講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | H101 | 機械学習による複数アミン水溶液系のCO2吸収量予測モデルの開発
| CO2 absorption machine learning amine
| ST-21 | 445 |
第 1 日 9:00~ 10:40 | PA101 | 未利用資源を原料に用いた炭素担持ニッケル触媒による有機物水溶液の水熱ガス化
| nickel catalysts hydrothermal gasification aqueous organic solutions
| SY-62 | 379 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | B106 | 光ピンセットにより測定した高分子水溶液の局所粘度分布を特徴づけるパラメーターに高分子濃度が与える影響
| Optical tweezers Polymer solution microrheology
| SY-52 | 303 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | B108 | 連続型急縮小急拡大マイクロ流路中のポリエチレンオキシド水溶液の流動挙動に流路の縮小比が与える影響
| Elastic Instability Microchannel Polymer Scission
| SY-52 | 349 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA101 | 未利用資源を原料に用いた炭素担持ニッケル触媒による有機物水溶液の水熱ガス化
| nickel catalysts hydrothermal gasification aqueous organic solutions
| SY-62 | 379 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | B113 | 剪断流れ場におけるアイオノマ混合溶液中のPt/C粒子分散の動的解析手法
| slurry rheology polymer electrolyte fuel cell
| SY-52 | 470 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | Y119 | [注目講演] 非水アミン溶液へのCO2吸収反応に関する量子化学的考察
| chemical absorption quantum chemical calculation non-aqueous amine
| SY-51 | 951 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | G120 | 多糖類誘導体の合成とその水溶液のレオロジー特性評価
| Polysaccharide Rheology Shear-thinning
| SY-80 | 437 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | L120 | [招待講演] 難溶性元素水溶液「レアメタル溶液」の開発と活用例
| rare metal tantalum niobium
| SY-60 | 118 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | G123 | マイクロ湿式紡糸プロセスにおける微細化に適した溶液条件の検討
| Fiber Microfluidic device Solvent diffusion
| SY-80 | 692 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | Y123 | ベンジルアミンとベンジルメチルアミンDMSO溶液のCO2回収性能に関する研究
| benzylmethylamine CO2 capture 13C-NMR
| SY-51 | 360 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | K201 | 非溶媒誘起相分離法における高分子溶液のブレンド性と荷電特性の関係:計算化学的解析
| molecular dynamics NIPS ultrafiltration
| SY-61 | 984 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | L202 | アルミナ多孔質膜の電気粘性効果とゼータ電位に及ぼす溶液イオン環境の影響
| membrane zeta potential Highthroughput measurement
| SY-59 | 105 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA237 | 水溶液中の有機染料に対するMIL-100(Fe)の吸着特性および光触媒特性
| Metal-organic frameworks Water treatment Photocatalyst
| SY-79 | 306 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA214 | 一様な溶液中における両親媒性高分子ヤヌス粒子の運動解析
| janus particles active matter micromotor
| SY-79 | 638 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA270 | 二重管型冷却装置による脂肪酸塩水溶液の凍結濃縮
| freeze concentration growth rate of ice layer effective distribution coefficient
| SY-79 | 210 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | K215 | ナイロンナノファイバー膜を用いた酸性水溶液中の金イオンの吸着操作における最適条件の検討
| nanofibrous membrane gold ion recovery selective adsorption
| SY-61 | 933 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | C218 | アルカリ水溶液中に分散したグラフェンに対する電気化学反応の考察
| Graphene Electrochemical Reaction
| SY-77 | 835 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | Z303 | 超臨界CO2によるエタノール水溶液からのリグニンモノマーの抽出挙動
| supercritical carbon dioxide lignin monomer extraction
| SY-73 | 836 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA312 | ナノろ過膜の電解質溶液透過に伴うpH変化のモデル化
| nanofiltration pH change membrane transport model
| SY-58 | 232 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA320 | 炭酸塩の有効利用を目的としたアルカリ水溶液による効率的CO2分離回収: 効率的CO2吸収塔の設計検討
| CO2 capture alkaline solution cement refinery
| SY-58 | 326 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA362 | アルキルイミダゾール誘導体による塩酸溶液からのPt(IV)、Pd(II)およびRh(III)の抽出選択性
| alkylimidazole selective extraction precious metal
| SY-58 | 874 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | G315 | Phase-Field法を用いた3成分系溶液におけるスピノーダル分解挙動の解析
| Oiling-out LLPS Phase-Field method
| SY-81 | 861 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | Y322 | マイクロ波照射中の屈折率からの多糖類水溶液の特異性
| microwave refractive index polysaccharide
| SY-51 | 173 |