English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

Last modified: 2024-09-19 02:24:28

講演プログラム(会場・日程別) : R会場

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

R 会場(情報棟 1階 A13)

R 会場 ・ 第 1 日 | R 会場 ・ 第 2 日 | R 会場 ・ 第 3 日
SY-51

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
R 会場(情報棟 1階 A13)第 1 日(9月11日(水))
SY-51 [基礎物性部会シンポジウム]
(11:00~12:00) (座長 本間 哲雄児玉 大輔)
11:0011:20R107カルボキシラートアニオンを含むセミクラスレートハイドレート電気伝導度
Semiclathrate hydrate
Electrical conductivity
Carboxylate anion
SY-5143
11:2011:40R108海底地盤改良目的としたCO2+SF6混合ガスハイドレート相平衡測定
Gas hydrate
Carbon dioxide
Phase equilibria
SY-51133
11:4012:00R109非対称イオン性物質を含むセミクラスレートハイドレートガス分離特性
semiclathrate hydrates
CO2 Recovery
SY-51658
(13:00~14:40) (座長 藤井 達也佐々木 正和)
13:0013:40R113[展望講演] 固体触媒を用いた二酸化炭素水素化による有価物合成
Carbon dioxide hydrogenation
Hydrocarbon
Alcohol
SY-51430
13:4014:00R115[依頼講演] 高温高圧領域における新規溶媒設計に向けた密度粘度測定
density
viscosity
alcohol
SY-51432
14:0014:20R116γ-バレロラクトン+炭化水素系液液平衡測定相関
liquid-liquid equilibria
gamma-valerolactone
fuel additives
SY-51808
14:2014:40R117超臨界CO2サイクル発電システムにおける作動流体最適化にむけた気液平衡推算
supercritical CO2 power cycle
working fluid
vapor-liquid equilibrium prediction
SY-51840
14:4015:00休憩
(15:00~16:00) (座長 牧野 貴至平賀 佑也)
15:0015:20R119[依頼講演] RITEのCO2分離回収技術開発の取り組み
CO2
Amine
Solid sorbents
SY-51435
15:2015:40R120太陽熱アミン溶液を用いた大気中CO2回収に関する研究
direct air capture
amine solution
solar heat
SY-51323
15:4016:00R121アミン担持多孔質パーライトを用いた大気中二酸化炭素回収に関する研究
direct air capture
perlite
CO2 capture
SY-51376
(16:00~17:00) (座長 室町 実大松田 弘幸)
16:0016:20R122深共融溶媒のCO2溶解度溶解度パラメータ関係
Deep eutectic solvent
CO2 solubility
Solubility parameter
SY-51989
16:2016:40R123分析的遠心分離による有機修飾無機ナノ粒子分子量計算
Hybrid nanoparticles
Molecular weight
Sedimentation equilibrium
SY-51379
16:4017:00R124マイクロ流動利用したエマルションリポソーム形成における操作因子影響
emulsion
liposome
microfluidic system
SY-51937
R 会場(情報棟 1階 A13)第 2 日(9月12日(木))
(9:00~10:20) (座長 小野 巧佐藤 善之)
9:009:20R201自由体積理論とSanchez-Lacombe状態方程式を用いたイオン液体+CO2系の粘度モデリング
viscosity
ionic liquid-CO2 mixture
free volume theory
SY-51172
9:209:40R202二酸化炭素/ポリマー/有機溶媒三成分系相平衡量子化学的観点による考察
Carbon dioxide
Polymer
Phase equilibrium
SY-51398
9:4010:00R203比誘電率を用いた超臨界CO2/極性有機溶媒混合物高分子への溶解度測定法検討
solubility
carbon dioxide
polymer
SY-51400
10:0010:20R204二酸化炭素+コハクジエチル系の高圧混合熱測定
Heats of mixing
Carbon dioxide
Diethyl succinate
SY-51721
10:2010:40休憩
(10:40~12:00) (座長 本間 哲雄織田 耕彦)
10:4011:00R206[依頼講演] CO2排出最小化に向けた化学プロセス概念設計に基づく溶媒選択
Solvent selection
Conceptual process design
CO2 emissions
SY-51433
11:0011:20R207エタノールと水を等モル混合したジメチルエーテルとの3成分系溶液構造に対するMDシミュレーション
MD simulation
dimethyl ether
solution structure
SY-51880
11:2011:40R208ポリ乳酸ガスによる可塑化融点温度測定推算
Plasticization
Clapeyron equation
melting point temperature reduction
SY-51535
11:4012:00R209超臨界CO2中におけるメソポーラスシリカへのVOC吸着平衡測定熱力学的吸着モデルによる解析
Supercritical carbon dioxide,
Mesoporous silica
Adsorption
SY-51620
(13:00~14:40) (座長 山田 秀尚宇敷 育男)
13:0013:40R213[展望講演] 機械学習モデルによる物性予測およびモデル逆解析による分子材料プロセス設計
Machine learning
Material design
Process design
SY-51431
13:4014:00R215二酸化炭素膨張流体密度における最適機械学習予測モデル探索
machine learning
carbon dioxide
density
SY-51403
14:0014:20R216カーボンナノファイバー添加による六方晶窒化ホウ素/ポリイミド複合シート熱伝導性機械的特性変化
Thermal conductivity
Mechanical property
Polyimide
SY-51229
14:2014:40R217超臨界二酸化炭素助溶媒混合流体相を用いたdrug-drug共結晶形成促進
drug-drug cocrystal
supercritical CO2
mixed-fluid phase
SY-51825
14:4015:00休憩
(15:00~16:00) (座長 菅原 武保科 貴亮)
15:0015:20R219In situ Raman分光法による抗菌薬CO2分子結晶形成機構解明
CO2 molecular crystal
In situ Raman spectroscopy
antibacterial
SY-51936
15:2015:40R220難水溶性医薬品フラボカワインAの水溶性向上目的とした助溶媒添加による溶解度測定相関
Solubility
Ionic liquids
Pharmaceuticals
SY-51743
15:4016:00R221溶液製膜法を用いた有機半導体薄膜創製に対する溶媒物性影響
Solution deposition
Thin film properties
Organic thin film transistors
SY-51774
R 会場(情報棟 1階 A13)第 3 日(9月13日(金))
(9:00~10:20) (座長 梅木 辰也春木 将司)
9:009:20R301乳酸エステルを含む系の気液平衡および溶解度のASOGグループ寄与法による推算
Vapor-liquid equilibria and solubility
Ester Lactate
ASOG group contribution model
SY-51197
9:209:40R302深層学習による物性推算
deep learning
physical properties
prediction
SY-51852
9:4010:00R303HMX/AP系推進薬燃焼特性に及ぼす酸化鉄とAP粒子径影響
Solid propellant
Burning characteristics
SY-51122
10:0010:20R304マイクロ波照射中拡散促進に関する研究
microwave
diffusion coefficient
optical rotatation
SY-51138
10:2010:40休憩
(10:40~12:00) (座長 牧野 貴至本間 哲雄)
10:4011:00R306[依頼講演] 物性調整のための尿素含有三成分系深共晶溶媒に関する研究
deep eutectic solvent
ternary system
functionalization
SY-51363
11:0011:20R307Synthetic法を用いたモノテルペン類の乳酸エチル中の溶解度測定
Solubility
Monoterpene
Ethyl lactate
SY-51755
11:2012:00R308[展望講演] マイクロ波空洞共振セルを用いたR32およびCO2 + R32系の比誘電率測定
dielectric permittivity
refrigerant
microwave cavity resonator
SY-51358
(12:00~12:20)
12:0012:20表彰式
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org