English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 表面 : 31件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

講演題目 が『表面』を含む講演:31件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
C102噴流層プラズマリアクターを用いた凝集性超微粒子ポリエチレン粉末表面改質最適化に関する研究
DBD plasma
Surface modification
Cohesive powder
SY-53991
第 1 日
9:209:40
J102自由界面発生する密度差表面張力差対流赤外線計測スペクトル解析
marangoni
surface tension
SY-57644
第 1 日
10:0010:20
B104多孔性中空粒子スラリー粘性挙動に対する粒子表面状態影響
Porous hollow particle
slurry
shear thickening
SY-52475
第 1 日
10:1010:20
PB156高分子修飾脂質膜表面共有結合させたトリプシン安定性酵素活性
immobilized trypsin
lipid membranes
enzyme activity
SY-67743
第 1 日
11:0011:10
PB180表面疎水性の異なるカチオン性ポリマー粒子抗菌性
Polymer particles
Surface polarity
Antibacterial materials
SY-67221
第 1 日
11:2011:30
PB189バイオマーカーマルチ検出に向けた、ナノ粒子サイズ表面電荷に応じた二次元電気泳動による分離
gold nanoparticles
two-dimensional electrophoresis
multiple biomarkers
SY-67455
第 1 日
11:3011:40
PB147金属表面構築した高分子鎖層へのタンパク質多層的捕捉とpH応答的放出挙動
protein accumulation
polymer coating layer
pH-responsive
SY-67765
第 1 日
13:4014:00
G115有機半導体ポリマー蛍光ナノ粒子のon-membrane逐次集積による細胞表面マーカー高感度検出
conjugated polymer nanoparticles
DNA
nanoparticle assembly
SY-80409
第 1 日
14:4015:00
K118表面特性制御した酸化グラフェン膜の作製水蒸気透過特性評価
Graphene oxide
Water vapor
Dehumidification
SY-61531
第 1 日
15:0015:20
I119リチウムイオン電池用グラファイト負極微量表面官能基特異的修飾による性能向上
surface functional group
specific modification
lithium ion battery
ST-23639
第 1 日
15:0016:20
PB147金属表面構築した高分子鎖層へのタンパク質多層的捕捉とpH応答的放出挙動
protein accumulation
polymer coating layer
pH-responsive
SY-67765
第 1 日
15:0016:20
PB189バイオマーカーマルチ検出に向けた、ナノ粒子サイズ表面電荷に応じた二次元電気泳動による分離
gold nanoparticles
two-dimensional electrophoresis
multiple biomarkers
SY-67455
第 1 日
15:4016:00
Y1212成分系および3成分系過剰表面張力活量係数式による相関および推算
Surface Tension
Excess Surface Tension
Activity Coefficient Model
SY-5186
第 1 日
16:0016:20
K122[注目講演] 気体分離膜型DACを指向した表面修飾ナノ粒子/PIM-1複合膜開発
PIM-1
High CO2 Permeability
Mixed Matrix Membrane
SY-61263
第 1 日
16:2016:40
I123カーボンナノチューブ表面プラズマ照射による活性化向上:亜鉛空気電池電極への利用
carbon nanotube
Zn-air battery
plasma
ST-231042
第 1 日
16:2016:40
K123表面修飾ナノ粒子/PIM-1複合膜低濃度におけるCO2透過特性
Mixed Matrix Membrane
Silica nanoparticle
Polymer of intrinsic microporosity
SY-61621
第 1 日
16:2017:40
PB156高分子修飾脂質膜表面共有結合させたトリプシン安定性酵素活性
immobilized trypsin
lipid membranes
enzyme activity
SY-67743
第 1 日
16:2017:40
PB180表面疎水性の異なるカチオン性ポリマー粒子抗菌性
Polymer particles
Surface polarity
Antibacterial materials
SY-67221
第 2 日
9:209:40
I202表面改質によるNi多孔体触媒酸素発生活性向上アニオン交換膜型水電解セルへの応用
Self-Supported Metal Phosphide Anode Catalyst
Ether-Free Aromatic Polyelectrolyte
Hydrogen Production
ST-23994
第 2 日
9:3011:00
PA211[注目講演] Dipcoat法により材料表面提示したアジド基密度定量制御
click chemistry
azide group
surface functionalization
SY-7958
第 2 日
10:3012:00
PA238分解性高分子を用いた再利用可能アミノ基提示表面作製
Degradable polymer
Amino group
Surface functionalization
SY-79189
第 2 日
11:2011:40
Z208超臨界活性化による多孔性金属錯体高比表面積化多孔質高分子薄膜との複合化
(福岡工大) ○(学)庄司 綾乃(学)永露 将(学)松岡 拓海(正)松山 清
Supercritical CO2
Metal-organic framework
Porous polymer membrane
SY-73718
第 2 日
13:4014:00
F215[注目講演] 銅薄膜表面酸化状態と抗ウイルス活性関係
antiviral activity
oxidation state
SARS-CoV-2
SY-7840
第 2 日
14:0014:20
G216高速表面処理に用いるプレーナープラズマ温度特性
thermal plasma
AC arc plasma
planar thermal plasma
ST-28666
第 2 日
14:0014:20
K216シリカ修飾ポリケトン膜のW/Oエマルション分離におけるシリカ表面修飾効果
membrane
polyketone
emulsion
SY-61747
第 3 日
9:209:40
F302優れた水処理膜開発に向けた精密表面修飾法構築特性評価
fouling
zwitterionic polymer
membrane
SY-781015
第 3 日
10:0010:20
T304難生分解性プラスチック表面構造微生物群集に与える影響解析
DGGE
diversity index
SY-71595
第 3 日
10:0011:00
PA373無機フィラー表面修飾キャラクタリゼーション
MMM
filler
silane coupling
SY-58997
第 3 日
11:0012:00
PA334表面修飾ナノ粒子/PIM-1複合膜気体透過圧力依存性
Mixed Matrix Membrane
Silica nanoparticle
Polymer of intrinsic microporosity
SY-58577
第 3 日
14:2014:40
F317ナノ粒子集積体表面プラズモン特性に基づく核酸バイオマーカー検出
Diagnosis
Nucleic acids
Gold nanoparticles
SY-78348
第 3 日
14:4015:40
PB308[依頼講演] 噴流層プラズマリアクターを用いた微粒子表面改質に関する研究
DBD plasma
Surface modification
Cohesive powder
HQ-14398
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org