講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-53 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 気泡・液滴・微粒子分散工学2024 |
(9:00~10:00) (座長 藤岡 沙都子) |
9:00~ 9:20 | N201 | ファインバブルの気体溶解特性評価
| fine bubble generator henry constant bubble dynamics
| SY-53 | 6 |
9:20~ 9:40 | N202 | 音響バブルの形状不安定性に及ぼす超音波周波数の影響
| Stability analysis Shape instability ultrasound
| SY-53 | 113 |
9:40~ 10:00 | N203 | ウルトラファインバブルによるAu@Ptコアシェルナノ粒子の粒子径制御と触媒活性の評価
| core-shell nanoparticles ultrafine bubbles ultrasound
| SY-53 | 554 |
(10:00~11:20) (座長 山本 卓也) |
10:00~ 10:20 | N204 | 微細気泡を利用した晶析操作による中空高分子粒子の作製
| crystallization operation hollow polymer particles fine bubbles
| SY-53 | 797 |
10:20~ 10:40 | N205 | アルカリ水電解の電場中における気泡のζ電位と浮上挙動の関係
| alkaline water electrolysis bubble zeta potential
| SY-53 | 413 |
10:40~ 11:00 | N206 | 減圧蒸発した水蒸気と空気の急速復圧凝縮によるウルトラファインバブル水の生成
| Ultrafine Bubble Fine Bubble Fast condensation
| SY-53 | 391 |
11:00~ 11:20 | N207 | 基板の濡れ性がマイクロバブル洗浄に及ぼす影響
| Microbubbles Non-chemical cleaning Microorganisms
| SY-53 | 744 |
SY-55 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] ミキシング技術の最前線2024 |
(13:00~15:00) (座長 小林 大祐・三角 隆太) |
13:00~ 13:20 | N213 | フラクタル翼の撹拌抗力係数と吐出流量の測定
| mixing mixing drag coefficient PIV
| SY-55 | 310 |
13:20~ 13:40 | N214 | 局所フラクタル次元分布による振動流バッフル反応器の混合性能評価の実験的検証
| Fractal dimension Laminar mixing Oscillatory baffled reactor
| SY-55 | 775 |
13:40~ 14:00 | N215 | [登壇せず] 2軸ストレッチャーを用いた高粘性流体混合評価方法に関する研究
| Shear Elongation Slurry
| SY-55 | 588 |
14:00~ 14:20 | N216 | 混合時間に関する実務上の問題と既往研究の課題
| Mixing time Review Correlation
| SY-55 | 346 |
14:20~ 14:40 | N217 | 幅広いレイノルズ数での混合時間に関する理論的検討
| Mixing time Correlation Theoretical analysis
| SY-55 | 333 |
14:40~ 15:00 | N218 | 邪魔板なし条件での乱流域と遷移流域の混合時間の実験手法の検討
| Mixing time No baffle condition Experimental method
| SY-55 | 338 |
(15:00~16:00) (座長 仁志 和彦・金井 由悟) |
15:00~ 15:40 | N219 | [展望講演] GXに貢献する撹拌技術、及び、当社の戦略
| Mixing Bio Reactor Classification
| SY-55 | 119 |
15:40~ 16:00 | N221 | Multichamber Microparticles with Enhanced Monodispersity by a Batch-Microfluidic Hybrid Approach
| Multichamber PLGA Hybrid method
| SY-55 | 882 |