English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : Extraction : 13件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

キーワード が『Extraction』と一致する講演:13件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
15:0015:20
I119リン酸抽出剤による三価金属抽出に対する共存する中性分子影響
(宮崎大工) ○(正)大島 達也(学)門川 雄大(学)長友 鳳潤(正)大榮 薫(正·技基)稲田 飛鳥(佐賀大理工) (正)大渡 啓介
extraction
trivalent metal
D2EHPA
SY-59461
第 1 日
17:0017:20
I125タンパク質認識試薬となるピラー[6]アレーン酢酸誘導体応用
Pillararene
Protein
Extraction
SY-59640
第 2 日
13:0013:40
Q213[依頼講演] 液化ジメチルエーテルを用いた化粧品原料開発実用化検討
Liquefied dimethyl ether
Extraction
Cosmetic raw material
SY-73918
第 2 日
14:0014:20
Q216二酸化炭素膨張液体を用いたヒマワリ油抽出
Extraction
Bio-oil
CO2 expanded liquid
SY-73322
第 2 日
14:2014:40
Q217超臨界二酸化炭素によるクロモジアロマ抽出に与える条件依存性および樹種間比較
supercritical carbon dioxide
aroma
extraction
SY-73242
第 3 日
10:0011:00
YA321深共晶溶媒利用したSb, As, Biの混合溶液からのSbの高選択的分離
extraction
Deep Eutectic Solvent
SY-57479
第 3 日
10:0011:00
YA341PVDF中空糸膜モジュール利用したフェノール抽出:操作条件抽出効率関係性
Hollow fiber membrane
Extraction
Biophenol
SY-57725
第 3 日
10:0011:00
YA343ポリエチレングリコールイオンデキストランからなる水性2相によるリシン選択的分配
Extraction
Amino acid
Aqueous two-phase
SY-57757
第 3 日
10:0011:00
YA365食品成分抽出に与えるファインバブル効果
ultrafine bubble
food component
extraction
SY-571040
第 3 日
13:0013:20
Q313[優秀論文賞] 超臨界二酸化炭素を用いたユズ果皮からの天然精油抽出に与える酵素前処理効果定量評価および抽出残渣機能性評価
Extraction
Supercritical CO2
Enzyme
SY-73178
第 3 日
13:3016:30
Z302[依頼講演] 食品用酵素活用事例
Enzyme
Biomass
extraction
HQ-151060
第 3 日
14:0014:20
I316水を用いたワイン製造残渣高効率利用法開発
Biomass
Subcritical water
Extraction
ST-24651
第 3 日
14:2014:40
C317[注目講演] アミン認識ホスト分子によるイオン交換反応アミン吸収液非加熱再生とCO2固体化可能
(宮崎大工) ○(正)大島 達也(学)河野 晃大(正)大榮 薫(正·技基)稲田 飛鳥
amine
ion exchange
extraction
HQ-13463

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org