English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 田中 学 : 9件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

発表者または座長 が『田中 学』と一致する講演:6件該当しました。
司会・座長氏名 が『田中 学』と一致するセッション:3件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0014:40
   座長 田中 学弘中 秀至
J113[優秀論文賞] 炉内セメントクリンカー温度非接触計測のための微粉粒子群輻射物性に関する評価
cement clinker
radiation properties
radiation properties
SY-5745
J114多環芳香族炭化水素に含まれる5員環がすすの生成に及ぼす影響
Soot
Particle Size Distribution(PSD)
Polycyclic Aromatic Hydrocarbons(PAHs)
SY-57625
J115C2炭化水素熱分解における原料のH/C比がすすの生成および形態に及ぼす影響
Carbon Black
Particle Size Distribution (PSD)
Morphology
SY-57216
J116車載用リチウムイオン電池セル連鎖発火に関する熱流体解析
Lithium ion battery
hain ignition
Thermo-fluid analysis
SY-57608
J117[注目講演] 非接触式連続薄膜蒸発装置 "WWムートン" による精留効果
Rectification effect
Continuous evaporation
Thin film evaporation
SY-57341
第 2 日
8:409:00
G200熱力学考察に基づく金属窒化物ナノ粒子の熱プラズマ合成
thermal plasma
nanoparticles
ST-28770
第 2 日
8:4010:20
   座長 朝熊 裕介田中 学
G200熱力学考察に基づく金属窒化物ナノ粒子の熱プラズマ合成
thermal plasma
nanoparticles
ST-28770
G201ロングDCアークを用いた炭化水素熱分解によるナノ炭素材料合成
thermal plasma
nanomaterial synthesis
hydrocarbon pyrolysis
ST-28899
G202[注目講演] CO2/COプラズマジェット照射による炭素析出挙動
Carbon dioxide
Plasma jet
CCUS
ST-28384
G203マイクロギャップDBDによるCO2放電分解最適化検討
Carbon recycling
Micro-gap DBD
Carbon dioxide
ST-28504
G204大気圧プラズマによる低温低圧下での尿素合成法開発
Urea synthesis
Atmospheric pressure plasma
CCUS
ST-28401
第 2 日
9:009:20
G201ロングDCアークを用いた炭化水素熱分解によるナノ炭素材料合成
thermal plasma
nanomaterial synthesis
hydrocarbon pyrolysis
ST-28899
第 2 日
13:0013:40
   司会 田中 学
G213[展望講演] プラズマプロセスに求められる電極とその特長
tungsten
plasma
electrode
ST-28787
第 2 日
13:4014:00
G215多相交流アークにおける温度変動特性二方向同期計測
thermal plasma
multiphase AC arc
arc fluctuation
ST-28607
第 2 日
14:0014:20
G216高速表面処理に用いるプレーナープラズマ温度特性
thermal plasma
AC arc plasma
planar thermal plasma
ST-28666
第 2 日
15:2015:40
G220[優秀論文賞] 高周波熱プラズマを用いたメタン供給による炭素被覆シリコンナノ粒子合成
thermal plasma
lithium ion battery
silicon nanoparticle
ST-28674
第 2 日
15:4016:00
G221多相交流アークプラズマを用いた抗ウィルス材料合成
Plasma
Nanoparticles
Material Systhesis
ST-28640
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org