講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
F 会場 ・ 第 1 日 |
SY-78 [材料・界面部会シンポジウム] 材料・界面討論会~革新的な材料創製と界面研究の最先端~ (口頭発表部門) |
(8:40~9:20) (座長 荻 崇) |
8:40~ 9:00 | F100 | CO2回収・選択的水素化によるCO合成に有効なNa酸化物修飾Ptナノ粒子触媒
| CO2 capture and utilization Core-shell metal nanoparticles Reverse water gas shift
| SY-78 | 578 |
9:00~ 9:20 | F101 | プロパンの脱水素反応に高活性を示すCo内包コアシェル型silicalite-1触媒の開発
| propane dehydrogenation zeolite sintering
| SY-78 | 139 |
(9:20~10:20) (座長 大崎 修司) |
9:20~ 9:40 | F102 | 火炎法によるZnO@TiO2コアシェル粒子の合成と耐酸性評価
| ZnO UV absorption Flame synthesis
| SY-78 | 64 |
9:40~ 10:00 | F103 | Ir-IrO2/TiO2担体を用いた燃料電池用触媒の開発と高電位耐久性評価
| Flame synthesis Ir-IrO2/TiO2 Fuel cell
| SY-78 | 160 |
10:00~ 10:20 | F104 | 三元触媒ナノ粒子のポーラス構造化と触媒性能評価
| Porous particle Catalyst Spray pyrolysis
| SY-78 | 29 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 平野 知之) |
10:40~ 11:00 | F106 | 3次元細孔構造のメソポーラスシリカによるビタミンEの貯蔵と放出
| Mesoporous silica SBA-16 Drug delivery carrier Vitamin E
| SY-78 | 474 |
11:00~ 11:20 | F107 | メソポーラスシリカに対するビタミンE送達性能の評価
| Mesoporous silica Drug delivery carrier Vitamin E
| SY-78 | 128 |
11:20~ 11:40 | F108 | 薬物封入MOF粒子の合成と薬物送達能の評価
| Metal-organic frameworks Drug encapsulation Drug Delivery Systems
| SY-78 | 635 |
11:40~ 12:00 | F109 | 噴霧合成法による自立HKUST-1膜の作製
| HKUST-1 spray deposition freestanding film
| SY-78 | 380 |
(13:00~14:00) (座長 久保 優) |
13:00~ 13:20 | F113 | シクロデキストリン系MOFの新規合成と物性評価
| Metal-Organic Frameworks CD-MOF Drug carrier
| SY-78 | 395 |
13:20~ 13:40 | F114 | 金属イオン回収を指向したMOFの機能化
| MOFs UiO-66 Adsorption
| SY-78 | 537 |
13:40~ 14:00 | F115 | 有機構造規定剤がゼオライトのアルミニウム配置に与える影響の理論的研究
| zeolites structure-directing agents aluminum
| SY-78 | 940 |
(14:00~14:40) (座長 田中 俊輔) |
14:00~ 14:20 | F116 | 層状シリケートをタンタルで架橋した層間拡張MWW型ゼオライトの合成
| porous material layered structure single-atom site
| SY-78 | 169 |
14:20~ 14:40 | F117 | 架橋層状ケイ酸塩に対する欠陥修復処理の効果
| zeolite layered silicates defect-healing
| SY-78 | 373 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~16:20) (座長 山本 大吾) |
15:00~ 15:20 | F119 | RHO型ゼオライトの酸処理と再結晶化による脱アルミニウム
| zeolite small-pore zeolite
| SY-78 | 494 |
15:20~ 15:40 | F120 | 異種ゼオライト骨格の複合によるCO2吸着挙動の安定化
| zeolite composite framework gate-adsorption
| SY-78 | 354 |
15:40~ 16:00 | F121 | 原子間力顕微鏡を用いたソフト多孔性錯体への外力印加によるゲート物性評価
| Metal-organic framework Gate adsorption Atomic force microscopy
| SY-78 | 678 |
16:00~ 16:20 | F122 | ゲート型吸着剤の体積膨張に適応した新規賦形手法の確立
| metal-organic framework adsorption molding
| SY-78 | 973 |
(16:20~17:20) (座長 平出 翔太郎) |
16:20~ 16:40 | F123 | Mg/Al系複水酸化物の熱処理過程に着目した高容量CO2 吸着剤合成へのアプローチ
| hydrotalcite
| SY-78 | 961 |
16:40~ 17:00 | F124 | 空隙率制御可能な多孔質炭素モノリスの吸着カラムへの応用
| Sol-gel reaction Break through curve pressure drop
| SY-78 | 758 |
17:00~ 17:20 | F125 | 円筒状ナノ細孔内での三態相平衡の熱力学モデルによる記述と分子動力学法による検証
| Mesopore Thermodynamics Phase diagram
| SY-78 | 648 |
F 会場 ・ 第 2 日 |
(13:00~14:00) (座長 荻 崇) |
13:00~ 13:20 | F213 | Ti3C2 MXene-TiO2膜で修飾された光ファイバーセンサーによる屈折率およびアンモニアの検出
| optical fiber sensor two-dimensional materials thin film
| SY-78 | 439 |
13:20~ 13:40 | F214 | 湿式法による反射防止用超低屈折率シリカ薄膜の作製
| Sol-gel method Wet coating process Porous silica film
| SY-78 | 24 |
13:40~ 14:00 | F215 | [注目講演] 銅薄膜の表面酸化状態と抗ウイルス活性の関係
| antiviral activity oxidation state SARS-CoV-2
| SY-78 | 40 |
(14:00~15:20) (司会 新戸 浩幸) |
14:00~ 14:40 | F216 | [招待講演] 材料-細胞および細胞-細胞接着界面の解析
| cell-materials interaction cell surface modification
| SY-78 | 330 |
14:40~ 15:20 | F218 | [招待講演] 爆発圧着法と爆発圧搾法を用いた高機能材料の開発
| Explosive welding Explosive Compaction Computer Aided Engineering (CAE)
| SY-78 | 331 |
F 会場 ・ 第 3 日 |
(9:00~10:20) (座長 武井 孝行) |
9:00~ 9:20 | F301 | 加振水面上のラチェットギアの自転-Brownian motorから着想したエネルギー変換-
| non-equilibrium self-organization ratchet motor
| SY-78 | 242 |
9:20~ 9:40 | F302 | 優れた水処理膜の開発に向けた精密な表面修飾法の構築と特性評価
| fouling zwitterionic polymer membrane
| SY-78 | 1015 |
9:40~ 10:00 | F303 | カルボキシメチルセルロース吸着挙動に基づくカーボンナノチューブ分散プロセスの解析
| Pulsed NMR Rheology Cryo TEM
| SY-78 | 970 |
10:00~ 10:20 | F304 | シングルイオン伝導性ポリマー電解質におけるリチウムイオン伝導特性の解明
| Polymer electrolyte Density functional theory Battery
| SY-78 | 894 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 渡部 花奈子) |
10:40~ 11:00 | F306 | コアとシェル間にいかなる密度差があっても均一なシェル厚みのコア-シェルミリカプセルを作製するための方法論とその検証
| liquid marble capsule density
| SY-78 | 325 |
11:00~ 11:20 | F307 | 高密度気液界面でのピッカリング効果を利用した有機無機複合マイクロカプセルの調製
| Pickering emulsion Celllose nanofiber Microcapsules
| SY-78 | 593 |
11:20~ 11:40 | F308 | シリカナノカプセルへの薬剤の新規封入方法の開発
| nanocapsule silica drug delivery system
| SY-78 | 982 |
11:40~ 12:00 | F309 | 充填層リアクターによる高分子微粒子のナノサイズ化
| Polymer nano particle Packed bed reactor Polymerization
| SY-78 | 117 |
(13:00~13:40) (座長 新戸 浩幸) |
13:00~ 13:20 | F313 | 中空多孔質粒子内部のコロイド運動を利用した分子拡散モニタリング
| hollow particle yolk-shell particle molecular diffusion
| SY-78 | 339 |
13:20~ 13:40 | F314 | 電場により誘起されるコロイド粒子の集団振動を利用した粒子配列構造の制御
| photonic crystals yolk-shell particles alternating current electric field
| SY-78 | 449 |
(13:40~14:40) (座長 山本 徹也) |
13:40~ 14:00 | F315 | 金ナノ粒子分散液中での粒子集積化現象の観察・評価
| gold nanoparticle gold microtube nanoparticle assembly
| SY-78 | 963 |
14:00~ 14:20 | F316 | Ag@Cu2Oコアシェルナノ粒子のテーラメード無溶媒合成とプラズモン特性
| Continuoud Seed mediataed growth Plasmon nanoparticle
| SY-78 | 839 |
14:20~ 14:40 | F317 | 金ナノ粒子集積体の表面プラズモン特性に基づく核酸バイオマーカーの検出
| Diagnosis Nucleic acids Gold nanoparticles
| SY-78 | 348 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~16:00) (座長 太田 誠一) |
15:00~ 15:20 | F319 | 超臨界CO2による音響応答性リポソームの開発と薬物徐放技術への展開
| Supercritical carbon dioxide acoustic-responsive liposome drug release
| SY-78 | 188 |
15:20~ 15:40 | F320 | 送液管の動的変形を応用した非対称形状ヒドロゲルファイバーの構築
| Hydrogel fiber Asymmetric Dynamic deformation
| SY-78 | 656 |
15:40~ 16:00 | F321 | 低分子の凝集が引き起こす分解酵素の阻害
| self-assembly enzyme inhibitor
| SY-78 | 807 |
(16:00~17:00) (座長 石井 治之) |
16:00~ 16:20 | F322 | アルキル鎖長の異なる脂質修飾タンパク質の脂質膜上でのダイナミクスの変化
| Lipid-protein conjugate Lipid domain Endocytosis
| SY-78 | 523 |
16:20~ 16:40 | F323 | 大腸菌および出芽酵母への正帯電ナノプラスチックの付着・毒性に及ぼす媒体塩分濃度の影響
| Nanoplastics Microorganisms Cytotoxicity
| SY-78 | 334 |
16:40~ 17:00 | F324 | 酵素被覆効果を有するポリマーブラシを用いた中空糸細孔内への酵素固定化
| Enzyme Immobilization Follow fiber
| SY-78 | 403 |