English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

Last modified: 2024-09-19 02:24:28

講演プログラム(セッション別) : ST-26 : V122

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

ST-26 [部会横断型シンポジウム]
システム医薬のマルチスケール展開

オーガナイザー:杉山 弘和(東京大学)太田 誠一(東京大学)矢作 尚久(慶應義塾大学)

社会医療費のような長期的課題、治療薬の開発や安定供給のような短期的課題、再生医療・個別化医療のような先進技術課題。これらの解決に向けて、医薬のあるべき姿を見つめなおし、再定義するための方法論が求められています。本シンポジウムでは、細胞からプロセス、社会レベルの最新研究に触れつつ、医薬を対象とするシステム的アプローチの役割について考えます。特に今回は、時間・空間スケールを超えたシステムの連動性について議論を深めます。

V 会場 ・ 第 1 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
V 会場(情報棟 3階 A31)第 1 日(9月11日(水))
(13:00~13:40) (座長 杉山 弘和中村 乃理子)
13:0013:10シンポジウム趣旨説明
(東大院工) (正)杉山 弘和
13:1013:30V113新薬費用対効果分析に向けた層別化医療モデル化と評価事例
(東大院工) ○(学·技基)生田 大樹(正)林 勇佑(正)杉山 弘和
Agent-based modeling
Stratification strategy
New modality
ST-2696
13:3013:40ディスカッション1
(東大院工) (正)杉山 弘和
(13:40~15:00) (司会 金 尚弘田口 智将)
13:4014:20V115[招待講演] 新規術後癒着防止材開発医療応用可能性
Biomaterials
Medical application
Surgical application
ST-2654
14:2015:00V117[招待講演] Point-of-Care製造及分散型製造現状応用
Healthcare technology
Point-of-care manufacturing
Distributed manufacturing
ST-2653
15:0015:20休憩
(15:20~16:00) (司会 矢作 尚久稲垣 奈都子)
15:2016:00V120[招待講演] 医薬品費用対効果:動向展望
Healthcare society
Healthcare economy
New modality
ST-2655
(16:00~16:20) (司会 杉山 弘和太田 誠一)
16:0016:20ディスカッション2
(東大院工) (正)太田 誠一

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org