講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
B 会場 ・ 第 1 日 |
(8:40~10:20) (座長 日出間 るり・増田 勇人) |
8:40~ 9:00 | B100 | 粗視化分子動力学法による1,4-cis-ポリイソプレン溶融体の応力誘起結晶化機構の解析
| Molecular Dynamics Simulation Elastomer Crystallization
| SY-52 | 166 |
9:00~ 9:20 | B101 | TL-SPH法を用いた二軸伸長下における超弾性モデルのシミュレーションとき裂進展への拡張
| Total Lagrangian SPH Hyper Elasticity Biaxial Elongation
| SY-52 | 408 |
9:20~ 9:40 | B102 | マイクロセルを用いた部分混和系Viscous fingering
| Microcell Partially miscible system Viscous fingering
| SY-52 | 967 |
9:40~ 10:00 | B103 | 細管流入部における球状粒子懸濁液の流動特性に及ぼす圧力振動の影響
| flow suspension
| SY-52 | 921 |
10:00~ 10:20 | B104 | 多孔性中空粒子スラリーの粘性挙動に対する粒子表面状態の影響
| Porous hollow particle slurry shear thickening
| SY-52 | 475 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 長津 雄一郎・内橋 祐介) |
10:40~ 11:00 | B106 | 光ピンセットにより測定した高分子水溶液の局所粘度分布を特徴づけるパラメーターに高分子濃度が与える影響
| Optical tweezers Polymer solution microrheology
| SY-52 | 303 |
11:00~ 11:20 | B107 | ポリスチレン粒子のマイグレーション挙動に粒子のゼータ電位が与える影響
| Zeta potential Migration Polystyrene particle
| SY-52 | 357 |
11:20~ 11:40 | B108 | 連続型急縮小急拡大マイクロ流路中のポリエチレンオキシド水溶液の流動挙動に流路の縮小比が与える影響
| Elastic Instability Microchannel Polymer Scission
| SY-52 | 349 |
11:40~ 12:00 | B109 | Carreauモデル流体系におけるレイリー・べナール対流の代表速度スケールに及ぼすレオロジー特性の影響
| Rayleigh-Benard convection Carreau model fluid Velocity scale
| SY-52 | 477 |
(13:00~15:20) (座長 三角 隆太・貝出 絢) |
13:00~ 13:20 | B113 | 剪断流れ場におけるアイオノマ混合溶液中のPt/C粒子分散の動的解析手法
| slurry rheology polymer electrolyte fuel cell
| SY-52 | 470 |
13:20~ 13:40 | B114 | 公転自転型撹拌容器内の平均せん断速度支配因子の解明
| Heat balance equation Centrifugal force Revolution and rotation
| SY-52 | 964 |
13:40~ 14:00 | B115 | アルミナスラリーの細管内液柱流動挙動
| Yield stress Wall wetting Capillary flow
| SY-52 | 1024 |
14:00~ 14:20 | B116 | 多孔質媒質内での沈殿溶解を伴う沈殿生成反応流の数値シミュレーション
| simulation precipitatation flow
| SY-52 | 1018 |
14:20~ 14:40 | B117 | 尿流測定のための噴流シミュレーション
| uroflowmetry CFD Axis-switching
| SY-52 | 180 |
14:40~ 15:00 | B118 | 高レベル放射性廃液処理のためのガラス溶融炉自然対流シミュレーション
| molten glass natural convection CFD
| SY-52 | 181 |
15:00~ 15:20 | B119 | 固気液液四相流れの数値シミュレーションモデルの開発と実験検証
| Four-phase flow Contact angle Validation
| SY-52 | 202 |
15:20~ 15:40 | 休憩
| | | |
(15:40~17:40) (座長 庄司 衛太・金井 由悟) |
15:40~ 16:00 | B121 | 軸流を伴う液-液二相テイラー・クエット流の流動遷移特性
| Taylor-Couette flow Liquid-liquid two-phase Flow mapping
| SY-52 | 416 |
16:00~ 16:20 | B122 | 噴霧乾燥法における減率乾燥期間の数値解析
| Spray drying Computational fluid dynamics Reaction engineering approach
| SY-52 | 421 |
16:20~ 16:40 | B123 | 食品凍結乾燥装置内のコールドトラップへの水蒸気着氷過程の数値解析
| freeze-drying water vapor CFD
| SY-52 | 135 |
16:40~ 17:00 | B124 | 積層型ベーパーチャンバーによる半導体の熱問題解決
| Flat laminate vapor chamber thermal solution semiconductor devices
| SY-52 | 512 |
17:00~ 17:20 | B125 | 冷却固体壁上におかれた液滴の凝固過程への接触角の影響
| Freezing process Drop Numerical analysis
| SY-52 | 676 |
17:20~ 17:40 | B126 | 加熱面の撥水処理がLeidenfrost液滴の流動特性に及ぼす影響
| Leidenfrost droplet Water-repellent surface Leidenfrost temperature
| SY-52 | 316 |