SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 751 ~ 800

最終更新日時:2022-01-31 16:50:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
751アミノ酸添加による組換え大腸菌を用いた単鎖抗体生産の安定化
(京工繊大院) (学)○真田 悠生Nguyen Hieu Nghia(正)熊田 陽一(正)堀内 淳一
SY-67E coli
fed-batch
DO-stat
6/15
16:50:18
WWW
752Aerationを導入した高粘度融液系での晶析操作条件とインダクションタイムの関係
(農工大院工) (学)○厚川 健太朗(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
SY-79Melt crystallization
Nucleation
Aeration
6/15
16:54:03
WWW
753Cationic crosslinked film, by modified Poly(vinyl alcohol) and dextran for biomedical applications
(U. Tokyo) (正)○チャンデル アービンド(正)Ito Taichi
SY-68Cationic
Crosslinked film
Biomedical application
6/15
16:54:30
WWW
754微細藻類からの有用物質抽出・分離と残渣高分子の有効利用
(佐賀大理工) (正)○川喜田 英孝(学)日種 隆敬坂村 僚太(佐賀大農) 出村 幹英(佐賀大理工) (正)森貞 真太郎(正)大渡 啓介
ST-25algae
separation
application
6/15
16:55:40
WWW
755Layer-by-Layer法による天然高分子とアミノシランを用いた有機-無機マイクロカプセルの調製
(創価大院理工) (学)○柴田 勇一(東工大情報理工) (正)倉山 文男(創価大理工) (正)松山 達(正)井田 旬一
SY-67Layer-by-Layer
hybrid organic-inorganic
microcapsule
6/15
17:00:14
WWW
756セルロースナノファイバー分散液の水熱ゲル化機構の解明
(信州大繊維) (学)○成毛 雄大(正)嶋田 五百里(正)福長 博(正)高橋 伸英(正)長田 光正
SY-73Cellulose
Nanofiber
Hydrothermal gelation
6/15
17:02:40
WWW
757ガス化発電システムで回収される焼却灰を用いたタールのガス化原料転換手法の検討
(群大院理工) (海)○Ariunaa Baterdene(三機工業) (正)小松 貴司千田 武志辻林 良祐(群大院理工) (正)野田 玲治
ST-28tar
biomass
bottom ash
6/15
17:03:38
WWW
758海洋性微生物を用いたカロテノイド生産における代謝制御因子の効果
(山口大院創成科学) (学)○藤井 柊吾加藤 滉介(大島商船高専) 杉村 佳昭(山口大院創成科学) 福永 公寿(正)通阪 栄一
SY-67Thraustochytrium
carotenoids
Metabolic pathway
6/15
17:04:55
WWW
759CO2-Assisted Polymer Compression法のポリ乳酸への適用
(産総研化プロ) (正)相澤 崇史
SY-73CO2-assisted polymer compression
polylactic acid
crystallinity
6/15
17:08:08
WWW
760Y型マイクロデバイス内の流動状態に基づく超臨界貧溶媒晶析法による粒子設計指針の提案
(金沢大院自然) (学)○羽田 旅人笠原 奈々美(金沢大理工) (正)坂部 淳一川西 琢也(正)内田 博久
SY-73SAS-MD
Microparticles
Computational Fluid Dynamics Simulation
6/15
17:10:16
WWW
761水和凝集リパーゼを用いた非水系エステル交換反応によるトリグリセリドの改質
(都市大院総理工) (学)○吉岡 大知(都市大理工/都市大総研) (正)黒岩 崇
SY-67Interesterification
Lipase activation
modified lipids
6/15
17:12:31
WWW
762導電/絶縁粒子混合系乾燥膜におけるネットワーク構造の導電性および光透過性の評価
(東大環安セ) (正)○辰巳 怜(東大院工) (正)寺崎 智紀(学)谷藤 佳香(東大環安セ/東大院工) (正)辻 佳子
SY-81Colloidal suspensions
Drying
Numerical simulation
6/15
17:15:18
WWW
763自発的アセンブリを介した多価化CutA1の分子デザイン
(岡山大院自) (学)○山田 航大(正)石田 尚之(正)今村 維克(正)今中 洋行
SY-67protein engineering
assembly
scaffold
6/15
17:15:46
WWW
764(欠番)
100
6/15
17:19:11
WWW
765微粉体の圧縮プロセスにおける弾塑性変形挙動の解析
(阪府大院工) (学)○矢野 武尊(正)大崎 修司(正)仲村 英也(正)綿野 哲
SY-54Powder compression
Discrete Element Method
Cohesive powder
6/15
17:21:15
WWW
766コンポジット金属ナノ粒子の気相合成およびモル分率の制御
(富山高専) (正)○迫野 奈緒美石田 悠人
SY-77Composite nanoparticles
Vapor phase synthesis
Mole fraction
6/15
17:22:55
WWW
767ゲノム編集法によるオープンサンドイッチ免疫測定用抗体の産生
(東工大生命院) (学)○Park Junetae有坂 亮汰(名大院農) 柴田 貴広(東大院農生) 内田 浩二(Weifang Med. U.) 董 金華(東工大化生研) 北口 哲也(正)上田 宏
SY-67OS-ELISA
Genome-Editing
Antibody
6/15
17:24:10
WWW
768(欠番)
100
6/15
17:29:16
WWW
769カチオン性樹状高分子の添加がアニオン性ジャミングゲルの挙動に与える影響
(東大院工) (学)○高橋 柊太(学)Sreedevi Madhavikutty Athira(東大院医) (正)Arvind Kumar Singh Chandel(東大院医/東大院工) (正)伊藤 大知
SY-78Shear-thinning
hydrogels
polyioncomplex
6/15
17:31:16
WWW
770油脂の接触分解において触媒添加物が生成物選択性に及ぼす影響
(信州大院総理工) (学)○河村 萌香(ユーグレナ) 阿閉 耕平太田 晴久鈴木 健吾(千代田化工) (正)高塚 透(信州大繊維) (正)嶋田 五百里
SY-62catalytic cracking
deoxygenation
triglyceride
6/15
17:38:57
WWW
771非標準構造を有するi-motif核酸と脂質膜の相互作用解析
(阪大院基工) (正)○渡邉 望美上野 亮介(正)岡本 行広(正)馬越 大
SY-68i-motif
Lipid Membrane
Nucleic Acid
6/15
17:42:18
WWW
772[招待講演] 無機微粒子に関する晶析事例
(月島機械) (法)銅谷 陽
SY-79Reaction crystallization
coprecipitation
concentrated crystallization
6/15
17:42:32
WWW
773Assessing the environmental impact of catalyst selectivity patterns on waste plastic reforming
(Tohoku U.) (正)○Guzman-Urbina Alexander(正)Fukushima Yasuhiro(正)Tomai Takaaki
SY-65Plastic waste reforming
Plastic LCA
Environmental impact assessment
6/15
17:45:08
WWW
774(欠番)
100
6/15
17:45:34
WWW
775クロマトグラフィーを用いた修飾タンパク質の連続生産分離プロセス
(山口大) (正)○吉本 則子(正)山本 修一
SY-72chromatography
protein conjugation
continuous
6/15
17:45:35
WWW
776生体分子の選択的吸着プロセスを設計するためのマテリアルズ・インフォマティクス技術
(日立製作所) (正)岩崎 富生
SY-65Materials informatics
Biomolecule
Selective absorption
6/15
17:46:03
WWW
777(講演中止)
100
6/15
17:46:23
WWW
778油脂の接触分解における生成物収率の予測と目的生成物の増収に向けた機械学習の利用
(信州大院総理工) (学)○田中 葉子(ユーグレナ) 阿閉 耕平太田 晴久鈴木 健吾(千代田化工) (正)高塚 透(信州大繊維) (正)嶋田 五百里
SY-62catalytic cracking
triglyceride
machine learning
6/15
17:46:43
WWW
779大腸菌発現困難な積み木細工抗体の調製を可能とするペプチドライゲーションの可能性
(東北大院工) (学)○大竹 真帆安藤 優(正)中澤 光(正)梅津 光央
SY-70Peptide ligation
Microbial transglutaminase
Antibody
6/15
17:48:29
WWW
780一般的な環境水からのカルサイト晶析有効菌種の実用的粗分離
(福島高専) (正)○車田 研一山内 喬矢
SY-77separation
bacteria
environmental water
6/15
17:49:29
WWW
781(欠番)
100
6/15
17:52:04
WWW
782TiO2-Al2O3-有機キレート配位子複合膜の作製とその特性評価
(神戸大科技イノベ/先端膜工学セ) (学)○冨澤 深雪(正)吉岡 朋久(正)中川 敬三(正)新谷 卓司(神戸大院工/先端膜工学セ) (正)松岡 淳(正)神尾 英治(正)松山 秀人
SY-57titania-alumina
membrane
organic chelate ligand
6/15
17:52:42
WWW
783ナノ酸化鉄触媒を用いたメソポーラスカーボン製造における細孔径制御
(京大工) (学)○友生 侑冶(学)松村 南月(正)蘆田 隆一(正)河瀬 元明
SY-61mesoporous carbon
composite preparation
solid-solid reaction
6/15
17:55:12
WWW
784NaCl/Al2O3微粒子複合構造を有する潜熱蓄熱材の開発
(名大院工) (正)○山下 誠司廖 聖豪(正)窪田 光宏(正)北 英紀
SY-74Inorganic salt
PCM
shape retention
6/15
17:57:51
WWW
785理論的検討に基づいたTiAlN-CVDプロセスにおける気相素反応機構構築
(東大院工) (正)○佐藤 登(学)山口 潤(京セラ) (法)久保 隼人(法)杉山 貴悟(東大院工) (正)出浦 桃子(正)百瀬 健(京セラ) (法)谷渕 栄仁(東大院工) (正)霜垣 幸浩
ST-22TiAlN
CVD
Elementary reaction model
6/15
17:58:36
WWW
786カーボンブラックの表面に付着した化学種および表面反応に関する検討
(東北大院工) (学)○新岡 駿也高橋 利和(正)松川 嘉也(弘前大院理工) (正)松下 洋介(東北大院工) (正)青木 秀之(旭カーボン) (法)江良 康貴(正)山口 東吾
SY-56carbon black
Curie point pyrolyzer
surface reaction
6/15
17:59:15
WWW
787酸化還元特性を利用したCeO2表面への高分散金属触媒担持法の開発
(東北大工) (学)○古屋 洸(東北大多元研) (正)笘居 高明(東北大NICHe) (正)成 基明(東北大WPI) (正)横 哲(正)阿尻 雅文
SY-77redox properties
highly dispersed
metal catalyst loading
6/15
18:02:16
WWW
788(欠番)
100
6/15
18:04:37
WWW
789超臨界水熱合成法によるBi2O3ナノ粒子添加プラスチックシンチレータの作製と高エネルギー光子検出特性
(東北大院工) (学)○小松崎 崇介(学)渡邊 晶斗佐藤 敦史(正)越水 正典(東北大多元研) (正)横 哲(正)成 基明(正)笘居 高明(正)阿尻 雅文(高エネ研) 岸本 俊二(東北大院工) 藤本 裕(正)浅井 圭介
SY-77Scintillator
Nanoparticles
6/15
18:05:00
WWW
790Al位置を制御したZSM-5型ゼオライト膜の透過分離特性
(早大ナノライフ) (正)○酒井 求(早大先進理工) (正)松方 正彦
SY-60zeolite
membrane separation
preparation
6/15
18:05:59
WWW
791Comprehensive Characterization of Nanostructured Lipid Carriers (NLC) in Aqueous Solution: Toward High-performance of Lipid-based Nanocarrier
(Osaka U.) (海)○Izza Nimatul(正)Okamoto Yukihiro(正)Watanabe Nozomi(正)Umakoshi Hiroshi
SY-67Nanostructured Lipid Carrier
Nanocarrier
Drug Delivery System
6/15
18:07:25
WWW
792多結晶SiC-CVDプロセス設計を目指した総括反応モデルの構築と検証
(東大院工) (学)○師井 滉平(学)奥 友則(正)出浦 桃子(正)百瀬 健(正)霜垣 幸浩
ST-22Chemical Vapor Deposition
silicon carbide
macrocavity method
6/15
18:09:23
WWW
793超臨界CO2中における結晶・融解状態での固体化合物の溶解度測定と熱力学的解析
(金沢大院理工) (学)○藤沢 樹生(金沢大理工) 猪 弥玲(正)田村 和弘
SY-51Solubility
Supercritical carbon dioxide
6/15
18:11:04
WWW
794CO2電気化学的還元によるエチレン生成へ向けた銅触媒・電極の構造制御
(東工大化生研) (学)○松山 尚樹(正)田巻 孝敬(正)山口 猛央
ST-24CO2 electroreduction
Cu catalyst
structure control
6/15
18:14:41
WWW
795パーム油含有W / O / Wエマルションの結晶化挙動と高分子複合層による安定化
(都市大院総理工) (学)○濵田 志穂(都市大院総理工/都市大総研) (正)黒岩 崇
SY-67microchannel emulsification
multiple emulsion
solid fat
6/15
18:15:10
WWW
796粒子系濃厚溶液の粘弾性特性の直接数値シミュレーション
(東大環安セ) (正)○辰巳 怜(PIA) (正)小池 修(正)山口 由岐夫(東大環安セ/東大院工) (正)辻 佳子
SY-81Rheology
Colloidal suspensions
Fluid dynamics
6/15
18:22:02
WWW
797凍結濃縮による塩濃縮と逆電気透析によるエネルギー回収
(横国大工) (正)○中村 一穂(正)和久井 健司
SY-58Salt concentration
Freeze Concentration
Reverse Electrodialysis
6/15
18:23:23
WWW
798高圧流体混練によるエラストマーの分子量調整
(広大院先進理工) (学)○山本 盛泰(正)木原 伸一(正)宇敷 育男(正)滝嶌 繁樹(ブリヂストン) 棟重 賢治井坂 康弘近藤 陽一郎
SY-73supercritical fluids
mixing
molecular weight distribution
6/15
18:24:41
WWW
799水素を用いた層状複水酸化物の活性化と低級アルカン脱水素反応への利用
(北大院総化) (学)○平山 雄大(北大院工) (正)荻野 勲(正)岩村 振一郎(正)向井 紳
SY-61Mixed Metal Oxides
Dehydrogenation
C-H Activation
6/15
18:29:32
WWW
800フッ素非含有・含有の2級アミド抽出試薬を用いたガリウムの抽出挙動
(佐賀大理工) (正)○大渡 啓介(佐賀大院工) 逄 格辉(佐賀大理工) (正)森貞 真太郎(正)川喜田 英孝
SY-59Allosteric extraction
gallium
secondary amide
6/15
18:34:09
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

(C) 2022 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2022-01-31 16:50:01
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase