English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

Last modified: 2023-12-10 19:09:26

講演プログラム(セッション別) : ST-25

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

ST-25 [部会横断型シンポジウム]
分離プロセス産業セッション2023

オーガナイザー:大渡 啓介(佐賀大学)川喜田 英孝(佐賀大学)南雲 亮(名古屋工業大学)宮本 学(岐阜大学)

L 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
L 会場(8号館 2F 823)第 3 日(9月13日(水))
(13:00~13:40) (司会 片桐 誠之)
13:0013:20L313[招待講演] チューブラーRO/NF膜を用いた廃水処理
tubular membrane
nanofiltration
waste water treatment
ST-25110
13:2013:40L314[招待講演] エッチング積層焼結フィルター流体抵抗特性形状モデル
computational fluid dynamics
X-ray CT image processing
etched metal filter
ST-25567
(13:40~14:00) (司会 宮本 学)
13:4014:00L315[招待講演] 分離プロセス開発事例から見た将来への期待
separation
process
development
ST-25109
(14:00~14:40) (司会 大渡 啓介)
14:0014:20L316[招待講演] 活性炭疎水化によるクロロホルム吸着性能向上および浄水器への応用
chloroform adsorption
hydrophobic carbon
water purifier
ST-25245
14:2014:40L317[招待講演] イオン交換樹脂による産業界での液体処理最新動向
Ion Exchange Resins
Liquid Treatments
ST-25291
14:4015:00休憩
(15:00~15:40) (司会 下条 晃司郎)
15:0015:20L319[招待講演] エマルションフロー技術による希土類(Nd,Pr,Dy,Tb)の分離精製
Emulsion flow
Solvent extraction
Rare earth
ST-25322
15:2015:40L320[招待講演] JX金属における貴金属/レアメタル回収について
Copper smelting
Precious metal recovery
Solvent extraction
ST-25704
(15:40~16:20) (司会 赤松 憲樹)
15:4016:00L321[招待講演] ナノ過膜を用いたリチウム回収プロセス開発
(東レ) ○(法)徳田 拓人(法)宮本 竜馬(法)吉崎 友哉(法)青山 滋(法)峯岸 進一
Nanofiltration membrane
Lithium
Lithium-ion battery
ST-2537
16:0016:20L322[招待講演] 下水処理水を用いた浸透圧発電システム
Pressure retarded osmosis
Forward osmosis membrane
Power generation
ST-25912
(16:20~17:00) (司会 山木 雄大)
16:2016:40L323[招待講演] カーボンニュートラルのための蒸留プロセス技術変革
carbon neutral
distillation process
methanol
ST-25716
16:4017:00L324[招待講演] 多孔質炭素繊維支持体としたオールカーボン気体分離膜開発
gas separation
hollow fiber
carbon membrane
ST-25123
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org