講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
A 会場 ・ 第 1 日 |
(8:40~10:40) (座長 松本 秀行・堀江 孝史) |
8:40~ 9:00 | A100 | 自動車エンジンEGRにおいて発生する凝縮水の組成予測モデル構築
| EGR condensate water pH
| ST-22 | 441 |
9:00~ 9:20 | A101 | 非理想性の強い系や3相蒸留・反応蒸留の逐次段計算に対する新しい緩和法アルゴリズム
| distillation simulation algorithm
| ST-22 | 17 |
9:20~ 9:40 | A102 | アントラセン誘導体光触媒による可視光照射下での大腸菌の不活化
| Organic Photocatalyst Antibacterial Efficiency Anthracene Derivatives
| ST-22 | 572 |
9:40~ 10:00 | A103 | 超音波霧化と光触媒を併用したフェノール分解の速度論解析
| Ultrasound Degradation Kinetics analysis
| ST-22 | 227 |
10:00~ 10:20 | A104 | 二元機能触媒を用いたCO2の回収・転換プロセスの反応を伴う非定常物質移動解析
| Dual-Function Materials CO2 capture and utilization numerical analysis
| ST-22 | 889 |
10:20~ 10:40 | A105 | Implications of catalysts performances on achieving carbon neutrality for the production of dipropyl carbonate from CO2
| Energy consumption DPrC synthesis Simulation modeling
| ST-22 | 1037 |
(10:40~12:00) (座長 福島 康裕) |
10:40~ 11:00 | A106 | [展望講演] 環境・エネルギープロセス強化のためのネットワークモデリングの適用と課題
| network model process intensification superstructure
| ST-22 | 594 |
11:00~ 11:20 | A107 | 酸素および窒素富化膜を利用した空気分離プロセスの設計と経済性評価
| Air separation Membrane Simulation
| ST-22 | 286 |
11:20~ 11:40 | A108 | Pt/TiO2触媒を用いたNOからNH3への変換反応における還元剤組成の影響解析
| nitrogen cycle reductant dynamic process
| ST-22 | 473 |
11:40~ 12:00 | A109 | ガラス繊維式ガス吸収装置による窒素酸化物の水吸収における液相の硝酸濃度の影響
| Nitrogen Oxides Nitric Acid Glass Fiber Filter
| ST-22 | 637 |
(13:00~14:40) (座長 松田 圭悟・中垣 隆雄) |
13:00~ 13:20 | A113 | [招待講演] シミュレーションが材料開発を気候変動や海洋プラスチック汚染の話につなげる
| simulation materials SDGs
| ST-22 | 782 |
13:20~ 13:40 | A114 | ナフィオン膜の化学劣化に伴う分子量分布の変化とモデルシミュレーション
| Nafion chemical degradation molecular weight distribution
| ST-22 | 397 |
13:40~ 14:00 | A115 | 物理・統計モデルを用いた高効率CO2多段分離プロセス合成に関する検討
| CO2 simulation separation
| ST-22 | 247 |
14:00~ 14:20 | A116 | 石炭火力発電所排ガスを対象としたCO2膜分離プロセスの操作条件及びコスト検討
| CCUS facilitated transport membrane cost estimation
| ST-22 | 443 |
14:20~ 14:40 | A117 | Estimating Energy Consumption of an Integrated Direct Air Capture and Utilization Approach for the Synthesis of 2-Imidazolidinone from CO2 and Ethylenediamine
| Direct air capture and utilization Process design Energy evaluation
| ST-22 | 1040 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~16:20) (座長 小林 大祐) |
15:00~ 15:20 | A119 | [招待講演] 畜産廃棄物のメタン発酵と残渣の土壌利用におけるシステムの評価
| Anaerobic digestion Soil Greenhouse gas
| ST-22 | 710 |
15:20~ 15:40 | A120 | 定量的なNOxの分析による金属の硝酸溶解反応の解析
| Nitrogen oxides Nitric acid Metal dissolution
| ST-22 | 654 |
15:40~ 16:00 | A121 | 廃プラスチックのケミカルリサイクルに向けた回収・選別・油化システムの設計とシナリオ分析
| Plastic recycling Pyrolysis Lifecycle Assessment
| ST-22 | 1043 |
16:00~ 16:20 | A122 | ハニカム型リチウムシリケートの細孔構造とCO2吸収性能に関する研究
| Lithium orthosilicate CCUS Solid sorbent
| ST-22 | 299 |
(16:20~17:40) (座長 小玉 聡) |
16:20~ 16:40 | A123 | 岩石風化促進を目的とした気固接触CO2鉱物化に対する研削の影響評価
| grinding efficiency reaction rate surface analysis
| ST-22 | 300 |
16:40~ 17:00 | A124 | 画像解析による非粘結炭由来コークス粒子まわりの接着状態の定量化
| Coke Non-caking-coal Non-adhesion grain boundary
| ST-22 | 532 |
17:00~ 17:20 | A125 | Numerical investigation of aerosol deposition under the effect of airborne acoustic streaming for pharmaceutical process decontamination.
| Biopharmaceutics Process design CFD modeling
| ST-22 | 771 |
17:20~ 17:40 | A126 | 低振動レイノルズ数域における振動流バッフル反応器内のポアンカレ写像に基づく混合予測
| Oscillatory flow Laminar mixing Poincare map
| ST-22 | 852 |