講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
Z 会場 ・ 第 1 日 |
(13:20~14:40) (座長 小野 巧・秋月 信) |
13:20~ 13:40 | Z114 | 水熱処理による生分解性プラスチックのケミカルリサイル
| polylactic acid and polycaprolactone hydrothermal treatment chemical recycling
| SY-73 | 350 |
13:40~ 14:00 | Z115 | 亜臨界・超臨界流体を用いるガラス繊維強化プラスチックのリサイクル
| glass fiber reinforced plastic subcritical water
| SY-73 | 359 |
14:00~ 14:20 | Z116 | 半回分装置を用いた PET/PE フィルムの水熱反応挙動の解析
| Plastic recycling PET hydrolysis sub-critical water
| SY-73 | 613 |
14:20~ 14:40 | Z117 | Hydrothermal leaching of LiFePO4 using organic acids
| LiFePO4 Hydrothermal leaching organic acids
| SY-73 | 774 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~15:20) (司会 本間 哲雄) |
15:00~ 15:20 | Z119 | [依頼講演] 亜臨界水中での糖類の異性化
| subcritical water isomerization sugar
| SY-73 | 969 |
(15:20~16:00) (司会 内田 博久) |
15:20~ 16:00 | Z120 | [基調講演] 超臨界二酸化炭素の利用技術と化学工学物性
| Supercritical carbon dioxide Physical properties Application technology
| SY-73 | 1002 |
(16:00~17:00) (座長 村上 裕哉・宇敷 育男) |
16:00~ 16:20 | Z122 | CO2/ポリマー/トルエン三成分系の相平衡へのポリマー種の影響
| Carbon dioxide Polymer Phase equilibrium
| SY-51 | 376 |
16:20~ 16:40 | Z123 | CO2-ethanol-water系における室温付近での高圧相平衡の測定と状態方程式による相関と推算
| Equation of State Extraction and Separation Thermodynamics
| SY-73 | 183 |
16:40~ 17:00 | Z124 | 直接ギ酸合成のための超臨界CO2の利用
| Supercritical CO2 CO2 hydrogenation Formic acid
| SY-73 | 399 |
Z 会場 ・ 第 2 日 |
(9:00~10:20) (座長 岡島 いづみ・平賀 佑也) |
9:00~ 9:20 | Z201 | [注目講演] 温度分布シミュレーションを活用した光熱変換能を有するDAC用エアロゲルの設計
| aerogel photo-thermal conversion CO2 capture
| SY-73 | 133 |
9:20~ 9:40 | Z202 | 架橋剤として炭酸カルシウムを用いた超臨界CO2による難水溶性薬剤分散ゲルの調製
| calcium carbonate poorly water-soluble drug supercritical CO$2$
| SY-73 | 374 |
9:40~ 10:00 | Z203 | 超臨界二酸化炭素を用いたアプレピタントのマイクロコーティング
| Supercritical carbon dioxide Micro coating Aprepitant
| SY-73 | 592 |
10:00~ 10:20 | Z204 | 界面活性剤被覆酵素を用いた超臨界二酸化炭素でのラクトンの開環重合
| supercritical carbon dioxide surfactant-coated enzyme ring-opening polymerization
| SY-73 | 597 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 神田 英輝・中安 祐太) |
10:40~ 11:00 | Z206 | CO2を用いたガス飽和溶体結晶化法によるサリチルアミドの新規結晶多形の発現
| Supercritical CO2 Polymorph Salicylamide
| SY-73 | 664 |
11:00~ 11:20 | Z207 | 超臨界含浸法により金属ナノ粒子を固定化した金属有機構造体の熱分解処理によるバイメタルナノ粒子触媒の調製
| Bimetallic nanoparticle Metal-organic framework Pyrolysis
| SY-73 | 709 |
11:20~ 11:40 | Z208 | 超臨界活性化による多孔性金属錯体の高比表面積化と多孔質高分子薄膜との複合化
| Supercritical CO2 Metal-organic framework Porous polymer membrane
| SY-73 | 718 |
11:40~ 12:00 | Z209 | 超臨界含浸法により金属有機構造体の細孔中に固定化したPdRuバイメタルナノ粒子触媒
| Supercritical CO2 PdRu nanoparticles metal-organic framework
| SY-73 | 719 |
(13:00~14:00) (司会 町田 洋・大田 昌樹) |
13:00~ 13:40 | Z213 | [招待講演] 超臨界流体抽出の「食品」への活用:微細藻類クロレラを例にして
| Chlorella Functional components Supercritical fluid extraction
| SY-73 | 965 |
13:40~ 14:00 | Z215 | [依頼講演] 超臨界流体技術の社会実装を目指した超臨界技術センターの取り組み
| Supercritical CO2 Green solvent Green decaf process
| SY-73 | 936 |
(14:00~15:00) (座長 田中 雅裕・町田 洋) |
14:00~ 14:20 | Z216 | 圧力スイング法を用いた超臨界二酸化炭素によるコーヒー豆からのカフェイン抽出
| supercritical carbon dioxide caffeine extraction
| SY-73 | 493 |
14:20~ 14:40 | Z217 | コーヒーかすのメタン発酵における亜臨界水前処理の効果
| subcritical water methane fermentation coffee grounds
| SY-73 | 524 |
14:40~ 15:00 | Z218 | 超臨界CO2利用噴霧乾燥(SAA-SD)法によるカフェイン微粒子創製に対する溶体調製条件の影響
| Supercritical CO2 Supercritical assisted atomization Particle production mechanism
| SY-73 | 583 |
(15:00~16:20) (座長 藤井 達也・小松 博幸) |
15:00~ 15:20 | Z219 | 微細藻類の高分子による凝集が液化ジメチルエーテルによる脂質抽出に及ぼす影響
| microalgae subcritical fluid renewable resource
| SY-73 | 406 |
15:20~ 15:40 | Z220 | 超音波照射を併用した液体二酸化炭素によるシャシャンボ葉からの抽出
| Extraction Ultrasonic irradiation
| SY-73 | 581 |
15:40~ 16:00 | Z221 | 超臨界二酸化炭素処理によるテオフィリンの新規結晶多形の発現および発現機構の解明
| Polymorph Supercritical carbon dioxide Decompression rate
| SY-73 | 990 |
16:00~ 16:20 | Z222 | 超臨界CO2利用噴霧乾燥(SAA-SD)法により創製した塩化ナトリウム微粒子の減塩効果
| Supercritical CO2 Supercritical assisted atomization Reducing salt
| SY-73 | 657 |
Z 会場 ・ 第 3 日 |
(9:00~10:20) (座長 本間 哲雄・鈴木 章悟) |
9:00~ 9:20 | Z301 | 人工ニューラルネットワークによる二酸化炭素/有機溶媒系の均一混合流体密度予測
| Artificial Neural Network carbon dioxide density
| SY-51 | 377 |
9:20~ 9:40 | Z302 | 超臨界流体法によるメソポーラスシリカへの薬剤含浸プロセスの検討
| Supercritical carbon dioxide Mesoporous silica Drug delivery system
| SY-73 | 847 |
9:40~ 10:00 | Z303 | 超臨界CO2によるエタノール水溶液からのリグニンモノマーの抽出挙動
| supercritical carbon dioxide lignin monomer extraction
| SY-73 | 836 |
10:00~ 10:20 | Z304 | Retention factors and partial molar volumes of γ-Oryzanol in supercritical CO2
| PMV r-Oryzanol supercritical CO2
| SY-73 | 688 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~11:20) (司会 佐藤 剛史) |
10:40~ 11:20 | Z306 | [展望講演] 超臨界流体を用いた微粒子・多孔質材料の高機能化
| Supercritical carbon dioxide Material production Application technology
| SY-73 | 1004 |
(11:20~12:00) (司会 大田 昌樹) |
11:20~ 12:00 | Z308 | [招待講演] レオロジー測定による超臨界流体含浸ポリマーの物性評価
| Rheology Relaxation time Viscosity
| SY-73 | 980 |
(13:00~14:20) (座長 三島 健司・百瀬 健) |
13:00~ 13:20 | Z313 | 亜臨界・超臨界メタノール中のエステル交換反応に利用可能な固体塩基触媒の検討
| Sub- and supercritical methanol Solid base catalyst Transesterification
| SY-73 | 370 |
13:20~ 13:40 | Z314 | 液化ジメチルエーテルを用いた高分子凝集剤の抽出挙動の検討
| Hansen Solubility Parameters solvent extraction microalgae
| SY-73 | 509 |
13:40~ 14:00 | Z315 | 液化ジメチルエーテルを用いた植物由来オイルの量産検討
| dimethyl ether extraction seed oil
| SY-73 | 547 |
14:00~ 14:20 | Z316 | 塩基性熱水を用いたPFCAの脱フッ素化速度
| Defluorination PFCA Rate
| SY-73 | 1016 |
(14:20~14:40) |
14:20~ 14:40 | 学生賞表彰式
| | | |