講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-82 [環境部会シンポジウム] |
(9:00~10:20) (座長 高橋 伸英・森山 亮) |
9:00~ 9:20 | U201 | リン酸添加した木質バイオマスの熱分解による炭素固定
| Carbon Fixation Biomass Phosphoric Acid
| SY-82 | 114 |
9:20~ 9:40 | U202 | オールバイオマス湿式押出成形板の赤外線-熱風併用乾燥条件の模索
| wood powder composite drying characteristics biomass board
| SY-82 | 798 |
9:40~ 10:00 | U203 | ライフサイクル思考に基づくバイオマス由来プラスチックの炭素フロー解析
| carbon source circularity life cycle assessment flow analysis
| SY-82 | 1036 |
10:00~ 10:20 | U204 | 日本における国産木質バイオマスからの化学品製造に関するライフサイクル思考
| Biochemical production Thermochemical conversion Woody biomass
| SY-82 | 1124 |
(10:40~12:00) (座長 金 熙濬・松岡 光昭) |
10:40~ 11:00 | U206 | 細孔径制御したオルガノシリカ膜の作製と有機水溶液の逆浸透濃縮への応用
| organosilica membranes pore size control organic solvent recovery
| SY-82 | 335 |
11:00~ 11:20 | U207 | 光触媒を含有する微小液滴を用いたプロセスのエネルギー
| droplets water treatment photocatalysis
| SY-82 | 487 |
11:20~ 11:40 | U208 | スチーム/ガス分離用オルガノシリカ膜の構造最適化
| membrane steam water recovery
| SY-82 | 683 |
11:40~ 12:00 | U209 | リン回収と重金属除去用吸着剤の開発と有機物廃水から重金属除去特性
| adsorbents heavy metal removal organic wastewater
| SY-82 | 1081 |
(13:00~13:40) (司会 黒沢 厚志) |
13:00~ 13:40 | U213 | [招待講演] 気候変動に伴う風水害の激甚化と今後の適応策の考え方
| Climate Change Extreme Events Adaptation
| SY-82 | 627 |
(13:40~14:40) (座長 酒井 裕司・尾形 剛志) |
13:40~ 14:00 | U215 | 泥炭火災用石けん系消火剤の最適な散布条件と浸透機構の検討
| peat fires global warming
| SY-82 | 642 |
14:00~ 14:20 | U216 | マングローブ植林・再植林地域における生態系炭素貯留量と化学量論比による解析
| Mangrove Afforestation/Reforestation Ecosystem carbon stock
| SY-82 | 1019 |
14:20~ 14:40 | U217 | セラミック炭の施用が水田土壌からのメタン排出に及ぼす影響
| Biochar Rice cultivation Pot experiment
| SY-82 | 1103 |
(15:00~16:00) (座長 尾形 剛志・酒井 裕司) |
15:00~ 15:20 | U219 | 微粉砕フライアッシュを用いたジオポリマーの種々の重金属固定化能評価
| Geopolymer Coal fly ash Heavy metal immobilization
| SY-82 | 381 |
15:20~ 15:40 | U220 | 電気パルス法によるリチウムイオン電池正極活物質層の分離に影響を及ぼす保管時の正極シートの状態
| recycling lithium-ion battery pulsed discharge
| SY-82 | 494 |
15:40~ 16:00 | U221 | 温和な条件下での都市鉱山からのパラジウム回収
| Precious metal Bioreduction Chemical reduction
| SY-82 | 766 |