English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

講演プログラム検索結果 : 2-b : 15件

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

分類番号 が『2-b』から始まる講演:15件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:009:20
G201調液シミュレーションによる量産塗工システム設計
Mixing
Roll-To-Roll
Population-Balance
2-b23
第 2 日
9:209:40
G202石油高度増進回収に向けたアクティブ流体による擬二次元乱流制御
Korteweg Body Force
CCUS
Active Fluid
2-b357
第 2 日
9:4010:00
G203Large Eddy Simulationを用いた液液撹拌分散性予測
Liquid-liquid mixing
Stirred vessel
Computational fluid dynamics
2-b25
第 2 日
10:0010:20
G204有機溶媒中における粒子間相互作用分散挙動解析
Colloidal probe AFM
SNAP
organic solvent
2-b65
第 2 日
10:4011:00
G206ディゾルバー高速撹拌機偏心運転における水面渦スケールアップのCFD解析
High Speed Mixer
CFD
Scaling up
2-b91
第 2 日
11:0011:20
G207枕型気泡槽内自励振動発生に及ぼす邪魔板効果
bubble oscillation
baffle plate
horizontal cylindrical vessel
2-b144
第 2 日
11:2011:40
G208連続液注入をともなうセミバッチ攪拌槽における中和反応のCFDモデリング
CFD
turbulent mixing model
neutralization reaction
2-b364
第 2 日
11:4012:00
G209スタティックミキサー混合特性に及ぼす形状因子定量的評価手法開発
Pressure drop
Mixing performance
3D printer
2-b653
第 3 日
9:2011:20
PD303高粒子濃度における固液撹拌動力回転数関係
Stirring
Mixing
Solid-liquid
2-b30
第 3 日
9:2011:20
PD304多目的最適化を用いた攪拌槽最適設計実験による検証
(阪公大院工) ○(学·技基)福地 梨乃(正)山本 卓也
Multi-objective optimization
Stirred tank
CFD simulation
2-b39
第 3 日
9:2011:20
PD306歳差運動をする円筒容器内における気液二相乱流直接数値シミュレーション
precession
gas-liquid two-phase flow
DNS
2-b611
第 3 日
9:2011:20
PD310新型グラスライニングHS603G混合性能
Mixing
Glasslined Impeller
Agitation
2-b31
第 3 日
9:2011:20
PD316浮遊性粒子を用いた固液撹拌における装置条件物質移動特性に及ぼす影響
Mixing
Solid-Liquid
2-b113
第 3 日
9:2011:20
PD321高粘度流体における新規AM翼の最適化
Mixing
New Impeller
AM Impeller
2-b314
第 3 日
9:2011:20
PD324微細藻類洋上培養に向けたスロッシング解析
Microalgae
Cultivation in offshore
Sloshing
2-b84
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org