SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 501 ~ 550

最終更新日時:2022-01-31 16:50:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
501高速気流中衝撃法によるSn系コアシェル型相変化マイクロカプセルの開発
(北大院工) (学)○石田 良介(学)坂井 浩紀(学)川口 貴大Ade Kurniawan(正)能村 貴宏
SY-74Phase change material
Latent heat storage
microcapsule
6/14
19:06:09
WWW
502Redox behaviors of Ce(1-x)MnxO2 solid-solution for thermochemical heat storage
(名大工) (学)○Wu Rongjun(正)小林 敬幸(正)窪田 光宏
SY-74heat storage
redox reaction
Pechini method
6/14
19:11:20
WWW
503二元機能触媒を用いた低濃度CO2の直接回収転換プロセスの開発
(産総研) (正)○高坂 文彦(正)笹山 知嶺(海)ケラー マーティン劉 彦勇陳 仕元望月 剛久(正)松岡 浩一(デルフト工大) 浦川 篤(産総研) (正)倉本 浩司
SY-61CO2 capture
CO2 utilization
methanation
6/14
19:11:57
WWW
504連続反応器を用いたエタノール電解酸化のアセトアルデヒド選択性の検討
(京大工) (学)○鄭 凱鴻(学)名村 啓佑(正)河瀬 元明
ST-23electroorganic synthesis
acetaldehyde selectivity
hydrogen production
6/14
19:16:55
WWW
505ミックスモード陽イオン交換クロマトグラフィーによる糖タンパク質の精製
(メルク) (正)○伊藤 隆夫(Merck KGaA) Holzgreve AnnikaSkudas Romas
SY-72Separation
Ion exchange chromatography
Glycoprotein
6/14
19:26:02
WWW
506Estrogen-inducible transgene expression system for CHO cells
(Kyushu U.) (学)○Rahman Md Rashidur(正)Kawabe YoshinoriSuzuki Kozumi(正)Kamihira Masamichi
SY-67Inducible transgene expression
Biopharmaceutical protein production
Estrogen
6/14
19:28:23
WWW
507[招待講演] 住友化学のカーボンニュートラルに向けた取組み
(住友化学) (法)木全 修一
HQ-12Carbon Neutral Strategy Council
Research Planning & Coordination Department
6/14
19:28:41
WWW
508メタン分解プロセスの操作条件が水素回収率に及ぼす影響の検討
(京大院工) (正)中川 浩行
SY-74Methane decomposition
Hydrogen recovery ratio
Process effeciency
6/14
19:28:53
WWW
509[招待講演] 既存天然ガスサプライチェーンの脱炭素化に向けた取組み
(エア・ウォーター) 藤井 沙紀
HQ-12Decarbonization
Natural gas
Biogas
6/14
19:38:30
WWW
510[招待講演] プロセスシステム工学の果たすべき役割
(農工大院工) (正)金 尚弘
ST-27Process systems engineering
Process synthesis
Solution synthesis
6/14
19:43:13
WWW
511ナノファイバーを用いた自己修復性防食コーティングにおける修復剤の放出シミュレーション
(広大院先進) (学)○佐古 雅弥(正)Ji Ha Lee(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (正)吉岡 朋久(広大院先進) (正)矢吹 彰広
SY-65Self-healing
Cellulose nanofiber
Molecular-dynamics simulation
6/14
19:55:49
WWW
512FIB-SEMによる画像解析を連携した精密ろ過シミュレーション
(広大院先進理工) (正)○石神 徹(学)河島 健太(学)上田 真幹Shirzadi Mohammadreza(正)深澤 智典(正)福井 国博(正)都留 稔了
SY-53FIB-SEM
Direct numerical simulation
Microfiltration
6/14
19:59:11
WWW
513[招待講演] 晶析技術の持続可能な開発目標
(早大先進理工) (正)平沢 泉
SY-79SDGs
Crystallization technology
Nucleation control
6/14
20:04:23
WWW
514[展望講演] 反応性プラズマを用いたナノ粒子の成長制御とその応用展開
(九大シス情) 古閑 一憲
ST-22CVD
nano-particles
growth control
6/14
20:04:28
WWW
515バイオマス分解物を原料とした直接エステル化による糖脂肪酸エステルの合成
(東北大院工) (学)○久保田 亮輔(正)廣森 浩祐(正)高橋 厚(正)北川 尚美
ST-28sugar fatty acid ester
immobilized enzyme catalyst
direct esterification
6/14
20:07:01
WWW
516[招待講演] 長尺・高密カーボンナノチューブ(CNT)・アレイから作製するCNT乾式紡績糸の物性制御とエネルギー・メカニカルデバイスへの応用
(岡山大院自然) 林 靖彦
ST-22Carbon nanotube (CNT) arrays
Dry Spinning CNT yarns
Energy and mechanical devices
6/14
20:12:27
WWW
517[展望講演] 半導体メモリの技術・経済・産業の現在と発展する未来
(マイクロンメモリジャパン) 青砥 なほみ
ST-22CVD
semiconductor memory
industry
6/14
20:18:47
WWW
518ステレオPIVによる羽根旋回領域における速度3成分同時測定と乱流状態の定量化
(横国大理工) (学)○山本 菜々穂(横国大工) (正)三角 隆太
SY-55stereo PIV
turbulent
mixing
6/14
20:22:00
WWW
519[招待講演] プラズマ照射下の空間ミクロかつ時間マクロな構造変化の再現計算への挑戦
(核融合研) 伊藤 篤史
ST-22CVD
plasma
numerical simulation
6/14
20:26:53
WWW
520気相微生物反応におけるMethylococcus capsulatus str. Bathの代謝動態の変化
(名大院工) (正)○石川 聖人Chen Yan-yu(九大生医研) 相馬 悠希高橋 政友和泉 自泰馬場 健史(名大院工) (正)堀 克敏
ST-28Microbial gas-phase reaction
Methanotroph
Methane
6/14
20:29:53
WWW
521正逆交互回転アンカー翼を用いた層流下における流体要素のダイナミクス
(神戸大院工) (学)○廣瀬 春奈(正)菰田 悦之(阪府大院工) (正)堀江 孝史(神戸大院工) (正)大村 直人
SY-55Laminar chaotic mixing
streakline
extension rate
6/14
20:30:01
WWW
522TiO2ナノ細孔における特性の異なる有機溶媒分子の透過シミュレーション
(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (学)○井原 悠都(正)吉岡 朋久(正)中川 敬三(正)新谷 卓司(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)神尾 英治(正)松岡 淳(正)松山 秀人
SY-57NEMD
Organic solvent
Nanopores
6/14
20:41:22
WWW
523[依頼講演] 安全計装システムの安全度水準(SIL)決定へLOPA手法を適用した例の概要紹介
(東洋エンジニアリング) (法)手塚 巌
SY-75LOPA
Risk
SIL
6/14
20:47:43
WWW
524ナノ粒子/高分子複合ネットワーク形成による高強度イオンゲルの創製
(神戸大院工/先端膜工学セ) (学)○南方 雅之(正)神尾 英治(正)松岡 淳(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (正)中川 敬三(正)吉岡 朋久(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)松山 秀人
SY-80High mechanical strength gel
Ionic liquid
Composite network
6/14
20:52:58
WWW
525[依頼講演] ナノ材料の界面・構造制御プロセスサイエンス―ナノ材料・プロセスの設計基盤構築に向けて―
(東北大AIMR) (正)阿尻 雅文
SP-2Process science
Nanomaterials
6/14
21:22:04
WWW
526[招待講演] 産業のゼロCO2エミッション化を可能とするエクセルギー理論
(東大) (正)堤 敦司
SY-54Zero CO2 Emission
Exergy Theory
6/14
21:27:01
WWW
527[依頼講演] 有機修飾ナノ粒子の凝集メカニズムの解明に向けた粗視化分子動力学シミュレーション解析
(東北大金研) ○大谷 優介谷合 凌輔(正)久保 百司
SP-2Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation
Organically Modified Nanoparticles
Dispersibility
6/14
21:28:08
WWW
528活性エステル法による正浸透膜の表面改質およびNH4+阻止性評価
(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (学)○三宅 岳文(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)佐々木 雄史(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (正)新谷 卓司(正)中川 敬三(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)松岡 淳(正)松山 秀人(神戸大院科技イノベ/先端膜工学セ) (正)吉岡 朋久
SY-57Forward osmosis membrane
Polyamide
ammonium
6/14
21:30:16
WWW
529カラムプロセスとウィルスフィルターを直結したIntegrated processの検討
(旭化成メディカル) 白瀧 浩伸
SY-72Virus filter
Chromatography
Integrated process
6/14
21:48:45
WWW
530バクテリア酵素によるカーボンナノチューブのフェントン反応分解
(名大工) (学)○高橋 慧良田口 冨美子(フレンドマイクローブ) 蟹江 純一(名大工) (正)堀 克敏
SY-67carbon nanotubes
degradation
enzyme
6/14
22:03:57
WWW
531インクジェット印刷における液滴吐出および着弾シミュレーション
(埼玉大院理工) (学)○多田 裕太(埼玉大院) (正)本間 俊司
SY-53inkjet
VOF
droplets
6/14
22:07:00
WWW
532回分式反応器を用いたガリウム系複酸化物ナノ粒子の高温高圧溶液中合成
(名大院工) (学)○Xie Bo(正)髙見 誠一
SY-77Gallium multiple oxide
Batch-type reactor
Nanoparticles
6/14
22:24:59
WWW
533Effect of toluene vapor modification on gas separation properties for carbon molecular sieve membranes
(山口大院創成科学) (学)○Nie Jing吉澤 典真(正)田中 一宏
SY-57Carbon molecular sieve membranes
Pyrolysis
Gas separation
6/14
22:27:39
WWW
534メソポーラスシリカ細孔内における環式炭化水素の吸着・拡散の解析
(北大院工) (学)○石井 希海(正)中坂 佑太(トヨタ自) 植西 徹(北大院工) (正)増田 隆夫
SY-62Cyclic hydrocarbons
Diffusion
Mesoporous silica
6/14
22:27:51
WWW
535シリル化ゼオライトを用いたMMMの作製とガス透過分離特性
(山口大院創成科学) (学)○今村 悠史Liu Yongsheng(正)田中 一宏
SY-57sililated zeolite particles
mixed matrix membranes
gas separation
6/14
22:29:25
WWW
536遺伝子改変による大腸菌燃料電池の出力改善と細胞からメディエーターへの電子供与の簡易評価
(阪市大院工) (学)○河野 雄司菊池 亮太(大阪技研) 駒 大輔大本 貴士(阪市大院工) (正)尾島 由紘(正)東 雅之
SY-67Microbial Fuel Cell
HNQ
Escherichia coli
6/14
22:29:43
WWW
537多孔質炭素支持体を用いた木タール炭素複合膜の作製
(山口大院創成科学) (学)○岡田 風雅(学)Nie Jing(正)喜多 英敏(正)田中 一宏(東レ先端材料研) (法)菅谷 博之(法)三原 崇晃(法)近藤 大(法)山下 祐樹(法)矢矧 奈穂子
SY-57Porous carbon support
Carbon molecular sieve membrane
wood tar
6/14
22:32:01
WWW
538浮遊型サンドイッチ培養のためのコラーゲンベース細胞包埋シートの作製
(千葉大院工) (学)○高木 真惟籾山 貫太(正)山田 真澄鵜頭 理恵(正)関 実
SY-67Collagen
Hepatocyte
Microfluidic device
6/14
22:34:51
WWW
539紫外線照射と電場による誘電性粒子の帯電と浮揚機構の検討
(京大院工) (学)○下畠 佑太菅谷 太輝(正)庄山 瑞季(正)松坂 修二
SY-54Electric field
Photoelectric effect
Electron transfer
6/14
22:49:24
WWW
540[招待講演] プラスチックを取り巻く課題への対応
(三井化学) (法)関口 未散
ST-25circuler economy
recycle
biomass
6/14
22:58:10
WWW
541大気からの酸素富化空気直接製造プロセスの提案とエネルギー評価
(名大) (学)○小林 駿介(正)福本 一生(海)Choi Cheolyong(正)町田 洋(正)則永 行庸
SY-57Oxygen-enriched combustion
Process simulation
Air separation
6/14
23:25:27
WWW
542ナノファイバーを用いた修復剤放出制御による自己修復性防食コーティング
(広大院先進) (学)○滝本 優介(正)Ji Ha Lee(正)矢吹 彰広
SY-81Self-healing
Cellulose nanofiber
Corrosion inhibitor
6/15
00:05:06
WWW
543省エネルギー空気分離プロセスへ向けた酸素貯蔵材料Ca2-xSrxAlMnO5+δのSrドープ量最適化
(北大院工) (学)○棚橋 慧太(学)大村 湧生(学)納谷 英和(名大院工) 齊藤 元貴(北大院工) Ade Kurniawan國貞 雄治坂口 紀史(正)能村 貴宏
SY-74Oxygen storage material
Oxygen separation
Pressure swing adsorption
6/15
00:09:52
WWW
544Metallization of aluminum on the surface of boron carbide ceramics by electrolytic plating
(名大院工) (海)○苟 柔佳(正)山下 誠司(正)窪田 光宏(正)北 英紀
SY-77Boron carbide
EMIC-AlCl3
Metallization
6/15
00:42:16
WWW
545抗体連続精製プロセスの構築・最適化と実証
(MAB組合) 鴻池 史憲谷口 雅俊(MAB組合/山口大) (正)○山本 修一
SY-72Continuous separation
chromatography
process performance
6/15
02:43:54
WWW
546[招待講演] タンパク質ポリマー化技術を活用したペプチド/タンパク質ワクチンの高免疫原性化
(九大院工) (正)南畑 孝介
ST-27Protein polymerization
Vaccine
immunogenicity
6/15
03:22:01
WWW
547全原子MDによる溶液からの結晶成長過程の速度論的解析
(阪大院基工) (学)○田中 泉利笠原 健人(兵庫県大院情) (正)石井 良樹(阪大院基工) (正)松林 伸幸
SY-51Crystal growth
Molecular dynamics
Physical adsorption
6/15
07:36:21
WWW
548[招待講演] CO2排出削減へ向けたビール工場における燃料電池活用事例
(アサヒQ&I) (正)川村 公人
ST-23CO2 Emission
SOFC
PEFC
6/15
08:08:01
WWW
549[招待講演] 新型MIRAIの第2世代燃料電池システム開発
(トヨタ自) 高橋 剛
ST-23Fuel Cell System
Hydrogen Tank
FC Stack
6/15
08:13:13
WWW
550T字合流を複数利用したスラグ流の混合促進と抽出特性への影響
(岡山大院環生) (学)○荻野 隆史(正)島内 寿徳(慶應大理工) (正)藤岡 沙都子(正)寺坂 宏一(岡山大院環生) (正)木村 幸敬
SY-57slug flow
mixing
extraction
6/15
08:22:06
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

(C) 2022 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2022-01-31 16:50:01
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase