English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : 酒井 求 : 6件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

発表者または座長 が『酒井 求』と一致する講演:4件該当しました。
司会・座長氏名 が『酒井 求』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
G102高温排水中のNH4+濃縮のためのゼオライト正浸透膜検討
zeolite
forward osmosis
membrane
SY-60717
第 1 日
10:2012:00
   座長 荒木 貞夫酒井 求
G105Permeation control of FAU membranes by an ion exchange method
Pervaporation
FAU zeolite membrane
Ion exchange
SY-60538
G106不飽和炭素結合を含むC2架橋型アルコキシシランを用いた細孔制御透過特性評価
membrane separation
bridged alkoxysilanes
sub-nano tuning
SY-60373
G107Hydrophobic MFI membranes prepared by a vapor treatment method
MFI membranes
HMDSO treatment
Hydrophobic membranes
SY-60958
G108酸化グラフェン積層型中空糸膜有機溶剤ナノ過特性に及ぼす製膜条件影響
Graphene oxide
Organic solvent nanofiltration
Hollow fiber membrane
SY-60196
G109Polyethylenimine-Assisted Preparation of Zr-MOF/GO Membranes for Effective Radionuclide Removal
(神戸大) ○(海)Li Chuang(正)Li Zhan(正)Matsuyama Hideto
Graphene oxide
UiO-66-NH2
Strontium removal
SY-60900
第 1 日
13:2013:40
G114MOR膜の水蒸気透過分離特性カチオン種が与える影響
zeolite
cation
membrane
SY-60749
第 1 日
14:2014:40
G117α-アルミナ直接転換法を用いたMIL-96膜の合成
metal-organic framework
MIL-96
membrane
SY-60742
第 2 日
9:0010:20
   座長 池田 歩酒井 求
G201RAKLE法による反応蒸留塔シミュレーション
Reactive Distillation
Simulation
Algorithm
ST-2718
G202CO2からのFischer-Tropsch合成に対するZSM-5膜による脱水効果
ZSM-5
Dehydration
Fischer-Tropsch
ST-27914
G203Ru系触媒水分離膜から構成される膜反応器を用いた低温CO2メタン化反応
CO2 methanation
membrane reactor
Ru/ZrO2 catalyst
ST-27467
G204K-Ru/CeO2球状触媒充填型膜反応器を用いた低温アンモニア分解による水素製造
ammonia decomposition
hydrogen production
membrane reactor
ST-27469
第 2 日
9:209:40
G202CO2からのFischer-Tropsch合成に対するZSM-5膜による脱水効果
ZSM-5
Dehydration
Fischer-Tropsch
ST-27914
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org