講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-65 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム] 持続可能社会構築のためのプロセス・システムのダイナミクス解析・応用 <オンラインに変更> |
(9:00~10:20) (座長 片岡 祥) |
9:00~ 9:20 | LD101 | 温度分布を有するテイラー渦流のダイナミクスに流体物性が及ぼす影響
| Taylor vortex flow Thermal convection Heat/mass transfer
| SY-65 | 593 |
9:20~ 9:40 | LD102 | 高粘性流体への応用を目指した振動流バッフル反応器内の流動解析と混合状態の評価
| Oscillatory Baffled Reactor mixing CFD
| SY-65 | 310 |
9:40~ 10:00 | LD103 | PEFC用触媒スラリーの混合調製プロセス解析におけるレオロジーデータ適用方法の検討
| data analysis rheology polymer electrolyte fuel cell
| SY-65 | 251 |
10:00~ 10:20 | LD104 | 振動平板上に設置した液滴内の混合に及ぼす循環流動の効果
| Microfluid Droplet Reactor CFD
| SY-65 | 437 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 松田 圭悟) |
10:40~ 11:00 | LD106 | 機械学習を用いたハイブリッドPFRモデル
| Plug-flow reactor Machine learning Ammonia synthesis
| SY-65 | 83 |
11:00~ 11:20 | LD107 | 分子情報を入力した機械学習による相分離型CO2吸収剤の相挙動解析
| CO2 capture phase separation absorbent machine learning
| SY-65 | 641 |
11:20~ 11:40 | LD108 | ナノファイバーを用いた自己修復性防食コーティングにおける修復剤の放出シミュレーション
| Self-healing Cellulose nanofiber Molecular-dynamics simulation
| SY-65 | 511 |
11:40~ 12:00 | LD109 | 生体分子の選択的吸着プロセスを設計するためのマテリアルズ・インフォマティクス技術
| Materials informatics Biomolecule Selective absorption
| SY-65 | 776 |
(13:00~14:40) (座長 松本 秀行) |
13:00~ 13:20 | LD113 | ダイナミックに変容する外部要因のもとでの超低炭素化化学プロセスの設計への課題
| carbon neutral process design
| SY-65 | 697 |
13:20~ 13:40 | LD114 | 分散型エネルギー供給のための非共沸混合媒体を用いた小型バイナリー発電システムの開発
| Renewable energy distributed energy system micro ORC
| SY-65 | 165 |
13:40~ 14:00 | LD115 | 新規CO2利用化学品合成プロセス開発指針提案手法の開発: CO2とCH3OHからのジメチルカーボネート直接合成触媒プロセスを例として
| CCU LCA Process simulation
| SY-65 | 866 |
14:00~ 14:20 | LD116 | CO2分離を対象としたアミン吸収-膜ハイブリッドプロセスのテクノエコノミック解析
| Separation Membrane Carbon dioxide
| SY-65 | 152 |
14:20~ 14:40 | LD117 | Assessment of Potential Use of Rice Husk for Tetraethyl Orthosilicate Production
| Tetraethyl orthosilicate rice husk economic and environmental indicators
| SY-65 | 736 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~16:20) (座長 堀江 孝史) |
15:00~ 15:20 | LD119 | Assessing the environmental impact of catalyst selectivity patterns on waste plastic reforming
| Plastic waste reforming Plastic LCA Environmental impact assessment
| SY-65 | 773 |
15:20~ 15:40 | LD120 | Pt/TiO2触媒を用いたNOからNH3への変換反応における供給濃度変動操作の影響
| unsteady-state operation NOx to Ammonia nitrogen cycle
| SY-65 | 254 |
15:40~ 16:00 | LD121 | FO膜を用いた希薄塩化アンモニウム水溶液分離プロセスの設計
| Separation Membrane Forward osmosis
| SY-65 | 336 |
16:00~ 16:20 | LD122 | 蒸留プロセスの平衡系モデルから現実の物質移動系への変換を可能にする Control Volume Approach
| Packed Column Distillation Mass Transfer Model Concept
| SY-65 | 47 |
(16:20~17:20) (座長 福島 康裕) |
16:20~ 16:40 | LD123 | 3成分理想系の充填式蒸留塔における物質移動の局所変化の解析
| Mass Transfer Packed Distillation Column Two Film Theory
| SY-65 | 49 |
16:40~ 17:00 | LD124 | 撹拌により界面物質移動を強化した小型蒸留装置の開発
| Distillation Continuous operation HETP
| SY-65 | 861 |
17:00~ 17:20 | LD125 | 連続式振動流バッフル反応器による晶析プロセスの強化
| Continuous crystallization Chaotic mixing Process Intensification
| SY-65 | 832 |