講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA109 | 汚泥の粉砕方法が固形物の粒子径およびリン酸イオン溶出挙動に及ぼす影響
| sludge phosphate ion grinding
| 13-e | 92 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA119 | 各酸溶媒による脱リンスラグからのリンの濃縮
| dephosphorization slag phosphorus recovery acid treatment
| 13-e | 13 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA167 | 固体酸化物型電解セルを用いたメタンの酸化的カップリング反応
| Oxidative methane coupling Ethane Ethylene
| 9-e | 526 |
第 2 日 9:00~ 9:10 | F201 | [招待講演] ファウリングトラブル防止に向けた産官学連携コンソーシアム活動紹介
| Fouling Ethylene cracker Coking
| SS-2 | 178 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB203 | シルクフィブロインナノファイバー含有インクを用いた3Dバイオプリンティング
| 3D bioprinting/biofabrication Biocompatibility Fibre-based biomaterials
| 7-e | 453 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB208 | ヒアルロン酸特異的結合能を持つ機能化リンクモジュールの開発
| hyaluronan binding protein transglutaminase link module
| 7-e | 247 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB214 | 様々な組成のゲル基板上における細胞遊走試験のためのinkjet式プリンティングによる細胞パターニング
| hydrogel inkjet printing cell patterning
| 7-e | 263 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB215 | 分子インプリント高分子固定グラファイトペースト電極を用いたメロペネムセンサの最適架橋性モノマー組成の検討
| meropenem molecularly imprinted polymer sensor
| 7-e | 642 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB220 | 段階的抽出による選択性の高いセロトニン検出蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子の調整
| serotonin molecularly imprinted polymer nanoparticles
| 7-e | 585 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB225 | 2つの酵素反応を組み合わせた3Dバイオプリンティング技術の開発
| hydrogel bioprinting tissue engineering
| 7-e | 558 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB232 | シルクフィブロインインクを用いた3Dバイオプリンティング技術の開発
| silk fibroin tissue engineering bioprinting
| 7-e | 470 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB233 | 分子インプリント高分子固定カーボンペースト電極を用いた新規経口抗凝固薬センサの開発
| edoxaban molecularly imprinted polymer sensor
| 7-e | 637 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB236 | キトサン&キトサンナノファイバー含有インクを用いた創傷被覆材の3Dプリンティング
| chitosan nanofibers wound dressing 3D print
| 7-e | 570 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB251 | 細胞非侵襲型電気化学グルコースセンサーを利用した 肝組織の糖代謝モニタリングの検討
| continuous glucose monitoring biosensor glucose metabolism
| 7-b | 737 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB255 | 細胞画像解析技術を用いた神経保護化合物のプロファイリング
| drug screening cell image analysis
| 7-a | 89 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB268 | 温度応答性ポリマーを修飾したインスリンによるCHO細胞の灌流培養
| Perfusion culture Hollow fiber membrane Insulin
| 7-a | 586 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | J203 | 擬似移動層を用いたグリセリンのアセタール化に関する反応分離挙動の解析
| Simulated Moving Bed Reaction Chromatography Acetalization
| 5-d | 119 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | D205 | 膜分離活性汚泥法において膜表面の親水性がファウリングに及ぼす影響
| Membrane bioreactor Membrane fouling Surface hydrophilicity
| 13-b | 21 |
第 2 日 10:30~ 10:50 | F206 | [招待講演] ファウリングを引き起こす重合反応モデルの構築
| Polymerization Fouling Cross-linking
| SS-2 | 183 |
第 2 日 10:50~ 11:10 | F207 | [招待講演] ポリマー化ファウリング過程の伝熱およびレオロジー評価システムの開発
| Chemical failing Rheology Monitoring
| SS-2 | 184 |
第 2 日 11:10~ 11:30 | F208 | [招待講演] 熱交換器内のファウリング・モニタリング
| advanced chemical production systems industry-academia cooperation problem solving
| SS-2 | 185 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | H213 | [依頼講演] AI時代における機能材開発分野の数理モデリング
| Functional product Numerical modeling AI
| 6-g | 823 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | I214 | [優秀論文賞] 限られた濾過速度データからファウリングの機構・量を個別判定する指標の開発
| filtration fouling membrane
| 4-b | 359 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC234 | スクアリン酸を用いたTi系ナノ結晶の選択的合成
| Hydrothermal synthesis Crystal growth TiO2
| 12-d | 358 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC258 | バニリンの非溶媒添加晶析での結晶粒子群品質
| Anti-solvent crystallization Supersaturation Crystal shape
| 12-g | 291 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC293 | 重合性基を有するジブロックコポリマー型シランカップリング剤の合成および物性測定
| atom transfer radical polymerization silane coupling agents organic/inorganic composite materials
| 12-j | 595 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD326 | グリセリン水溶液中レーザー溶融法により作製したサブミクロン球状粒子のサイズ制御
| submicrometer laser
| 2-f | 309 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD338 | Au触媒を用いたグリセリンの液相酸化反応によるグリセリン酸への選択的変換
| Au catalyst glycerol liquid phase selective oxidation mechanism
| 5-a | 496 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | K305 | パラジウム担持ゲル触媒の開発と鈴木・宮浦カップリング反応への応用
| polymer gel palladium Suzuki-Miyaura cross-coupling
| 12-e | 251 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | L309 | 高スルホン酸基密度アイオノマー充填細孔フィリング電解質薄膜を用いた膜電極接合体の化学耐久性評価
| polymer electrolyte fuel cells pore-filling membrane chemical durability
| 9-e | 643 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE317 | 分子シミュレーションを用いたポリアミド膜に対する低分子量物質のファウリング機構解明
| Molecular dynamics polyamide fouling
| 4-a | 721 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE331 | 静電吸着による両性イオンコポリマーの導入による膜の耐ファウリング性の向上
| zwitterionic antifouling membrane surface modification
| 4-a | 151 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE337 | カルボキシベタインポリマーをグラフトした低ファウリング膜の開発
| Membrane Low-fouling Carboxybetaine polymer
| 4-a | 266 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE363 | FOファウリングでの透水挙動に及ぼすファウラント組成の影響
| membrane forward osmosis fouling
| 4-a | 345 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE373 | 超臨界CO2中におけるメソポーラスシリカへのVOC吸着平衡の測定及びモデリング
| supercritical carbon dioxide mesoporous silica adsorption
| 8-c | 147 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | L316 | 固体リン酸塩電解質を用いた中温作動型電解セルの開発
| electrolysis intermediate temperature solid phosphate
| 9-e | 437 |
第 3 日 16:00~ 17:30 | F324 | [招待講演] クロマトグラフィー分離プロセスのモデリング
| chromatography hydrophobic interaction chromatography (HIC) ion exchange chromatography (IEX)
| SP-10 | 254 |