講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
J 会場 ・ 第 1 日 |
12,14 材料・界面,広領域 |
(14:40~15:40) (座長 甘利 俊太朗) |
14:40~ 15:00 | J118 | インクジェットインクの乾燥過程における電気化学インピーダンス挙動
| Impedance Drying process Inkjet ink
| 12-l | 121 |
15:00~ 15:20 | J119 | バイオポリマによる砂層地盤強化法の<実装・脱ラボ>条件
| biopolymers sandy flowable ground stabilization
| 12-l | 698 |
15:20~ 15:40 | J120 | 高圧力による空気亜鉛電池の二次電池化の検討
| Air-Zn battery High-pressure crystallization
| 12-g | 67 |
(15:40~17:00) (座長 車田 研一) |
15:40~ 16:00 | J121 | [注目講演] 高剪断場での晶析現象の組み合わせによる結晶粒子群の特性制御
| Crystallization Crystalline Particles High Shear Field
| 12-g | 447 |
16:00~ 16:20 | J122 | 溶媒和物を形成するエクトイン結晶粒子群の特性制御に向けた晶析条件の検討
| Ectoine Crystallization Properties of crystalline particles
| 12-g | 597 |
16:20~ 16:40 | J123 | 冷却晶析でのエアレーションタイミングが結晶粒子群の粒径分布に及ぼす影響
| cooling crystallization size distribution aeration
| 12-g | 692 |
16:40~ 17:00 | J124 | 結晶多形晶析における結晶粒度分布の制御
| Crystallization Crystal structure Crystal size distribution
| 12-g | 640 |
J 会場 ・ 第 2 日 |
(9:00~10:00) (座長 丸山 達生) |
9:00~ 9:20 | J201 | ワイヤーバー塗工におけるレベリングの可視化実験と数値解析
| Bar Coating Leveling Visualization
| 12-h | 21 |
9:20~ 9:40 | J202 | マイクロワイヤーの回転による濃厚コロイド分散液での粒子充填の可視化と圧縮力評価
| Drying colloidal suspensions rotation of wires packing of particles
| 12-h | 81 |
9:40~ 10:00 | J203 | 粒子・溶質混合水溶液の乾燥速度論
| drying colloidal particles dissolved solutes
| 12-h | 603 |
(10:00~11:00) (座長 稲澤 晋) |
10:00~ 10:20 | J204 | マイクロ流路におけるスラリーのレオロジー特性:直接数値シミュレーションによる解析
| Suspension Rheology Numerical simulation
| 12-h | 528 |
10:20~ 10:40 | J205 | 水/水相分離が引き起こすサイズの揃ったゲル球の自律的生成
| aqueous two-phase system uniformly sized microgels water/water phase separation
| 12-i | 167 |
10:40~ 11:00 | J206 | DNase Iを特異的に阻害する低分子凝集体
| Aggregation Inhibitor Enzyme
| 12-i | 435 |
(11:00~11:40) (座長 辰巳 怜) |
11:00~ 11:20 | J207 | シリカ/カーボン複合エアロゲルの光散乱性の及ぼす光熱CO2脱着への影響
| aerogel photo-thermal CO2 desorption direct air capture
| 12-i | 527 |
11:20~ 11:40 | J208 | 目視流動観察での時系列性知覚への影響諸因子
| perceived temporal seriality naked-eye observation quasi-visible fast flow
| 12-k | 504 |
13. 環境 |
(13:20~14:20) (座長 草壁 克己) |
13:20~ 13:40 | J214 | インド、タミル・ナドゥ州のある使用済鋳物砂水洗再生工場の使用済鋳物砂の分析と水洗挙動
| waste foundry sands washing by water recycling
| 13-e | 230 |
13:40~ 14:00 | J215 | ポリマー接触分解反応後のゼオライト中のコークを利用したNドープカーボン合成とORR活性
| zeolite coke oxygen reduction reaction
| 13-e | 360 |
14:00~ 14:20 | J216 | 鉄(II)イオンを用いたリグニンからグラフェンへの変換
| lignin recycle graphene
| 13-e | 454 |
(14:20~15:00) (座長 松野 泰也) |
14:20~ 14:40 | J217 | Technoeconomic analysis of polypropylene solvent recycling routes for circularity
| Circular Economy Plastic Recycling Process Modeling
| 13-e | 506 |
14:40~ 15:00 | J218 | 硝酸による金属溶解反応における生成NOx溶解の影響の解析
| Nitrogen oxides Nitric acid Metal dissolution
| 13-e | 553 |
(15:00~15:40) (司会 黒沢 厚志) |
15:00~ 15:40 | J219 | [部会賞] 塩素系プラスチックを用いた亜鉛,鉛の塩化揮発における最適な焼成条件の検討
| PVC Recycling Chloride volatilization
| 13-e | 753 |
(16:00~17:00) (座長 矢嶌 智之・庄司 仁) |
16:00~ 16:20 | J222 | CCSアミン放散抑制新規手法のプラント運用条件における効果検証
| CCUS amine emission control demonstration plant
| 13-g | 22 |
16:20~ 16:40 | J223 | カーボンニュートラルを実現する合成燃料製造技術の開発
| CO2 utilization Synthetic fuel
| 13-g | 50 |
16:40~ 17:00 | J224 | 高効率なCO2変換ギ酸製造技術の開発
| CO2 conversion Formic acid Catalyst
| 13-g | 214 |
J 会場 ・ 第 3 日 |
(9:00~10:20) (座長 利谷 翔平) |
9:00~ 9:20 | J301 | 室生ダムにおける藍藻類異常発生評価のための水温予測
| Cyanobacteria Water Temperature Murou Dam Reservoir
| 13-a | 485 |
9:20~ 9:40 | J302 | 環境負荷低減型植物工場を活用した 高付加価値アウトプット
| extract plante factory
| 13-d | 128 |
9:40~ 10:00 | J303 | [注目講演] 海水中の鉄濃度がホソメコンブのクロロフィルおよび鉄含有量に及ぼす影響
| Blown alga Iron deficiency Iron fertilization
| 13-f | 653 |
10:00~ 10:20 | J304 | Machine learning compared with conventional statistic model: Design of permeable reactive barrier for groundwater remediation
| Groundwater Permeable reactive barrier Machine learning
| 13-a | 19 |
(10:40~11:40) (座長 松川 博亮) |
10:40~ 11:00 | J306 | [登壇せず] 小規模分散型CO2還元資源化プロセスの検討(その2)
| CO2 reduction methanol hydrogen
| 13-g | 254 |
11:00~ 11:20 | J307 | 大気中CO2を使用した合成天然ガス製造システムのモデルによる技術経済性解析
| CCU direct air capture methanation
| 13-g | 306 |
11:20~ 11:40 | J308 | CO2吸収型セメント混和材へのCO2吸収のその場測定と速度解析による律速段階の検討
| CO2-absorbing concrete Carbon neutral Rate analysis
| 13-g | 357 |