English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

Last modified: 2023-12-10 19:09:26

講演プログラム(セッション別) : SY-71

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

SY-71 [バイオ部会シンポジウム]
情報科学を利用した化学工学分野における生物研究

オーガナイザー:戸谷 吉博(大阪大学)

生物研究を推進する上で情報科学は重要な役割を担うようになってきています。本シンポジウムでは、化学工学分野における生物研究について、情報学的要素を含む研究講演を幅広く受け付けます。今後の化学工学分野における生物研究をさらに発展させるため議論を深めたいと思います。

T 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
T 会場(8号館 1F 816)第 3 日(9月13日(水))
(9:00~11:00) (座長 戸谷 吉博)
9:009:20T301酵素進化分子工学における機械学習支援から浮かび上がる新たな発見
Directed evolution
enzyme
Machine learning
SY-711027
9:209:40T302補酵素から見た肝代謝ゾネーション定量的解析
(東大) ○(学)下平 岳(学)宮原 和也(正)酒井 康行(正)西川 昌輝(正)Choi Hyunjin
liver zonation
mathematical model
SY-71292
9:4010:00T303Machine learning-based prediction of RNA modification sites by feature combination
RNA
feature combination
machine learning
SY-71153
10:0010:20T304難生分解性プラスチック表面構造微生物群集に与える影響解析
DGGE
diversity index
SY-71595
10:2010:40休憩
10:4011:00T306[注目講演] 培地成分プロファイリングで切り開く微生物培地設計法新提案
midium
profiling
design
SY-71233
(11:00~11:20) (座長 小西 正朗)
11:0011:20T307光遺伝学技術利用した代謝フラックス制御とその応用
Optogenetics
Metabolism
Escherichia coli
SY-71228
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org