English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 農工大 : 32件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

所属 が『農工大』『TUAT』から始まる講演:32件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
B102マイクロセルを用いた部分混和系Viscous fingering
Microcell
Partially miscible system
Viscous fingering
SY-52967
第 1 日
10:0010:10
PB153細胞表層タンパク質AtaAの膜貫通ドメインを用いたナノポア構築
Nanopore sensing
Trimeric Autotransporter Adhesin
Protein sequencer
SY-67618
第 1 日
14:0014:20
B116多孔質媒質内での沈殿溶解を伴う沈殿生成反応流数値シミュレーション
simulation
precipitatation
flow
SY-521018
第 1 日
14:2015:00
T117[招待講演] マルチスケール視点から見た燃料電池システム
Fuel cell
Multiscale
Modeling
ST-301023
第 1 日
15:0015:20
A119[招待講演] 畜産廃棄物メタン発酵残渣土壌利用におけるシステム評価
Anaerobic digestion
Soil
Greenhouse gas
ST-22710
第 1 日
15:0015:20
I119リチウムイオン電池用グラファイト負極微量表面官能基特異的修飾による性能向上
surface functional group
specific modification
lithium ion battery
ST-23639
第 1 日
15:0016:20
PB153細胞表層タンパク質AtaAの膜貫通ドメインを用いたナノポア構築
Nanopore sensing
Trimeric Autotransporter Adhesin
Protein sequencer
SY-67618
第 2 日
9:009:20
H201NIRを用いたAPI濃度予測における適切データ取得条件解明
NIR Spectrum
diffuse reflectance measurement
API concentration prediction
ST-21741
第 2 日
9:009:20
J201局所温度操作可能晶析装置モデルを用いた運転条件最適化
(農工大院工) ○(学)飯塚 咲(正·修習)金 尚弘(農工大) (学)石川 楓野
Crystallization
Process synthesis
Distributed parameter system
SY-65149
第 2 日
9:209:40
H202燃料電池システムにおける排ガス中水素濃度制御系水素濃度ソフトセンサ開発
PEFC
Hydrogen control
soft sensor
ST-21203
第 2 日
9:3011:00
PA203高分子ゲル-溶媒系χパラメータ実測機械学習による予測
(農工大院工) ○(学·技基)上川 優奈(正)北島 禎二(正)徳山 英昭
polymer gel
interaction parameter
machine learning
SY-79178
第 2 日
9:3011:00
PA215密度差のある2ガス反応器内での自発混合シリコン効率合成
(農工大) ○(学·技基)山本 友羽(正)稲澤 晋
silicon
gas mixing
CFD simulatuon
SY-79503
第 2 日
9:3011:00
PA245PEI/poly(NIPA) semi-IPNゲル有機化合物温度スイング吸着特性
poly(N-isopropylacrylamide)
polyethyleneimine
temperature-swing adsorption
SY-79179
第 2 日
9:3011:00
PA257感温性ゲル高分子網目構造有機化合物温度スイング吸着特性に及ぼす影響
poly(N-isopropylacrylamide)
temperature-swing adsorption
hydrogel
SY-79177
第 2 日
10:2010:40
J205Data-driven Process Variable Prediction Based on Orthogonal Autoencoder
(農工大) ○(正·技士)Xia Junqing(正)山下 善之
data-driven process monioring
process variable prediction
SY-65362
第 2 日
10:3012:00
PA226Water-in-oil(W/O)型エマルションでの水滴凍結伝播速度
(農工大) ○(学·技基)小松 ひいろ(正)稲澤 晋
Freezing Propagation
Emulsion
SY-79365
第 2 日
10:3012:00
PA236液滴円管内流れの速度場に与える影響評価
(農工大) ○(学·技基)古舘 知佳(正)稲澤 晋
Emulsion
Liquid droplets
SY-79388
第 2 日
11:4012:00
J209[注目講演] 固形製剤連続生産プロセスにおける混合打錠条件中間最終製品へ与える影響解明
Process modeling
Continuous manufacturing
Product quality
SY-65479
第 2 日
14:2014:40
J217新評価方法を用いたプロセス運転挙動時系列解析
Fault detection
Machine learning
Clustering
SY-65298
第 2 日
15:2015:40
J220MSPC精度向上のための学習データでの精度に基づくスケーリングファクタ最適化検討
Continuous Pharmaceutical Manufacturing
Wet Granulation
Multivariate Statistical Process Control
SY-65781
第 3 日
9:009:10
J301第22回プロセスデザイン学生コンテスト
Process Design
Chemical Plant
SY-668
第 3 日
10:0010:20
G304冷却晶析でのBubblingが結晶粒子群粒径分布に及ぼす影響
cooling crystallization
size distribution
bubbling
SY-81738
第 3 日
10:0010:20
I304燃料電池システムシミュレーターによるセル材料劣化動的解析
fuel cell
system
simulation
ST-23831
第 3 日
10:4011:00
H306水の蒸発起因した粒子膜圧縮液固相変化
(農工大) ○(学·技基)田中 優彦(正)稲澤 晋
water evaporation
compression
liquid-solid transition
SY-82184
第 3 日
13:2013:40
S314Ca-Al系モデル化合物粒子における高温付着現象解析
(農工大) ○(学·技基)藤本 剛(産総研) (正)堀口 元規(農工大) (正)岡田 洋平(正)神谷 秀博
Ash
Combustion
Biomass
ST-29756
第 3 日
13:4014:00
S315化学的および物理的効果による燃焼灰高温付着性制御
combustion
biomass
adhesion
ST-29533
第 3 日
14:0014:20
Q316ワイヤ状通電加熱触媒担体耐熱性向上
electrically heated catalyst
wire-type catalyst support
heat resistance
SY-63712
第 3 日
14:0014:20
S316カリウムリン関与する灰粒子高温付着性評価
Particle adhesion
biomass
ash
ST-29614
第 3 日
14:4015:00
T318[依頼講演] 疎水性タグ活用するペプチド液相合成
hydrophobic tag
liquid phase
peptide synthesis
SY-72261
第 3 日
14:4015:40
PB314[依頼講演] 新規排水処理技術、MABR(Membrane Aerated Biofilm Reactor)を用いた処理評価
Membrane Aerated Biofilm Reactor
Nitrification
Hollow Fiber Membrane
HQ-14962
第 3 日
15:0015:20
F319超臨界CO2による音響応答性リポソーム開発薬物徐放技術への展開
Supercritical carbon dioxide
acoustic-responsive liposome
drug release
SY-78188
第 3 日
15:0015:20
G319[注目講演] 高剪断場利用した低過飽和条件下での結晶品質生産性向上
Crystallization
Low supersaturation
High shear field
SY-81804
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org