English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 大友 順一郎 : 7件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

発表者または座長 が『大友 順一郎』と一致する講演:6件該当しました。
司会・座長氏名 が『大友 順一郎』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:2011:00
   座長 大友 順一郎
I102Performance and carbon deposition resistance of Ni-based anode-supported SOFC operating at mid-temperature
SOFC
Carbon deposition resistance
Anode
ST-23433
I103多孔質カーボンナノファイバーから製造されるメタノール酸化反応電極触媒特性評価応用
(群大院工) ○(学)高 鶴(正)石飛 宏和(正)中川 紳好
Methanol Oxidation Reaction (MOR)
Electrode Catalyst
Porous Carbon Nanofibers
ST-23538
I104Ca2AlMnO5+δ酸素貯蔵放出反応に対する化学ドープ効果
oxygen storage materials
chemical doping
ST-23652
(I105)休憩
I106Pd/Cu分離膜厚条件がNi/Cr触媒を用いたバイオガスドライリフォーミングに及ぼす影響
Hydrogen production
Biogas dry reforming
Membrane reactor
ST-2383
第 1 日
11:0011:20
C107ケミカルループ法によるイルメナイト系酸素キャリア粒子水素生成反応速度論解析構造評価
Chemical looping
Ilmenite
Hydrogen production
SY-53293
第 2 日
10:0010:20
I204アンモニア電解合成に向けた拡散反射フーリエ変換赤外分光法による窒素還元のその場測定
Ammonia electrosynthesis
Infrared spectroscopy
In-situ analysis
ST-23436
第 2 日
11:0012:00
I207[招待講演] 次世代型高効率燃料電池開発電解合成への適用
fuel cell
proton conductor
cell design
ST-23269
第 2 日
13:0014:30
PB207高効率プロトン伝導性セラミック燃料電池システム設計および技術経済性評価
Protonic ceramic fuel cells
Cost engineering
System design
SY-75629
第 2 日
13:0014:30
PB209Improving the Performance of Protonic Ceramic Fuel Cells by Controlling Leakage Current Using Bilayer Electrolytes
Protonic ceramic fuel cells
Bilayer electrolytes
Leakage current
SY-75619
第 2 日
14:3016:00
PB208プロトン伝導性セラミック燃料電池におけるアノード活性層微細構造制御
Protonic Ceramic Fuel Cell
anode functional layer
Triple phase boudary
SY-75358
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org