English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

Last modified: 2023-05-16 07:28:20

講演プログラム(会場・日程別) : LF会場・第2日

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

LF 会場(A36 ライブ併用)第 2 日(9月23日(木))

第2日はLF会場、第3日はLE会場です。表彰式は第3日14:20からLE会場で行います。

SY-81 | SY-63

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
SY-81 [材料・界面部会シンポジウム]
塗布技術と表面加工 <ライブ配信併用>
(10:20~12:00) (座長 吉原 宏和辰巳 怜)
10:2010:40LF205基材支持型スロット塗布方式最小塗布膜厚塗布限界先端形状
Slot coating
Minimum wet thickness
Critical lip shape
SY-8157
10:4011:00LF206カーテンコーティングにおける流下液膜安定化に関する数値的研究
Curtain Coating
VOF
Air Shield
SY-81329
11:0011:20LF207撥水性パターニングにおける表面間力によるハジキ流動
(SCE・Net) (正·上技)宮本 公明
Dewetting
Paterning
Printed-electronics
SY-8158
11:2011:40LF208ナノファイバーを用いた修復剤放出制御による自己修復性防食コーティング
Self-healing
Cellulose nanofiber
Corrosion inhibitor
SY-81542
11:4012:00LF209酸銅アミン錯体硫黄を用いた硫化銅薄膜低温合成
Copper sulfide
Multi-material
One-step synthesis
SY-81432
SY-63 [反応工学部会シンポジウム]
マイクロ化学プロセス技術の利用とその応用(学生賞あり) <ライブ配信併用>
(12:55~13:00)
12:5513:00開会挨拶
(三菱ケミカル) (正)安川 隼也(岡山大院自) (正)渡邉 貴一
(13:00~14:00) (座長 松岡 亮村中 陽介)
13:0013:20LF213触媒固定化モノリスマイクロフローリアクターにおける滞留時間分布評価
microflow
catalyst
reactor
SY-63205
13:2013:40LF214熱力学状態空間反応経路最適化による固定床コンパクトリアクター設計
(京大院工) ○(学·修習)土井 駿也(正)殿村 修(正)外輪 健一郎
Multi-level reactor design
Pseudoheterogeneous model
Dynamic optimization
SY-63858
13:4014:00LF215フロー反応装置を用いたエステルアルカリ加水分解反応速度解析自動制御
flow reactor
automatic control
reaction rate analysis
SY-63298
(14:00~14:40) (座長 渡邉 貴一古里 伸一)
14:0014:20LF216マイクロ流路を用いた液コイル作製
Microfluidics
Liquid rope-coil effect
Particle method
SY-63807
14:2014:40LF217マイクロ流体デバイス利用した鈴型マイクロカプセル形成機構解析
Microcapsule
Microfluidic device
liquid-solid phase transition
SY-63478
14:4015:00休憩
(15:00~16:00) (座長 高木 道哉村上 裕哉)
15:0015:20LF219微小液滴を用いた精密濃度制御による微粒子核生成成長速度制御
(京大院工) ○(学)土田 茜絵(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
Nanoparticle
Particle nucleation/growth
Inkjet system
SY-63450
15:2015:40LF220インクジェット吐出液滴衝突混合によるナノ粒子作製モルフォロジー制御
Inkjet mixing system
Nano particles
Janus particle
SY-63453
15:4016:00LF221マイクロフローリアクターを用いた単色性量子ドット合成に関する研究
Micro Flow Reactor
Quantum Dot
InP QD
SY-63875

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org