English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : Adsorption : 14件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

キーワード が『Adsorption』と一致する講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:009:20
K101R32冷媒を用いた吸収吸着サイクル静的特性評価
Adsorption
Absorption
Heat pump
SY-741054
第 1 日
13:0013:20
I113[注目講演] 計算化学による二次元空間へのカフェイン吸着における水の拡散ダイナミクス探究
Caffeine
Molecular dynamics
Adsorption
SY-59879
第 1 日
14:0014:20
I116硫酸処理を施した多糖類吸着剤による金の吸着還元挙動
Adsorption
gold
reduction
SY-59575
第 1 日
16:4017:00
I124吸着膜分離を組み合わせた微細藻類由来タンパク質精製プロセス開発
microalgae
adsorption
membrane
SY-59327
第 2 日
9:3011:00
YA226大気圧プラズマを用いたグラフトポリマー膜の創製金属イオン分離への応用
polymer grafting
adsorption
membrane
SY-78292
第 2 日
9:3011:00
YA266感温性ゲルへの有機化合物吸着平衡測定機械学習による予測
poly(N-isopropylacrylamide)
adsorption
machine learning
SY-78296
第 2 日
10:3012:00
YA219β-MnO2に対するPt(II)吸着種特定-海底マンガン堆積物への白金濃縮機構解明目指して-
Pt(II) complex ion
MnO2
Adsorption
SY-78243
第 2 日
11:4012:00
R209超臨界CO2中におけるメソポーラスシリカへのVOC吸着平衡測定熱力学的吸着モデルによる解析
Supercritical carbon dioxide,
Mesoporous silica
Adsorption
SY-51620
第 3 日
9:4010:00
C303ゼオライト充填内部加熱冷却型TSAによる模擬排ガスからのCO2回収
Adsorption
Zeolite
TSA
HQ-131073
第 3 日
10:0010:20
G304イオン性高分子ゲルを用いたヒ素(V)クロム(III)の同時除去
Adsorption
Chromium
Arsenic
SY-81370
第 3 日
10:0011:00
YA325CO2分離素材標準評価基盤構築(実ガス試験センター整備)
(RITE) ○(正)甲斐 照彦(正)瀬下 雅博(正)後藤 和也(正)余語 克則
absorption
adsorption
membrane
SY-57536
第 3 日
10:0011:00
YA335水中農薬医薬化合物に対するUiO系MOFの吸着特性評価
(東邦大院理) ○(学)小野 あづき(学)塚田 彩友(正·技士)今野 大輝
Metal-organic frameworks
Adsorption
Water treatment
SY-57680
第 3 日
10:4011:00
C306ゼオライトを用いた大気中からのCO2直接除去(第1報):ゼオライト高機能化プロジェクト紹介
Direct Air Capture
Zeolites
Adsorption
HQ-13506
第 3 日
11:0012:00
YA320希土類酸化物含有吸着材を用いたCO2分離回収検討
Carbon dioxide
Adsorption
Exhaust gas
SY-57449
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org