgH2の水素吸放出サイクル安定性の向上
(早大先進理工) (学)○浜沢 朋希(正)野田 優(正)花田 信子
9-eMgH2
Hydrogen storage
Carbon materials
12/21
15:26:07
WWW
328感染症数理モデルを用いたCOVID-19のワクチン供給シナリオ分析
(東大工) (学)○市田 侑亮(Ghent U.) (正)松並 研作(東大院工) (学)Kim Junu(学)岡村 梢(正)Badr Sara(正)杉山 弘和
6-gCOVID-19
Vaccine
SEIR model
12/21
15:36:41
WWW
329モチーフ連結型人工受容体によるシグナル伝達のアラカルト制御
(医薬健栄研) (正)○河原 正浩中嶋 恭子
7-echimeric receptor
tyrosine motif
signal transduction
12/21
16:01:21
WWW
330MD法によるZnO晶析過程における核生成・凝集挙動の検討
(八戸高専) (学)○黒沢 陽一朗(正)本間 哲雄
8-emolecular dynamics simulation
nucletion
crystallization
12/21
16:05:35
WWW
331L-アルギニンを用いた電流印加による晶析挙動変化の検討
(早大先進理工) (学)○岡田 哲(正)平沢 泉(正)小堀 深
12-gL-Arginine
Crystallization by electric field
Electrophoresis
12/21
16:13:46
WWW
332亜臨界・超臨界流体によるポリブチレンテレフタレートのケミカルリサイクル
(静大院総科) (学)○森 健登(ポリプラスチックス) 川口 邦明阿久津 裕明(静大創造) (正)佐古 猛(静大院総科) (正)岡島 いづみ
8-fpolybutylene terephthalate
hydrolysis
methanolysis
12/21
16:22:28
WWW
333架橋剤無添加での温度応答性ポリマー粒子のワンポット水相合成
(茨城大院理工) (正)○山内 紀子(茨城大工) 近村 紗梨那(茨城大院理工) (正)多田 昌平(正)小林 芳男
12-cPolymer
Temperature responsiveness
Non-crosslinked particle
12/21
16:24:36
WWW
334ロドプシンによる光駆動プロトンポンプが大腸菌の弱酸耐性に及ぼす影響
(阪大院情) (学)○小林 祐摩佐野 海瑚人(静県大) 弘埜 陽子(阪大院情) 松田 史生(神戸大イノ) (正)石井 純(静県大) 原 清敬(阪大院情) (正)戸谷 吉博(正)清水 浩
7-frhodopsin
weak acid resistance
Escherichia coli
12/21
16:26:32
WWW
335尿路結石形成プロセスにおける CaC2O4結晶形態へのクエン酸およびマグネシウムの影響
(早大先進理工) (学)○奥田 真仁(正)平沢 泉(正)小堀 深
12-gCalcium oxalate
Biocrystallization
Crystal morphology
12/21
16:32:18
WWW
336スーパーストラクチャを用いた注射剤製造のプロセス設計
(東大院工) (学)○山田 真弘(海)A. Udugama Isuru(正)Badr Sara(シオノギファーマ) (法)銭谷 賢一(法)久保田 幸吉(正)中西 勇夫(東大院工) (正)杉山 弘和
6-bPharmaceutical manufacturing
Decision making
Process modeling
12/21
16:43:24
WWW
337イソステアリン酸とTOPOによる深共晶溶媒の創出と酸性溶媒中からのSc(III)の選択的分離と抽出平衡
(宮崎大工) (学)○牛﨑 そら金丸 慎太郎(正)馬場 由成菅本 和寛
4-fDeep Eutectic Solvent
Scandium
Extraction equilibrium
12/21
16:46:19
WWW
338ジチオカーバメート型三脚状分子による有害金属イオンの抽出除去
(Saga U.) (学)○Farasi Fathia LovitaFurugou Hiroaki(正)Morisada Shintaro(正)Kawakita Hidetaka(正)Ohto Keisuke
4-fextraction
hazardous metal ions
tripodal compound
12/21
17:08:09
WWW
339ジアミンへのカルボキシ基の導入による高透水性ポリアミドナノろ過膜の作製
(信州大院総理工/信州大RISM) (正)○佐伯 大輔(信州大院総理工) (学)土田 洋之(栗田工業) (正)川勝 孝博(法)藤村 侑(信州大院総理工) 奥村 幸久
4-ananofiltration
polyamide
interfacial polymerization
12/21
17:11:30
WWW
340[招待講演] New trends in Green Chemistry and Supercritical Fluids Innovations
(CEA Res. Director) Sarrade Stephane
K-3Green Chemistry
Supercritical fluid
Innovation
12/21
17:13:56
WWW
341[招待講演] フッ素循環社会を実現するフッ素材料の精密分解:C-F結合活性化反応の開発
(名工大院工) 柴田 哲男
CS-2Fluorine
Activation
Upcycling
12/21
17:17:07
WWW
342[招待講演] Current Research on Supercritical Fluids in Indonesia
(Institut Teknologi Sepuluh Nopember) Machmudah Siti
K-3supercritical fluid
extraction
natural product
12/21
17:17:34
WWW
343[招待講演] Hydrothermal conversion for wastes and development of continuous processes
(東北大) (正)Watanabe Masaru
K-3hydrothermal
waste
continuous process
12/21
17:22:00
WWW
344アセチレンブラックスラリー内部構造のせん断破壊挙動のインピーダンス解析
(神戸大院工) (学)○吉田 兼太郎(正)菰田 悦之(正)大村 直人
12-lRheology
Impedance
Network structure
12/21
17:26:06
WWW
345[招待講演] Supercritical fluid for food application
(U. Alberta) Temelli Feral
K-3supercritical fluid
extraction
food
12/21
17:27:04
WWW
346[展望講演] 材料特性解析に基づく高分子材料の環境劣化過程の評価
(九大K-NETs) ○高原 淳梶原 朋子
CS-2Environmental Degradation
Microplastics
12/21
17:27:45
WWW
347原子価結合法への機械学習の適用によるペロブスカイト型プロトン伝導体探索の検討
(東工大応化) (学)○有賀 嵩晃(学)亀田 恵佑(学)佐々木 瑛太(正)長谷川 馨(正)Manzhos Sergei(正)伊原 学
9-esolid oxide fuel cell
valence bond method
machine learning
12/21
17:27:54
WWW
348Development and Functional Evaluation of a Miniature Liver Model
(Kyushu U.) (学)○Uehara Uyeda Mario KokichiWu FanqiFukuda Yukako(正)Sakai YusukeShirakigawa Nana(Kumamoto U.) Miyata TatsunoriNakao YosukeYamao Takanobu(Saga U.) Aishima Shinichi(Kumamoto U.) Yamashita Yo-ichiBaba Hideo(Kyushu U.) (正)Ijima Hiroyuki
7-eDecellularized Liver
Primary Human Hepatocyte
Cell Distribution
12/21
17:28:45
WWW
349[招待講演] Material synthesis and production with supercritical fluids
(金沢大) (正)Uchida Hirohisa
K-3Material
Synthesis
supercritical fluid
12/21
17:31:29
WWW
350並行流中における薄い固体の燃え拡がりの限界挙動
(豊橋技大院工) (学)○西牟田 響子松岡 常吉(東理大院理工) (正)桑名 一徳(宮崎大工) 出原 浩史(豊橋技大院工) 中村 祐二
3-bCombustion
Reaction-diffusion system
Traveling wave
12/21
17:32:24
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会第87年会(神戸)

(C) 2022 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2022-06-14 16:59:01
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.47; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase