発表者または座長 が『甘蔗 寂樹』と一致する講演:4件該当しました。
司会・座長氏名 が『甘蔗 寂樹』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
前日 | LA006 | 二酸化炭素分離技術の特性と省エネルギー性能の比較 | CO2 capture energy | SP-1 | 839 |
前日 | 座長 | ||||
LA007 | [依頼講演] LNG冷熱を利用した大気CO2直接回収の吸収塔スケール検討 | CO2 absorption Direct Air Capture Packed Column | SP-1 | 469 | |
LA008 | [依頼講演] 潜熱蓄熱の新たな技術展開 | Thermal energy storage Latent heat storage phase change material | SP-1 | 883 | |
LA009 | [依頼講演] 水熱電解法によるCO2電気化学還元プロセスの低エネルギー化への挑戦 | CCU CO2 electrochemical reduction Hydrothermal | SP-1 | 471 | |
LA011 | [依頼講演] 種子島におけるイノベーションエコシステムの醸成にむけた産学公共創 | Life cycle assessment Co-learning Process systems design and simulation | SP-1 | 848 | |
LA010 | セルロースナノファイバー強化ポリ乳酸のライフサイクル温室効果ガス排出量 | life cycle assessment process simulation biomass | SP-1 | 709 | |
前日 | LA006 | 二酸化炭素分離技術の特性と省エネルギー性能の比較 | CO2 capture energy | SP-1 | 839 |
第 1 日 | VT108 | 光触媒と超音波による排水中の有機物の分解 | Photocatalysis Ultrasound Wastewater treatment | SY-82 | 659 |
第 3 日 | VB306 | [招待講演] エクセルギーの視点からみる二酸化炭素分離 | Exergy CO2 capture | HQ-12 | 423 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)