ローマ字氏名 が『Sugahara Takeshi』と一致する講演:1件該当しました。
司会・座長氏名 が『Sugahara Takeshi』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 2 日 | 司会 | ||||
D223 | [招待講演] セミクラスレートハイドレートのガス分離特性についてのまとめ | gas hydrate semiclathrate hydrate gas capture | X-53 | 114 | |
D224 | [招待講演] CO2吸収液開発を加速するハイスループット物性測定に関して | CO2 capture Physical properties absorbent | X-53 | 175 | |
D225 | [招待講演] 低分圧CO2の分離回収に向けた混合イオン液体の物性及びCO2吸収特性 | Ionic liquid CO2 capture CO2 solubility | X-53 | 388 | |
第 3 日 | 座長 | ||||
I301 | エチレングリコール系深共融溶媒のCO2溶解度と部分モル体積 | Deep eutectic solvent CO2 solubility Partial molar volume | 1-a | 168 | |
I302 | 高圧下における二酸化炭素とエタノール混合溶媒の粘度の測定と相関 | viscosity dense mixture correlation | 1-a | 613 | |
I303 | スクアレン+乳酸エチル系の液液平衡の測定 | Liquid-liquid equilibria Squalene Ethyl lactate | 1-a | 455 | |
第 3 日 | I309 | 尿素クラスレートを用いたプロパン/プロピレンの分離 | Organic clathrate Urea C3 separation | 1-a | 107 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)