English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 分離 : 28件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『分離』を含む講演:28件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA145IgG修飾脂質ナノ粒子分離精製操作
lipid nano particle
IgG
chromatography
7-c660
第 1 日
13:2015:20
PA150ハニカムフィルム統合したマイクロ流体デバイスを用いる血液細胞分離
Microfluidics
Honeycomb film
Cell separation
7-e204
Day 1
14:0014:20
B116[Requested talk] Effective synthesis and post-synthetic modification of zeolites for gas separation
zeolites
adsorption
hydrothermal
K-1486
Day 1
14:4015:00
B118[Requested talk] Separation properties of ZSM-5 membranes with Al distribution control
zeolite
membrane
separation
K-1275
第 2 日
09:2011:20
PB265油水分離処理における使用済逆浸透膜適用処理性能評価
Used Reverse Osmosis Membranes
Waste Utilization
Oil-Water Separation
13-b706
第 2 日
09:2011:20
PB274LNG未利用冷熱活用した圧力スイング型CO2分離回収技術向化学吸収液開発および性能評価
Chemical absorption
CO2 capture
Amine
13-g645
第 2 日
10:2010:40
J205水/水相分離が引き起こすサイズの揃ったゲル球の自律的生成
aqueous two-phase system
uniformly sized microgels
water/water phase separation
12-i167
第 2 日
11:2012:00
A207[招待講演] ナノ多孔性セラミック分離製品開発次世代化学プロセスへの応用
Membrane
Separation
Membrane reactor
SS-1140
第 2 日
14:0014:40
A216[基調講演] カーボンニュートラル資源循環両立に向けた分離技術開発
Recycling
Lithium ion battery
Electrical Pulsed Discharge
SS-2141
第 2 日
14:2014:40
G217非溶媒誘起相分離におけるPVDFブレンド膜の分散凝集性能: 熱力学的検討
molecular dynamics
poly(2-methoxyethyl acrylate)
ultrafiltration
4-a700
第 2 日
15:4016:00
G221CO2分離目的とした金属有機構造体(MOF)膜の作製評価
metal-organic framework
membrane
CO2
4-a25
第 2 日
16:0016:20
G222イオン液体修飾ZSM-5ゼオライト膜によるH2O/H2分離
ZSM-5 zeolite membrane
ionic liquid modification
vapor permeation
4-a184
第 2 日
16:2016:40
D223[招待講演] セミクラスレートハイドレートガス分離特性についてのまとめ
gas hydrate
semiclathrate hydrate
gas capture
X-53114
第 2 日
16:2016:40
G223CO2分離プロセスの2目的最適化における所要動力膜面積関係
(産総研) ○(正)原 伸生(正)谷口 智(正)山木 雄大(正)Nguyen Thuy(正)片岡 祥
CCUS
Bi-objective optimization
CO2 emissions
4-a186
第 2 日
17:0017:20
D225[招待講演] 低分圧CO2分離回収に向けた混合イオン液体物性及びCO2吸収特性
Ionic liquid
CO2 capture
CO2 solubility
X-53388
第 3 日
09:2011:20
PD328マイクロコーン間隙に生じる流れを利用する細胞免疫分離デバイス
microcone array
cell separation
high speed imaging
2-e202
第 3 日
09:2011:20
PD340分子動力学法によるアミン含有高分子マトリクス相溶性解析とCO2分離への応用
CO2 Separation
processability
scalability
4-a249
第 3 日
09:2011:20
PD351アルギン酸/kappa-カラギーナン積層ナノ濾過膜オリゴ分離特性内部構造解析
nanofiltration membrane
biopolymer
malto-oligosaccharides
4-a395
第 3 日
09:2011:20
PD353耐水蒸気性を有する水素分離シリカ膜の開発水蒸気改質反応器への適用
silica-membrane
steam-reforming
hydrogen
4-a290
第 3 日
09:2011:20
PD356カチオン交換ZSM-5膜のガス水蒸気透過分離特性
ZSM-5 membrane
cation exchange
gas and steam permeation
4-a88
第 3 日
09:2011:20
PD363イオン液体含有ゲル層と多孔性支持膜から構成される薄層複合CO2分離創製
Thin film composite membrane
CO2 separation
ion gel
4-a705
第 3 日
09:2011:20
PD371疎水性深共晶溶媒溶媒を用いた自動車触媒からの白金族金属分離回収プロセス開発
Platinum group metals
Recycling
Deep eutectic solvents
4-f511
第 3 日
09:2011:20
PD375CO2非還元的利用プロセスにおける脱水剤溶媒分離手法選択体系的検討
distillation
Carrbon utilization
Process design
4-c278
第 3 日
09:2011:20
PD379トチノキ落枝活性炭吸着特性評価グルコマンナン基材とした分離への固定化
activated carbon
adosorption
membrane separation
4-e409
第 3 日
09:2011:20
PD382ゼオライト膜を用いたアンモニア分離技術
ammonia
separation
membrane
4-a39
第 3 日
11:4012:00
I309尿素クラスレートを用いたプロパン/プロピレン分離
Organic clathrate
Urea
C3 separation
1-a107
第 3 日
13:2015:20
PE351水素分離型膜反応器によるシクロペンタノール脱水素反応
Membrane reactor
Zeolite membrane
Hydrogen separation
5-d377
第 3 日
16:4017:00
I324電子スクラップ単体分離に対する衝撃エネルギー影響評価
Resource circulation
WEEE
Comminution
2-f28
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org