講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | VF101 | 超臨界CO2中における結晶・融解状態での固体化合物の溶解度測定と熱力学的解析
| Solubility Supercritical carbon dioxide
| SY-51 | 793 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | VF104 | 分子記述子を利用した機械学習による超臨界二酸化炭素に対する有機物の溶解度推算
| Supercritical carbon dioxide Solubility Molecular descriptors
| SY-51 | 704 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | VF108 | 一般化蒸気圧相関式による臨界定数および偏心因子の予測
| vapor pressure critical point acentric factor
| SY-51 | 291 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | VC114 | 超臨界CO2を反応場とした有機修飾酸化鉄ナノ結晶の直接合成
| Supercritical carbon dioxide iron oxide nanocrystals organic modification
| ST-22 | 629 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | VC115 | 超臨界流体薄膜堆積法で作製した酸化チタンの光触媒活性と結晶性への添加物の効果
| supercritical fluid deposition photocatalyst crystallinity
| ST-22 | 142 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | VN116 | 農業資材の亜臨界水処理による液化とその液化物の酢製造添加剤への応用
| Subcritical Water Liquefaction Sake Lees
| SY-73 | 112 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | VN122 | ポリスチレンの超臨界二酸化炭素発泡におけるアルコール添加効果
| Polymer foam Carbon dioxide Alcohol
| SY-73 | 331 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | VN123 | ポリ塩化ビニルの超臨界二酸化炭素発泡における可塑剤の役割
| Polymer foam Carbon dioxide Polyvinyl Chloride
| SY-73 | 596 |
第 1 日 16:35~ 18:00 | PB117 | 木質バイオマスを用いた燃料電池におけるセルロースの亜臨界水処理の影響
| biofuel cell cellulose hydrothermal treatment
| ST-24 | 551 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | VN124 | 超臨界流体の局所組成算出に向けたKamlet-Taftパラメータの定量的解析
| supercritical carbon dioxide Kamlet-Taft parameter solvent property
| SY-73 | 156 |
第 1 日 17:20~ 17:40 | VN126 | 高機能性活性炭再生へ向けた超臨界CO2中におけるエステル系VOC吸着平衡の測定及びモデリング
| Supercritical carbon dioxide Activated carbon Adsorption
| SY-73 | 574 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | VF203 | 超臨界二酸化炭素中における金属錯体の相互拡散係数の推算式
| diffusion coefficient organometallic complex supercritical
| SY-51 | 716 |
第 2 日 10:35~ 12:00 | PA249 | 粒子分散レオペクシー流体の臨界クラック厚み
| drying cracking rheopecty
| SY-78 | 744 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | VN207 | 超臨界流体を用いたイオン液体含浸多孔質材料創製プロセスの検討
| Supercritical carbon dioxide Porous material Ionic liquid
| SY-73 | 568 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | VN209 | Y型マイクロデバイス内の流動状態に基づく超臨界貧溶媒晶析法による粒子設計指針の提案
| SAS-MD Microparticles Computational Fluid Dynamics Simulation
| SY-73 | 760 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | VN213 | [招待講演] 部会20周年記念講演: 超臨界流体部会の変遷と我国における超臨界流体研究への貢献
| Supercritical Fluid Research Division History
| SY-73 | 186 |
第 2 日 13:40~ 14:20 | VN215 | [招待講演] 部会20周年記念講演: 産総研をハブとした産官学連携による超臨界流体利用材料・プロセスの開発と実用化
| Supercritical Fluids National Institute R & D Hub
| SY-73 | 185 |
第 2 日 14:20~ 15:00 | VN217 | [招待講演] 部会20周年記念講演: 超臨界流体技術における国際連携と産学連携による実用化
| Supercritical fluid International collaboration Commercialization
| SY-73 | 187 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | VN301 | 超臨界CO2を用いたシリカ粒子表面のアルコール修飾における操作因子の効果
| supercritical carbon dioxide surface modification silica particles
| SY-73 | 157 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | VN303 | 超臨界水熱法による有機修飾酸化セリウムナノ粒子合成における前駆体セリウム価数の影響
| Cerium oxide Supercritical hydrothermal synthesis Nanoparticle
| SY-73 | 244 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | VN304 | 超臨界水酸化反応を利用した固体酸触媒のその場再生における条件依存性の検討
| Supercritical water oxidation Solid acid catalyst Catalysts regeneration
| SY-73 | 246 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | VE308 | バイオマスガス化触媒として期待されるカーボンナノチューブの超臨界水中安定性
| supercritical water gasification carbon nanotube
| ST-28 | 718 |
第 3 日 13:00~ 13:30 | VN313 | [依頼講演] 超臨界流体の物性研究に基づく先端的材料開発とプロセス開発
| Supercritical fluid Physical property Advanced material processing
| SY-73 | 184 |
第 3 日 13:30~ 14:00 | VN314 | [依頼講演] 超臨界流体薄膜堆積法(SCFD):速度論からデバイス応用まで
| Supercritical fluids deposition thin film
| SY-73 | 190 |
第 3 日 14:40~ 15:00 | LG318 | 超臨界水熱合成法によるBi2O3ナノ粒子添加プラスチックシンチレータの作製と高エネルギー光子検出特性
| Scintillator Nanoparticles
| SY-77 | 789 |