講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | T101 | イオン液体・深共融溶媒を利用したCO2分離技術に必要な物性と熱力学的解析
| Ionic liquid Deep Eutectic Solvent CO2 solubility
| ST-21 | 1118 |
第 1 日 9:40~ 9:50 | YA110 | イオン液体による核酸医薬の経皮吸収および全身送達への展開
| nucleic acid drugs percutaneous absorption biocompatible ionic liquid
| SY-68 | 108 |
第 1 日 9:50~ 10:00 | YA111 | 生体適合性イオン液体を用いたヘパリン分子の非侵襲的経皮デリバリー
| Transdermal drug delivery system Ionic liquid
| SY-68 | 1025 |
第 1 日 9:50~ 10:00 | YA112 | イオン液体によるmRNA医薬の経皮吸収技術の開発
| Transdermal mRNA drug ionic liquid
| SY-68 | 845 |
第 1 日 10:40~ 10:50 | YA178 | イオンビーム変異で作出した冬虫夏草変異株のコルジセピン高生産機構の解析
| Cordycepin Cordyceps militaris ion beam
| SY-68 | 860 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | R109 | 非対称なイオン性物質を含むセミクラスレートハイドレートのガス分離特性
| semiclathrate hydrates CO2 Recovery
| SY-51 | 658 |
第 1 日 12:40~ 14:00 | YA111 | 生体適合性イオン液体を用いたヘパリン分子の非侵襲的経皮デリバリー
| Transdermal drug delivery system Ionic liquid
| SY-68 | 1025 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | E115 | [優秀論文賞] 潜熱蓄熱材 Na2HPO4・12H2O の核化促進におよぼす添加剤の陰イオン効果
| Crystallization Nucleating Agent Latent Heat Storage
| SY-80 | 143 |
第 1 日 14:00~ 15:20 | YA110 | イオン液体による核酸医薬の経皮吸収および全身送達への展開
| nucleic acid drugs percutaneous absorption biocompatible ionic liquid
| SY-68 | 108 |
第 1 日 14:00~ 15:20 | YA112 | イオン液体によるmRNA医薬の経皮吸収技術の開発
| Transdermal mRNA drug ionic liquid
| SY-68 | 845 |
第 1 日 14:00~ 15:20 | YA178 | イオンビーム変異で作出した冬虫夏草変異株のコルジセピン高生産機構の解析
| Cordycepin Cordyceps militaris ion beam
| SY-68 | 860 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | D121 | アンチファウリング特性理解に向けた双性イオンポリマーブラシ上の水和挙動評価
| Antifouling Hydration layer Zwitterionic polymer
| SY-79 | 574 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | M121 | リチウムイオン電池の電極材塗布流動に関する数値シミュレーション
| Lithium-ion battery Coating Flow Numerical Simulaion
| SY-52 | 1089 |
第 1 日 16:15~ 16:30 | W123 | 次世代モダリティ精製用新規陰イオン交換担体の開発
| anion-exchange medium new drug modalities adeno-associated virus
| SY-69 | 933 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | R201 | 自由体積理論とSanchez-Lacombe状態方程式を用いたイオン液体+CO2系の粘度モデリング
| viscosity ionic liquid-CO2 mixture free volume theory
| SY-51 | 172 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | H202 | 電気化学的方法によるイオン液体修飾グラフェンペーパーの創成と熱界面材料としての応用
| graphene paper ionic liquid thermal interface material
| SY-56 | 971 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | YA226 | 大気圧プラズマを用いたグラフトポリマー膜の創製と金属イオン分離への応用
| polymer grafting adsorption membrane
| SY-78 | 292 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | YA274 | 顆粒化無機層状化合物によるイオン性色素の吸着除去とその吸着挙動に対する顆粒化の影響
| Inorganic layered materials Water purification Adsorption behavior
| SY-78 | 872 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | S203 | 離散要素法による硫化物系固体電解質の粒子径分布がイオン伝導経路に与える影響の解析
| Discrete Element Method All solid state batteries Shortest path algorithm
| ST-23 | 922 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | YA227 | 液相還元法によって合成したPtナノ粒子の形状に対する亜鉛イオンの影響
| Pt nanoparticles Nanodendrite Liquid-phase reduction
| SY-78 | 300 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | YA273 | イオン液体中で形成されるラジカル共重合体による高強度イオンゲルの作製
| Ion gel Copolymer network Mechanical strength
| SY-78 | 788 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | YA297 | CO2吸収用イオン液体/シリカ複合体の構造制御
| CO2 absorption Ionic liquid Silica
| SY-78 | 1067 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB209 | Scドープチタン酸系プロトン伝導体の合成とイオン・電子輸送特性評価
| Proton conductor Heavy dope Protonic ceramic fuel cell
| SY-75 | 603 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB225 | 亜鉛金属電極を用いた電池中の可動イオン分布の解析
| Zinc Ion Batteries Phase field dendrite
| SY-75 | 916 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB202 | 粘弾性を考慮したリチウムイオン電池内の構造解析
| lithium-ion battery DEM Binder
| SY-75 | 1022 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB244 | 非平衡分子動力学法によるシングルイオン伝導性ポリマーのイオン伝導度の推算
| polymer electrolytes Molecular dynamics Solid battery
| SY-75 | 844 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | I218 | バイオマスとバナジルイオンの酸化還元反応における反応促進方法の検討
| biomass redox reaction highly efficient energy conversion
| ST-24 | 663 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | M218 | リチウムイオン電池の負極スラリーの固練り条件がレオロジー特性と電極特性に及ぼす影響
| Lithium-ion battery slurry rheology
| SY-54 | 820 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | G219 | ナノろ過膜組み込み電気透析によるイオン分離性能評価
| electrodialysis nanofiltration membrane
| SY-60 | 751 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | U220 | 電気パルス法によるリチウムイオン電池正極活物質層の分離に影響を及ぼす保管時の正極シートの状態
| recycling lithium-ion battery pulsed discharge
| SY-82 | 494 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | U303 | 焼却灰のCO2鉱物化への利用に向けた炭酸イオン共存下における微量元素の溶出機構の解明
| carbon mineralization incineration ash fluorine
| SY-82 | 177 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | G304 | イオン性高分子ゲルを用いたヒ素(V)クロム(III)の同時除去
| Adsorption Chromium Arsenic
| SY-81 | 370 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | YA331 | 双性イオン性材料の耐ファウリング性を評価するための溶媒和モデル構築
| betaines biocompatibility molecular dynamics
| SY-57 | 662 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | YA333 | 中間層フリーなtetra-PEGイオンゲル薄膜複合膜の創製
| gel ionic liquid thin membrane
| SY-57 | 666 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | YA343 | ポリエチレングリコールとイオン化デキストランからなる水性2相によるリシンの選択的分配
| Extraction Amino acid Aqueous two-phase
| SY-57 | 757 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | YA363 | SQ骨格を有するイオン液体膜を用いた有機液体混合物分離:アニオンの影響
| ionic siloxane membrane pervaporation organic solvent separation
| SY-57 | 990 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | G307 | イオンゲルに添加するナノ材料形状が力学特性に与える影響
| Poly(ionic liquid) Toughness Aggregation structure
| SY-81 | 320 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | YA308 | ノーリアを用いる金属イオン混合溶液からのAg(I)の分離・回収
| noria silver recycle
| SY-57 | 101 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | YA324 | アミノ酸イオン液体を担持した二酸化炭素分離回収用の固体吸収材の開発
| CO2 capture solid sorbent amino acid ionic liquids
| SY-57 | 534 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | YA330 | イオン液体/アルコール溶液の相分離挙動に各々の化学構造が及ぼす影響
| UCST-type thermo-responsive ionic liquids draw solution organic solvent forward osmosis
| SY-57 | 637 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | YA334 | イオン交換法を用いた廃液中の高濃度水酸化テトラメチルアンモニウムの分離回収
| Ion exchange TMAH Separation
| SY-57 | 674 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | YA360 | アンチファウリング膜設計に向けた双性イオンポリマーブラシの構築と特性評価
| anti-fouling polymer brush water treatment membrane
| SY-57 | 932 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | J308 | ポリアクリロニトリル被覆グラファイトの構造とリチウムイオン電池特性
| irreversible capacity lithium-ion battery composite particle
| SY-79 | 176 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | G313 | 細胞内を模倣したイオン環境に応答して分散凝集状態が変化する光熱変換粒子の開発
| photothermal therapy particle assembly polymer coating
| SY-81 | 703 |
第 3 日 13:30~ 16:30 | Z313 | [依頼講演] 金属イオンによる短鎖ペプチドの超分子化メカニズムの解明
| peptide hydrogel metal ion
| HQ-15 | 478 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | C317 | [注目講演] アミン認識ホスト分子によるイオン交換反応でアミン吸収液の非加熱再生とCO2固体化は可能か
| amine ion exchange extraction
| HQ-13 | 463 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | G317 | クリック反応性モノマーを用いたイオン液体骨格を有するビトリマーの開発
| Poly(ionic liquid)s Dynamic covalent bond Viscoelasticity
| SY-81 | 399 |