English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 辻口 拓也 : 10件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

発表者または座長 が『辻口 拓也』と一致する講演:9件該当しました。
司会・座長氏名 が『辻口 拓也』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:009:20
R101容量法を用いた温度スイング条件下における分子ふるい炭素空気質吸脱着挙動評価
Air separation
TSA process
Carbon molecular sieves
SY-741031
第 1 日
9:209:40
R102分子ふるい炭素を用いた温度スイング操作による酸素濃縮プロセスに関する研究
O2 enrichment
TSA process
Waste heat
SY-741032
第 1 日
9:4010:00
R103排熱駆動源とした酸素富化TSAプロセス数値解析
O2 enrichment
TSA process
Exhaust heat
SY-741034
第 1 日
10:0010:20
R104内部熱交換型温度スイング吸着による疑似排ガスからのCO2濃縮回収
Adsorption
Carbon Dioxide
Temperature Swing
SY-741048
第 1 日
11:0011:20
R107金属塩アルミニウム複合材水蒸気収着特性
Metal salt/aluminum composite
Water vapor sorption
Large temperature jump method
SY-74842
第 1 日
11:2011:40
R108吸着ヒートポンプのCOP/出力向上目指した回転式吸着器に関する解析的検討
adsorption
silica gel
SY-74911
第 2 日
13:0014:30
PB217インク調合プロセス電極細孔特性および直接酸形燃料電池発電特性に及ぼす影響
Catalyst Layer
Formic Acid
Fuel Cell
SY-75822
第 2 日
13:0014:30
PB219気体CO2を用いたCO2電気化学還元によるギ酸合成セルに関する基礎検討
CO2 reduction
formic acid
fuel cell
SY-75617
第 2 日
14:3016:00
PB218拡散層細孔付与した直接酸形燃料電池物質輸送発電特性
DFAFC
Pore characteristics
Mass transport, porous electrode
SY-75612
第 3 日
14:0015:00
   司会 辻口 拓也
I316[招待講演] CO2電解による高選択エチレン生成へ向けたデバイス機能設計
CO2 electrolysis
electrochemical CO2 reduction
ethylene
ST-233
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org