English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

Last modified: 2024-09-19 02:24:28

講演プログラム(セッション別) : SY-65 : H308

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

SY-65 [反応工学部会シンポジウム]
連続生産を見据えたマイクロ化学プロセス技術(学生賞あり)

オーガナイザー:浅野 由花子((株)日立製作所)西山 靖浩(和歌山県工業技術センター)

石油化学分野や食品分野ですでに導入されている連続生産技術は,ファインケミカル分野や医薬品分野にも進展しようとしています。本シンポジウムでは,マイクロ化学プロセス技術を活用した連続生産を見据え,マイクロ空間の特徴を生かした各種プロセスやデバイス・システム開発,ならびに,産業界での導入事例に関する幅広い分野からの講演を募集します。また、学生が口頭発表した場合,厳正な審査により優秀者を表彰いたします。

H 会場 ・ 第 2 日 | H 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
H 会場(C棟 2階 C214)第 2 日(9月12日(木))
(13:00~15:20) (座長 西山 靖浩渡邉 貴一)
13:0013:20H213気液スラグコンテナを用いた好気培養における大腸菌代謝速度測定
(京大院工) ○(学·技基)池端 克哉(正)村中 陽介(正)牧 泰輔
microreactor
slug flow
E. coli
SY-6544
13:2013:40H214インクジェット技術を用いた金ナノ粒子含有マイクロカプセル製造
Inkjet technology
Microcapsule
Gold nanoparticles
SY-65146
13:4014:00H215親水化した逆コロイド結晶統合型マイクロ流路を用いる微粒子調製高速化
polymer particle
microreactor
inverse colloidal crystals
SY-65424
14:0014:20H216トポロジー最適化によるマイクロミキサー設計
Micromixer
Topology optimization
Mixing performance
SY-65162
14:2014:40H217Danckwerts’ modelを用いた細管内液液スラグフロー有効界面積測定
Slug flow
Continuous flow reactor
Liquid-liquid reaction
SY-65719
14:4015:00H218高体積比混合マイクロリアクタにおける流路方式検討
Mixing at a high flow rate ratio
Microreactor
Mixing performance
SY-6516
15:0015:20H219下限臨界溶液温度を有するポリマー溶液/貧溶媒系を用いたマイクロ流体デバイス内での液滴生成再沈澱によるポリマー微粒子作製
Microreactor
Lower Critical Solution Temperature
Continuous particle generation
SY-65901
(15:20~16:00) (司会 西山 靖浩)
15:2016:00H220[招待講演] メカノケミストリーで拓く新しい合成化学
Mechanochemistry
Ball mill
Organic synthesis
SY-6524
H 会場(C棟 2階 C214)第 3 日(9月13日(金))
(8:40~11:20) (座長 福田 貴史浅野 周作)
8:409:00H300ベイズ最適化を用いた固定化ポリマー触媒によるフロー反応最適化
(九大院工) ○(学)周 新程(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Polymer immobilized Pd catalyst
Machine learning
Process optimization
SY-65552
9:009:20H301高分子ゲル空間活用したモノリスフローリアクター流体挙動が与える触媒活性への影響調査
Monolith
Flow reactor
Gel
SY-65762
9:209:40H302光特性制御した光触媒固定化ゲルによるフローリアクター設計
(九大院工) ○(学)西村 和也(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Photocatalyst
Gel
Flow reactor
SY-65874
9:4010:00H303W/Oスラグ流を用いたシード乳化重合による複合高分子微粒子調製
Slug flow
Seeded emulsion polymerization
Composite particles
SY-65410
10:0010:20H304大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)内の気液反応における流量比が及ぼす影響
scale-up
oxidation
liquid-gas biphase reaction
SY-6536
10:2010:40休憩
10:4011:00H306インラインモニタリング技術および実験計画法活用したフロー合成条件スクリーニング
In-Line Monitoring
Design of Experiments
Flow Chemistry
SY-65264
11:0011:20H307[注目講演] フロー合成モニタリングのための近赤外分光用マイクロフローセル開発
flow chemistry
flow cell
near-infrared spectroscopy
SY-65314
(11:20~12:00) (司会 浅野 由花子)
11:2012:00H308[招待講演] スラグ流抽出法を用いた実用的ビール苦味価測定装置開発
liquid-liquid slug flow
bitterness units
automatic analysis
SY-65856
(12:00~12:20)
12:0012:20表彰式

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org