English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 岡山大院自 : 14件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

所属 が『岡山大院自』『岡山大自』『Okayama U.』から始まる講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
G102糖のみをキャリアとするアモルファス固体分散体における難水溶性薬剤結晶化抑制
amorphous solid dispersion
hydrophobic drug
crystallization
SY-80744
第 1 日
10:4011:00
J106噴霧乾燥法におけるポリマー含有スラリー液滴粒子形成機構
Spray drying
Binder
Slurry
SY-57802
第 1 日
11:0011:20
G107高分子イオン液体を用いた自己修復イオンゲル作製
ionic liquid
gel
rheology
SY-80282
第 1 日
11:3011:40
PB147金属表面上構築した高分子鎖層へのタンパク質多層的捕捉とpH応答的放出挙動
protein accumulation
polymer coating layer
pH-responsive
SY-67765
第 1 日
15:0015:20
D119噴霧乾燥法におけるコロイド液滴乾燥時粒子形成過程評価
Spray-drying method
drying
diffusion
SY-54838
第 1 日
15:0016:20
PB147金属表面上構築した高分子鎖層へのタンパク質多層的捕捉とpH応答的放出挙動
protein accumulation
polymer coating layer
pH-responsive
SY-67765
第 1 日
15:2015:40
G120多糖類誘導体合成とその水溶液レオロジー特性評価
(岡山大院自) ○(学·技基)岩戸 怜寧(正)渡邉 貴一(正)小野 努
Polysaccharide
Rheology
Shear-thinning
SY-80437
第 1 日
15:4016:00
G121Bijel液滴鋳型とした多孔質微粒子調製および構造評価
Porous structure
Phase separation
Microfluidic device
SY-80290
第 1 日
16:2016:40
G123マイクロ湿式紡糸プロセスにおける微細化に適した溶液条件検討
Fiber
Microfluidic device
Solvent diffusion
SY-80692
第 2 日
9:3011:00
PA275架橋高分子イオン液体主骨格としたイオンゲルアニオン種が力学特性に与える影響
Mechanical strength
Ionic liquid
Rheology
SY-79287
第 2 日
13:2013:40
L214マイクロ流体デバイスを用いた溶媒拡散による非球形高分子微粒子調製
Microfluidic device
Solvent diffusion
Polymeric nonspherical particles
SY-64301
第 2 日
13:4014:00
L215Flow Nanoprecipitationにおける溶媒組成酢酸セルロースナノ粒子調製に与える影響
Nanoprecipitation
Microfluidic device
Nanoparticles
SY-64492
第 2 日
15:4016:00
R221[注目講演] 香気成分アモルファス固体分散における香料高分子キャリア相性解析評価
amorphous solid dispersion
flavor
polyvinylpyrrolidone
SY-68752
第 3 日
13:2014:20
PB303[依頼講演] フロープロセスによる高分子微粒子多層構造制御
Microfluidic
Diffusion
Phase separation
HQ-1468
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org