English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 含浸 : 8件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

講演題目 が『含浸』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
10:3012:00
PA264含浸による多孔質マイクロカプセルへの酢酸ナトリウム系蓄熱材高含有化及過冷却抑制検討
Phase Change Material
Microcapsules
SY-79854
第 2 日
11:0011:20
S207SiC-CVI法における高濃度水素供給利用した高速含浸条件検討
SiC
CVI
CVD
ST-24843
第 2 日
11:0011:20
Z207超臨界含浸により金属ナノ粒子固定化した金属有機構造体熱分解処理によるバイメタルナノ粒子触媒調製
(福岡工大) ○(学)永露 将(学)松岡 拓海(学)庄司 綾乃(正)松山 清
Bimetallic nanoparticle
Metal-organic framework
Pyrolysis
SY-73709
第 2 日
11:4012:00
Z209超臨界含浸により金属有機構造体細孔中固定化したPdRuバイメタルナノ粒子触媒
(福岡工大) ○(学)松岡 拓海(学)永露 将(学)庄司 綾乃(正)松山 清
Supercritical CO2
PdRu nanoparticles
metal-organic framework
SY-73719
第 2 日
13:0013:20
C213マテリアルリサイクルに向けたガス含浸加熱によるガラス/エポキシ界面分解法開発
epoxy
glass fiber
foaming
SY-77157
第 3 日
9:209:40
Z302超臨界流体法によるメソポーラスシリカへの薬剤含浸プロセス検討
Supercritical carbon dioxide
Mesoporous silica
Drug delivery system
SY-73847
第 3 日
10:0011:00
PA353硫黄原子を含む抽出剤含浸樹脂を用いた貴金属抽出
Precions metals
extraction
SY-58796
第 3 日
11:2012:00
Z308[招待講演] レオロジー測定による超臨界流体含浸ポリマー物性評価
Rheology
Relaxation time
Viscosity
SY-73980
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org