講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | F102 | 火炎法によるZnO@TiO2コアシェル粒子の合成と耐酸性評価
| ZnO UV absorption Flame synthesis
| SY-78 | 64 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | F103 | Ir-IrO2/TiO2担体を用いた燃料電池用触媒の開発と高電位耐久性評価
| Flame synthesis Ir-IrO2/TiO2 Fuel cell
| SY-78 | 160 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | F104 | 三元触媒ナノ粒子のポーラス構造化と触媒性能評価
| Porous particle Catalyst Spray pyrolysis
| SY-78 | 29 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | Y107 | [招待講演] 機能性ポリマーに対する超臨界CO2溶解度の測定およびPC-SAFT状態式によるモデリング
| Polymer Solubility PC-SAFT
| ST-26 | 764 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | G108 | 外部刺激により機械的強度の制御可能な超分子ゲル材料
| Calixarene Supramolecular gel Soft material
| SY-80 | 505 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | F109 | 噴霧合成法による自立HKUST-1膜の作製
| HKUST-1 spray deposition freestanding film
| SY-78 | 380 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | G109 | 薬物放出制御可能な光異性体を用いたゲルの開発
| Calix [4] arene Stilbene Supra Molecular Chemistry
| SY-80 | 506 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | D113 | 振動流動層中における微粉体の凝集体形成に及ぼす操作条件の影響
| vibrating fluidized bed agglomeration operating conditions
| SY-54 | 345 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | K115 | 架橋型オルガノシリカ膜の細孔構造制御と低温下におけるO2分離への応用
| membrane air separation low temperature
| SY-61 | 541 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | K116 | フッ素系シリカ多孔膜の炭化水素透過特性
| Hydrocarbon C4 separation Silica membrane
| SY-61 | 489 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | K117 | オルガノシリカ膜による水蒸気回収と潜熱の有効利用
| Organosilica Vapor permeation Steam recovery
| SY-61 | 396 |
第 1 日 14:40~ 15:00 | K118 | 表面特性を制御した酸化グラフェン膜の作製と水蒸気透過特性評価
| Graphene oxide Water vapor Dehumidification
| SY-61 | 531 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | B119 | 固気液液四相流れの数値シミュレーションモデルの開発と実験検証
| Four-phase flow Contact angle Validation
| SY-52 | 202 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | E120 | 藻類バイオ燃料生産を目指した自動車工場からの排水及び廃液の無機栄養源としての評価
| algal fuel production nutrient source waste and wastewater
| SY-83 | 633 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | D121 | Influence of pulse-jet cleaning pressure on performance of compact dust collector with pleated filter operated in clean-on-demand mode
| Pulse-jet cleaning pressures Filtration performance Pleated filter
| SY-54 | 419 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | D122 | 低カリウム含有バイオマス燃焼灰の肥料化
| Combustion ash Potassium Fertilizer
| SY-54 | 600 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | D124 | Ca(OH)2粉末とCO2の高温反応特性評価
| carbon dioxide calcium hydroxide calcium carbonate
| SY-54 | 813 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | X205 | フッ素系スルホン酸高分子/セラミック複合膜のNH3分離特性と反応への応用
| Polymer/ceramic composite membranes Ammonia separation
| ST-27 | 491 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA228 | 高分子ゲルを用いた酢酸菌培地からの酢酸の分離回収
| Acetic Acid Adsorption gel
| SY-79 | 871 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA268 | 柔らかい粒子の電気泳動移動度および界面特性評価に対する印加電場の影響
| soft particles applied electric field electrophoresis
| SY-79 | 730 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | K206 | 噴霧合成HKUST-1薄膜による有機溶媒ナノろ過
| HKUST-1 spray-synthesized Nanofiltration
| SY-61 | 382 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | D216 | マイクロバブルによる壁面付着油滴の離脱機構の数値的検討
| Microbubble Numerical simulation Interfacial tension
| SY-55 | 942 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | Y216 | 超臨界CO2雰囲気下におけるケトン系VOC吸着平衡の測定及びモデリング
| Supercritical carbon dioxide Activated carbon Adsorption equilibria
| SY-51 | 851 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | G217 | 造孔剤を用いた大気圧プラズマCVDによるナノポーラス膜の作製
| Atmospheric Pressure Plasma porogen silica membrane
| ST-28 | 389 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | S217 | Photocatalytic Performance Evaluation of TiO2 and TiO2-CuO Nanoparticulate Thin Films Prepared by a Gas Phase System
| PECVD PVD TiO2-CuO heterojunction
| ST-24 | 778 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | G218 | Direct型大気圧プラズマCVDにより構造制御したシリカ膜のガス透過および浸透気化特性
| plasma CVD silica membrane
| ST-28 | 390 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | S301 | 超臨界水ガス化反応器内金属触媒量が炭素ガス化率に及ぼす影響
| supercritical water gasification ruthenium carbon nanotube
| ST-29 | 989 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | Z302 | 超臨界流体法によるメソポーラスシリカへの薬剤含浸プロセスの検討
| Supercritical carbon dioxide Mesoporous silica Drug delivery system
| SY-73 | 847 |
第 3 日 10:40~ 11:20 | S306 | [展望講演] カーボンサイクル・カーボンリサイクルにおけるバイオマス利用
| biomass carbon neutral carbon recycling
| ST-29 | 1050 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | I321 | ギ酸銅錯体を用いた硫化銅薄膜の低温合成とCO2の電気化学的還元
| copper sulfide CO2 electochemical reduction
| ST-23 | 511 |