English page
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

Last modified: 2024-09-09 18:25:12

講演プログラム(会場・日程別) : C会場

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

C 会場(B3棟 1階 B32)

C 会場 ・ 第 1 日 | C 会場 ・ 第 2 日 | C 会場 ・ 第 3 日
HQ-11 | SY-61 | SY-77 | HQ-12 | SY-77 | HQ-13

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
C 会場(B3棟 1階 B32)第 1 日(9月11日(水))
HQ-11 冷熱利用大気中二酸化炭素直接回収プロセス開発における産学連携
(9:20~10:10) (司会 苷蔗 寂樹)
9:209:50C102[展望講演] 冷熱を活用するDAC “Cryo-DAC®(クライオダック)”の研究開発の状況と展望
(名大未来社会) (正)則永 行庸
Direct Air Capture
DAC
CO2
HQ-111107
9:5010:10C103[招待講演] 冷熱衝撃環境におけるステンレス鋼の耐久性
(東理大工) ○田中 優実許 禎佑森田 泰彦岩﨑 秀
Direct Air Capture, DAC
Stainless Steel
Durability
HQ-11599
10:1010:20休憩
(10:20~11:00) (司会 町田 洋)
10:2010:40C105[招待講演] エクセルギーに基づいたCryo-DACの解析
(東大総文) ○(正)苷蔗 寂樹(正)酒井 裕香
Exergy
Process Design
Carbon Capture
HQ-1189
10:4011:00C106[招待講演] プロセスシミュレーションを活用したCryo-DAC®プロセスのエネルギー・コスト評価
(東邦ガス) ○(法)中山 勇輝(法)小嶌 美佐子(法)増田 宗一郎(法)田中 洋一(法)薮下 雅崇
DAC
process simulation
cryogenic LNG
HQ-1156
11:0011:10休憩
(11:10~11:50) (司会 増田 宗一郎)
11:1011:30C108[招待講演] Cryo-DAC向け吸収液の開発動向
(名大未来機構) (正)町田 洋
DAC
absorbent
CO2 solubility
HQ-1126
11:3011:50C109[招待講演] Cryo-DAC向けベンチプラントの設計と建設状況の紹介
(日揮) (法)田中 浩二(法)藤本 高義(法)藤井 孝義(法·技基)関下 紘介
DAC
scale-up
dryice
HQ-1145
SY-61 [分離プロセス部会シンポジウム]
(5) 蒸留プロセス・トラブルシューティング (Distillation Troubleshooting)
(13:20~14:40) (司会 松田 圭悟)
13:2014:00C114[依頼講演] 蒸留プロセストラブルシューティング事例1
(日本リファイン) (正)堀 博
Distillation
Troubleshooting
SY-6128
14:0014:40C116[依頼講演] 蒸留プロセストラブルシューティング事例2
(東洋エンジ) (法)若林 敏祐
Distillation
Troubleshooting
SY-6129
(15:00~17:00) (座長 松田 圭悟)
15:0017:00C119蒸留トラブルシューティングに関するパネルディスカッション
(日本リファイン) (正)堀 博(東洋エンジ) (法)若林 敏祐(出光興産) (法)岡田 勝(三菱ケミカルエンジニアリング) (法)山崎 幸一(三井化学) (正)岩壁 幸市(Energy Exemplar) (正)山田 豊(名大) ○(正)松田 圭悟
Distillation
Troubleshooting
Panel Discussion
SY-6130
C 会場(B3棟 1階 B32)第 2 日(9月12日(木))
SY-77 [エレクトロニクス部会シンポジウム]
エレクトロニクス材料とプロセス技術
(9:00~10:00) (司会 岩本 猛)
9:009:40C201[展望講演] 半導体用レジストの動向と後工程用の厚膜i線化学増幅レジストの開発
(阪公大) 堀邊 英夫
Resist
semiconductor process
SY-7710
9:4010:00C203[招待講演] ウェットプロセスによるウルトラ・ハイバリア膜技術
(山形大) 硯里 善幸
Barrier film
Wet process
SY-7711
(10:00~11:20) (司会 羽深 等)
10:0010:20C204[招待講演] ダイヤモンドデバイスの最先端技術、社会実装と展望
(大熊ダイヤモンドデバイス) 星川 尚久
Diamond device
SY-7712
10:2010:40休憩
10:4011:20C206[展望講演] 最先端半導体に関わる北海道の最新動向
(北大) 清水 聖幸
Semiconductor Industry
SY-7720
HQ-12 女性技術者ネットワーク
(12:10~13:00) (司会 山内 紀子)
12:1012:35C211[招待講演] 光機能性材料の開発とあたらしい働き方の探索
(室蘭工大) 高瀬 舞
photocatalyst
inorganic material
life-work balance
HQ-12170
12:3513:00C212[招待講演] 化学工学会における男女共同参画の現状と課題
(産総研) (正)吉宗 美紀
TBD
HQ-12169
SY-77 [エレクトロニクス部会シンポジウム]
エレクトロニクス材料とプロセス技術
(13:20~14:00) (座長 岩本 猛)
13:2013:40C214SiCxNyOzプラズマCVD製膜における前駆体の関わり方
(横国大) (正)羽深 等
PECVD
SiCxNyOz
SY-77203
13:4014:00C215TOF-SIMSによる銅シード層を用いたシクロオレフィンポリマーと銅めっき層の密着メカニズムの調査
(ウシオ電機/岐阜大院工) ○(正)清水 昭宏(芝浦機械) 深田 和宏(岐阜大) (正)神原 信志
TOF-SIMS
copper seed layer
cycloolefin polymer
SY-77328
(14:00~14:40) (座長 羽深 等)
14:0014:20C216銅ナノワイヤから作製した銅不織布電極の機械特性評価
(三井金属) ○(法)薦田 康夫(法)柴田 泰宏
Copper non-woven fabrics
Copper nanowire
Flexible electrodes
SY-77336
14:2014:40C217パワーモジュールのアセンブリに関する技術開発
(三菱電機) (部)藤野 純司
Power module assembly
SY-77438
C 会場(B3棟 1階 B32)第 3 日(9月13日(金))
HQ-13 CCUS検討委員会シンポジウム
(8:35~8:40)
8:358:40挨拶
(8:40~9:20) (司会 福島 康裕)
8:409:20C301[招待講演] Evaluation of CO2 Capture and Utilization (CCU) Technologies through Rigorous Process Simulation
(Nat. Taiwan U.) Yu Bor-Yih
CO2 Capture
CO2 Utilization
Process Simulation
HQ-131101
(9:20~10:40) (座長 伊與木 健太保科 貴亮)
9:209:40C302非定常プロセスシミュレーション利用による固体材料を用いたCO2回収プロセスの排出削減の定量評価
(東北大院環) ○(学)宗 楽人(正)八木原 昂輝(正)大野 肇(正)福島 康裕
CCUS
Carbon capture
Simulation
HQ-13792
9:4010:00C303ゼオライト充填内部加熱冷却型TSAによる模擬排ガスからのCO2回収
(金沢大新学術) ○(正)Vannak Heak(金沢大理工) (正)大坂 侑吾(正)辻口 拓也(金沢大新学術) (正)藤原 翔(金沢大理工) (正)汲田 幹夫(金沢大新学術) (正)児玉 昭雄(三菱ケミカル) (法)大西 良治(法)引間 脩
Adsorption
Zeolite
TSA
HQ-131073
10:0010:20C304柔軟性MOF ‘ELM-11’のCO2吸脱着速度解析
(名大未来社会) ○(正)藤木 淳平(日本製鉄) (法)上代 洋(名大院工) (正)矢嶌 智之(正)川尻 喜章
CO2 adsorption
MOF
Kinetic analysis
HQ-13810
10:2010:40C305CO2回収における高速温度スイング吸着プロセスのための吸着モジュール開発
(名大院工) ○(学)小刀稱 大嵩Frantisek Mikisik(正)藤木 淳平(正)矢嶌 智之(日本製鉄) (法)上代 洋(名大院工) (正)川尻 喜章
CO2 capture
temperature swing adsorption
adsorption module
HQ-13974
(10:40~12:00) (座長 高橋 伸英藤木 淳平)
10:4011:00C306ゼオライトを用いた大気中からのCO2直接除去(第1報):ゼオライトの高機能化とプロジェクト紹介
(東大院新領域) ○(正)伊與木 健太(北大院工) 北垣 亮馬(東大総括プロ) (正)兼松 祐一郎
Direct Air Capture
Zeolites
Adsorption
HQ-13506
11:0011:20C307Quantum Chemistry Derived Microkinetic Modeling of CO2-Amine Reactions: Understanding the Effect of Solvents on Product Distribution
(Chuo U.) ○(正)Patil Amol Baliram(正)Mori Hirotoshi
CCUS
Microkinetics
CO2-Amine, Quantum Chemistry, Reaction Engineering, carbon dioxide
HQ-13576
11:2011:40C308有機廃液のケミカルループ燃焼によるCO2分離回収の検討
(神奈工大) ○(学)野間口 隆雄(正)大庭 武泰(東京応化工業) (法)北村 涼(法)熊澤 博嗣
CCS
chemical-looping combustion
organic waste liquid
HQ-13290
11:4012:00C309CO2誘起相転移を示すアミン水溶液を駆動媒体とする閉鎖型浸透圧発電に関する基礎的検討
(日大生産工) ○(学)夏堀 龍聖(正)高橋 智輝(正)保科 貴亮
Membrane
Pressure retarded osmosis
CO2 induced phase transition
HQ-13714
(13:00~14:20) (司会 大場 茂夫)
13:0013:40C313[招待講演] NEDOのカーボンリサイクル実証研究拠点とCCUS分野の取組の紹介
(NEDO) 吉田 准一
Carbon conversion
Carbon recycling
CCUS
HQ-131104
13:4014:20C315[招待講演] 海水を用いた有価物併産カーボンリサイクル技術実証と応用製品の研究開発
(早大) (正)中垣 隆雄
Carbon recycling
CCUS
co-production
HQ-131147
(14:20~15:40) (座長 中垣 隆雄町田 洋)
14:2014:40C317[注目講演] アミン認識ホスト分子によるイオン交換反応でアミン吸収液の非加熱再生とCO2固体化は可能か
(宮崎大工) ○(正)大島 達也(学)河野 晃大(正)大榮 薫(正·技基)稲田 飛鳥
amine
ion exchange
extraction
HQ-13463
14:4015:00C318[注目講演] CO2吸収型コンクリートの炭酸化速度の転化率依存性と速度解析
(早大理工総研) ○(正)並木 克也(デンカ) (法)亀田 博之(法)原 啓史(早大先進理工) (正)野田 優
CO2-absorbing concrete
Carbon neutral
Rate analysis
HQ-13500
15:0015:20C319廃材を活用した二酸化炭素の吸収と無機固定化の検討
(富山県大院工) ○(学)前坂 和輝(富山県大工) 村井 哉太小硲 弘斗(正)宮本 泰行(横国大院工) (正)室町 実大(日大理工) (正)松田 弘幸(正)小嶋 芳行(応用物性研) (正)大場 茂夫
CO2
simulation
HQ-13648
15:2015:40C320廃棄物を用いた炭酸塩固定化
(成蹊大院) ○(学)吉田 龍矢(成蹊大理工) (正)野口 美由貴(正)山崎 章弘
Mineral Carbonation
Calcium Carbonate
Crystallization
HQ-13861
(15:40~16:40) (座長 山田 秀尚宮本 泰行)
15:4016:00C321カーボンリサイクル製品に応じた廃かん水由来MgOのCO2鉱物化操作条件
(早大院創造理工) ○(学)大石 彰英(ササクラ) (法)有本 光希(法)島田 統行(早大院創造理工) (正)中垣 隆雄
Thermal decomposition
Reaction rate
Magnesium carbonate
HQ-131087
16:0016:20C322液相への大気CO2回収(第2報)気液接触場を形成するスポンジへの孔開けによる気液界面増
(豊田中研) ○(法)水谷 陽介(法)野尻 紗也香(トヨタ自) 岡村 和政
DAC
Structured packing
Liquid absorbent
HQ-13187
16:2016:40C323Ni/CeO2系触媒の調製法によるCO2を原料としたメタネーション反応に与える影響の評価
(IHI) ○(法)江部 郁仁(法)鎌田 博之(法)成相 健太郎(法)高橋 克己
Methanation
Catalyst
Charactarization
HQ-13903
(16:40~17:00)
16:4017:00表彰式

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org