最終更新日時:2012-09-29 21:47:01
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | 申込 方法 | |
---|---|---|---|---|---|
501 | 超臨界溶体急速膨張法によるカフェイン微粒子創製における溶質溶解圧力・温度の影響 | S-17 | RESS method Caffeine microparticle production Dissolution temperature and pressure effects | 4/26 22:11:10 | WWW |
502 | 紫外可視分光法を用いた超臨界二酸化炭素に対するテオフィリンの溶解度測定および相関 | S-17 | UV-Vis spectroscopic measurements Supercritical carbon dioxide Theophylline solubility | 4/26 22:26:36 | WWW |
503 | 超臨界溶体急速膨張法によるアントラセン薄膜創製における溶質溶解部圧力の影響 | S-17 | RESS method Anthracene thin film production Dissolution pressure effects | 4/26 22:38:32 | WWW |
504 | DNAを足場分子として用いた人工セルロソームの分子設計 | S-16 | biorefinery cellulosome | 4/26 22:39:23 | WWW |
505 | 超臨界溶体急速膨張法を用いたルブレン薄膜創製における結晶成長場温度の影響 | S-17 | RESS method Rubrene thin film production Growth field temperature effects | 4/26 22:45:52 | WWW |
506 | ピリジニウム系イオン液体によるセルロース結晶構造緩和機構 | S-16 | ionic liquid enzymatic saccharification cellulose | 4/26 23:01:56 | WWW |
507 | はがれない界面活性剤による表面改質技術の開発 | S-32 | polymerizable surfactant surface modification carbon nanotubes | 4/26 23:08:16 | WWW |
508 | ゲルビーズを独立反応容器として用いたPCRから無細胞タンパク質合成への二段階反応 | S-16 | microreactor gel beads parallelization | 4/26 23:14:54 | WWW |
509 | プラズマCVD法によるTiC系硬質膜の作成と評価 | S-8 | film growth chemical vapor deposition titanium carbide | 4/26 23:19:51 | WWW |
510 | [招待講演]オペロン戦略による代謝経路の構築 | S-11 | gene assembly operon metabolic pathway | 4/26 23:22:06 | WWW |
511 | in situ重合法による耐熱性高屈折率ナノコンポジット透明薄膜の作製 | S-29 | Nanoparticle Refractive Index Polymer Thin Film | 4/27 00:04:26 | WWW |
512 | 局所親水性場を有する磁性ナノ粒子を利用した無機電解質の分散と機能発現 | S-25 | Inorganic electrolytes Organic solvents Dispersion | 4/27 00:08:52 | WWW |
513 | 超臨界二酸化炭素を用いたTiO2、Bi2O3薄膜成長の反応機構解析と複合膜化 | S-8 | supercritical carbon dioxide thin film deposition | 4/27 00:16:10 | WWW |
514 | ハロゲン化アルキルの水酸基置換反応における両親媒性溶媒添加熱水の効果 | S-17 | 1-Dodecanol hydrothermal amphiphilic solvent | 4/27 00:28:23 | WWW |
515 | セルロース熱分解に対するイオン液体の触媒作用 | S-5 | バイオマス セルロース 熱分解 | 4/27 02:00:54 | WWW |
516 | 褐炭チャー水蒸気ガス化の速度論に対する熱分解性官能基の影響 | S-2 | 石炭 ガス化 熱分解 | 4/27 02:10:03 | WWW |
517 | 金網ろ材の圧力損失に及ぼすろ材構造の影響 | S-19 | Woven mesh Aperture structure Pressure drop | 4/27 02:14:15 | WWW |
518 | 褐炭/バイオマスチャーの無触媒水蒸気ガス化機構 | S-2 | 石炭 ガス化 速度式 | 4/27 02:16:31 | WWW |
519 | 通電加熱アルマイト燃焼触媒と吸着濃縮工程からなるハイブリッドVOCs処理システムの研究ー2成分系ガスでの吸脱着試験と吸脱着システムの検討ー | S-20 | VOC adsorption activated carbon | 4/27 02:28:52 | WWW |
520 | 固相リフォールディング条件のハイスループットスクリーニングによるレクチンイムノアッセイの高感度化 | S-16 | Solid-phase refolding PS-tag scFv | 4/27 06:32:41 | WWW |
521 | scFv生産P. pastorisの流加培養におけるアルコールセンサ感度の影響 | S-16 | P. pastoris Alcohol sensor scFv | 4/27 06:49:51 | WWW |
522 | 超臨界状態での硝酸水溶液に対するチタン内張管の金属溶出挙動 | S-17 | supercritical water corrosion tubular reactor | 4/27 07:13:22 | WWW |
523 | 安全管理メトリックスの構築に向けて - 安全管理の効率的遂行の確立 - | S-39 | Process Safety Metrics Activity Model | 4/27 07:22:31 | WWW |
524 | スプレー式混合システムを用いたエマルション燃料の調製と燃焼特性評価 | S-28 | Emulsion fuel Spray blend system Fuel combustion | 4/27 07:53:22 | WWW |
525 | 肝組織工学の現状と展望 | S-12 | Liver tissue engineering Artificial liver Medical engineering | 4/27 07:58:12 | WWW |
526 | (講演中止) | 100 | 4/27 08:03:28 | WWW | |
527 | スプレー式混合システムを用いたワックス懸濁液の調製 | S-32 | Spray Suspension Wax | 4/27 08:09:14 | WWW |
528 | [招待講演] プロセスシミュレータの教育への活用 | S-38 | process simulator engineering education | 4/27 08:13:38 | WWW |
529 | モルタルとFRP廃材を用いた透水性材料の作製と性能評価 | S-32 | Fiber Reinforced Plastics Concrete Recycle | 4/27 08:15:06 | WWW |
530 | 多孔体への液滴浸潤過程の数値計算 | S-27 | droplet surface tension porous material | 4/27 08:21:20 | WWW |
531 | マイクロミキサーの混合・伝熱特性評価への化学反応の適用 | S-26 | Micro mixer Mixing performance Heat transfer performance | 4/27 08:24:12 | WWW |
532 | セルラーゼ分泌酵母によるイオン液体処理バイオマスからのエタノール生産 | S-14 | ionic liquid cellulosic ethanol yeast | 4/27 08:24:50 | WWW |
533 | High Temperature Gasification of Plastic Waste | S-2 | gasification plastic tar | 4/27 08:50:56 | WWW |
534 | (欠番) | 100 | 4/27 08:52:37 | WWW | |
535 | 超臨界水を用いたグラファイトの異方性ナノカッティングとエッジ制御グラフェンの作製 | S-17 | Supercritical water Graphene | 4/27 09:01:52 | WWW |
536 | TSA方式を用いた燃焼排ガスからのCO2分離・濃縮・回収システムの開発 | S-10 | honeycomb rotor CO2 concentration and recovery thermal swing adsorption | 4/27 09:04:41 | WWW |
537 | 人工腎臓(血液透析器)の操作条件による特性 | S-12 | internal filtration enhanced hemodialysis (IFEHD) time decay of performance evaluation of dialysis | 4/27 09:11:29 | WWW |
538 | [展望講演] 電気浸透脱水法の応用技術と課題および展望 | S-19 | 4/27 09:24:12 | WWW | |
539 | [展望講演] レアメタルリサイクルの動向 | S-10 | rare metals recycling metallurgy | 4/27 09:25:28 | WWW |
540 | [展望講演]物性推算のなかの分子シミュレーション-東北大学での研究を振り返って | S-18 | Computational Chemistry Simulation Estimation | 4/27 09:27:09 | WWW |
541 | [依頼講演]低炭素社会におけるホームエネルギーマネジメントシステムの役割 | S-2 | HEMS Demand Response | 4/27 09:30:09 | WWW |
542 | [展望講演] スラリーの分級ろ過の現状とフィルター寿命 | S-19 | classifying filtration slurry filter life | 4/27 09:30:36 | WWW |
543 | イオン液体含有疑似固体電解質の全固体リチウムイオン二次電池への応用(1)電解質特性評価 | S-1 | All-solid-state battery Ionic Liquid Mass transport | 4/27 09:34:08 | WWW |
544 | 二種の粒子が混合した触媒流動層における流動性の悪化現象 | S-25 | fluidized bed electrification defluidization | 4/27 09:40:00 | WWW |
545 | イオン液体含有疑似固体電解質の全固体リチウムイオン二次電池への応用(2)硫黄系正極の利用による高容量デバイスの創成 | S-1 | All-solid-state battery Ionic Liquid High capacity cathode | 4/27 09:41:29 | WWW |
546 | 高温高圧水中における固体酸触媒反応に対する水の効果 | S-17 | Sub- and supercritical water Solid acid catalyst Role of water | 4/27 09:54:30 | WWW |
547 | 中温作動プロトン伝導型燃料電池における各種燃料の電極反応特性 | S-1 | intermediate temperature fuel cell proton conductor anode reaction | 4/27 09:55:34 | WWW |
548 | [展望講演] 触媒反応プロセス強化を目指すダイナミックオペレーション | S-34 | process intensification dynamic operation structured catalyst | 4/27 09:56:20 | WWW |
549 | EDTA-Sr, EDTA-ZnとCuとの金属置換反応を利用した電気透析におけるSr, Znの分離特性 | S-23 | Sr EDTA Electrodialysis | 4/27 10:04:57 | WWW |
550 | 柑橘果皮からの超臨界流体抽出ならびに抽出物中の薬理活性成分の推定 | S-17 | supercritical fluid extraction flavonoid | 4/27 10:08:31 | WWW |