
化学工学会 第89年会 (堺)
Last modified: 2024-12-13 11:36:26
講演プログラム(セッション別) : SS-5
プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)
SS-5 高付加価値を生む次世代モノづくり現場への変革
オーガナイザー: | 川瀬 進(SCE・Net)・山本 一已(SCE・Net)・八馬 進(SCE・Net)・根本 源太郎(大川原化工機(株))・川原 崇(東洋エンジニアリング(株)) |
近年、インターネットの普及によりデジタル社会が実現し、AIやIoT、ビッグデータを活用するDX(デジタルトランスフォーメーション)は新たな市場創出や的確にニーズをとらえたマーケティングを可能にし、企業間の収益力に差が出てきています。
本セッションでは、従来レベルでの現場力の維持・向上のみならず、「高付加価値を生む次世代のモノづくり現場への変革」について焦点を当て、女性活躍やロボット活用も含めそれらの変革事例について講演して頂きます。
B 会場 ・ 第 3 日
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)
(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89a
www4.scej.org