講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
I 会場 ・ 第 1 日 |
(15:00~16:00) (座長 名嘉山 祥也・庄司 衛太) |
15:00~ 15:20 | I119 | 界面活性剤による抵抗低減効果の地中熱利用システムへの応用
| Drag reduction Surfactant Underground heat utilization system
| 2-a | 730 |
15:20~ 15:40 | I120 | マイクロ急縮小急拡大流路のキャビティ長さが高分子切断に与える影響の数値計算による予測
| Polymer scission Numerical simulation Consecutive abrupt contraction-expansion micro channel
| 2-a | 391 |
15:40~ 16:00 | I121 | 表面修飾したポリスチレン粒子のマイグレーション挙動に粒子のゼータ電位が与える影響
| Zeta potential Migration Microfluidic
| 2-a | 389 |
(16:00~17:00) (座長 佐伯 隆・日出間 るり) |
16:00~ 16:20 | I122 | 無次元数を用いた基板上インクジェットナノフルイド液滴のパターン形成の整理
| nanofluid pattern formation ellipsometry
| 2-a | 292 |
16:20~ 16:40 | I123 | マルチスケールシミュレーションによる高分子ナノコンポジット材料の有効熱伝導率解析
| effective thermal conductivity nanocomposite multiscale simulation
| 2-a | 293 |
16:40~ 17:00 | I124 | 粘弾性流体中のブラウン運動の直接数値計算と 周期境界条件下のマイクロレオロジー
| viscoelastic suspension thermal fluctuation
| 2-a | 97 |
I 会場 ・ 第 2 日 |
(9:00~10:00) (座長 富樫 憲一・長津 雄一郎) |
9:00~ 9:20 | I201 | エッチングスプレー噴霧による基板上流動・溶解解析
| CFD Wet Etching Spray
| 2-a | 392 |
9:20~ 9:40 | I202 | 音響キャビテーションの整流拡散に及ぼす超音波周波数に対する数値解析
| rectified diffusion numerical simulation acoustic cavitation
| 2-a | 431 |
9:40~ 10:00 | I203 | 円錐型テイラー渦流の流動および伝熱特性
| Conical Taylor-Couette flow Heat transfer Numerical simulation
| 2-a | 639 |
(10:00~11:00) (座長 山本 卓也・横田 涼輔) |
10:00~ 10:20 | I204 | 局所フラクタル次元の分布を用いた振動流バッフル反応器の層流混合評価
| Laminar mixing Poincare map Fractal dimension
| 2-a | 326 |
10:20~ 10:40 | I205 | ぬれ現象をともなう三相流れのFree-energy格子ボルツマンモデル
| Lattice Boltzmann method Ternary fluid Wetting
| 2-a | 726 |
10:40~ 11:00 | I206 | [注目講演] 熱力学モデルと可視化実験による単一成分気液二相噴流の状態把握
| first law of thermodynamics gas-liquid phase change visualization
| 2-a | 607 |
(11:00~12:00) (座長 三野 泰志・増田 勇人) |
11:00~ 11:20 | I207 | フリーズドライ中の輻射加熱による氷昇華と伝熱特性の検討
| freeze-drying heat transfer sublimation
| 2-a | 108 |
11:20~ 11:40 | I208 | 注入流量に応じて、反応による粘度低下が混和性Viscous fingeringに与える相反する効果
| Viscous fingering Reacting flow numerical simulation
| 2-a | 697 |
11:40~ 12:00 | I209 | 運動量と質量に対するconsistentな気液二相流数値解法のダムブレイク問題への適用~ダム角部に注目して~
| consistent scheme two-phase flow VOF
| 2-e | 33 |
(13:00~14:00) (座長 太田 光浩・石神 徹) |
13:00~ 13:20 | I213 | 疑二次元乱流を特徴づける順列エントロピーと熱力学エントロピーの関係
| permutation entropy entropy production Viscous Fingering
| 2-e | 56 |
13:20~ 13:40 | I214 | Verification Study of CFD Prediction Accuracy of Two-phase Flow Induced Fluid Force Fluctuations for Evaluating Flow Induced Vibration
| Flow Induced Vibration Two Phase Flow Piping Bend
| 2-e | 305 |
13:40~ 14:00 | I215 | 帯電性粒子の肺内沈着挙動の数値解析
| CFD DEM Aerosol
| 2-e | 342 |
(14:00~15:00) (座長 伴 貴彦・銭 紹祥) |
14:00~ 14:20 | I216 | [注目講演] マイクロバブルによる壁面に付着した油滴の離脱条件に関する数値解析
| Microbubble Degreasing Numerical simulation
| 2-e | 49 |
14:20~ 14:40 | I217 | 分子膜被覆を用いたファインバブルの表面修飾
| fine bubble micro bubble surface modification
| 2-e | 708 |
14:40~ 15:00 | I218 | Numerical simulations of drop breakup in strong linear shear flow with a moving top wall and a stationary bottom wall
| Drop breakup Shear flow Numerical analysis
| 2-e | 460 |
(15:00~16:00) (座長 後藤 晋・三角 隆太) |
15:00~ 15:20 | I219 | Leidenfrost液滴同士の衝突・混合現象
| Leidenfrost droplet Mixing Droplet reactor
| 2-e | 540 |
15:20~ 15:40 | I220 | 定常流れ場における液滴挙動の数値解析
| droplet deformation multiphase flow numerical simulation
| 2-b | 712 |
15:40~ 16:00 | I221 | 気液界面を有する回転円筒内流れとその混合性能
| Liquid-gas interface Numerical simulation Mixing
| 2-b | 646 |
(16:00~17:00) (座長 加藤 禎人・室園 浩司) |
16:00~ 16:20 | I222 | 容器の歳差運動を用いたせん断速度可変撹拌
| Mixing Shear rates Precession
| 2-b | 664 |
16:20~ 16:40 | I223 | 格子ボルツマン法による培養槽の撹拌シミュレーション
| Computational Fluid Dynamics Lattice Boltzmann Method Stirring
| 2-b | 126 |
16:40~ 17:00 | I224 | CFDと粒子凝集モデルを用いた攪拌槽型セミバッチ反応晶析装置で析出する遷移金属複合水酸化物の粒径予測法
| turbulent mixing precipitation agglomeration model
| 2-b | 666 |
I 会場 ・ 第 3 日 |
(13:00~14:00) (座長 堀江 孝史・吉本 誠) |
13:00~ 13:20 | I313 | 酸素混合スチームの連続急速凝縮によるウルトラファインバブル水製造
| Ultrafine Bubble Fine Bubble Condensation
| 2-d | 36 |
13:20~ 13:40 | I314 | 凍結するウルトラファインバブル水中の微細気泡の挙動
| Ultrafine Bubble Fine Bubble Freezing
| 2-d | 7 |
13:40~ 14:00 | I315 | Viscous heat generation by bubbles oscillating in a gel under long-term ultrasound irradiation
| Ultrasound Cavitation Heat generation
| 2-d | 483 |
(14:00~15:00) (座長 増田 勇人・野田 玲治) |
14:00~ 14:20 | I316 | Physics-informed neural networksによる気泡塔内部の流れの予測
| Bubble column OpenFOAM Machine learning
| 2-d | 635 |
14:20~ 14:40 | I317 | 高濃度カルボキシラーゼ固定化微粒子を二酸化炭素固定触媒とする気泡塔反応操作
| Airlift bubble column Carboxylase Microbeads
| 2-d | 166 |
14:40~ 15:00 | I318 | 循環流動層を用いたCO2回収とCOへの変換 -非定常から連続プロセスへの展開-
| CO2 capture CO2 utilization circulating fluidized bed
| 2-c | 548 |
(15:00~16:00) (座長 笹山 知嶺) |
15:00~ 15:20 | I319 | 粗視化DEM-CFD法による冷間条件下における化学ループ燃焼装置の数値解析
| Chemical Looping DEM-CFD Coarse-grained DEM
| 2-c | 74 |
15:20~ 15:40 | I320 | 大小二成分系における粉体混合プロセスの高速計算
| Powder mixing and segregation High-speed computing Discrete element method
| 2-f | 85 |
15:40~ 16:00 | I321 | 化学構造の異なる表面処理粒子分散ペーストのレオロジー特性
| Rheology Silane coupling agent
| 2-f | 626 |
(16:00~17:00) (座長 森 勇稀・加納 純也) |
16:00~ 16:20 | I322 | 硫黄と多孔質導電助剤の溶融混練による複合化と全固体電池への応用
| all-solid-state battery hot-melt kneading sulfur
| 2-f | 453 |
16:20~ 16:40 | I323 | 高速粉体圧縮プロセスの構造解析による成型不良の発生予測
| FEM simulation capping tableting
| 2-f | 444 |
16:40~ 17:00 | I324 | 電子スクラップの単体分離に対する衝撃エネルギーの影響評価
| Resource circulation WEEE Comminution
| 2-f | 28 |